2021.08.26.Thu
「哀しみのコルドバ/Cool Beast!!」

柚香光×星風まどか
ミュージカル・ロマン「哀しみのコルドバ」
作/柴田侑宏 演出/樫畑亜依子
舞台は19世紀末のスペイン。
花形闘牛士エリオ・サルバドールは、人々の賞賛を一身に浴びて栄光の道を歩んでいた。
だが、マドリードの名士リカルド・ロメロの屋敷で催される夜会に招かれた際に、初恋の女性エバと再会し、人生の歯車を狂わせることとなる…。
1985年、柴田侑宏より峰さを理に当てて描かれた本作は、星組で初演後、花組で安寿ミラ、真飛聖、雪組で早霧せいなを主演に度々上演を重ねてきました。
死に直面する凄絶な孤独感、その底に流れる凝縮された情熱、愛への渇きや不条理など、情熱的な生と死を著した名作を、どうぞお楽しみください。
なお、この公演は花組新トップコンビ・柚香光と星風まどかのお披露目公演となります。
1890年代、スペインの主都マドリード――。
近頃、財界で名を挙げている少壮実業家リカルド・ロメロの別邸では、花形闘牛士、エリオ・サルバドールを迎え、盛大な夜会が催されていた。
コルドバの街から彗星のごとく現れたエリオは、冷静な判断力と秘めたる情熱の持ち主であり、その華麗な演技で国中の人々を魅了している。
闘牛の師、アントン・ナバロの娘アンフェリータとの婚約も整い、彼はまさに栄光の道を突き進んでいるスペイン隋一のマタドールだった。
その夜エリオは、思いがけずある女性と再会する。
夜会の女主人で、ロメロの恋人でもある美貌の貴婦人エバ・シルベストル。
彼女とエリオは、かつてエリオが故郷コルドバで闘牛士の見習いをしていた頃に想いを寄せ合った仲だった。
しかし8年前、二人の恋は突然終わった。
エバが理由も告げぬまま、エリオの前から忽然と姿を消してしまったのだった。
その後エバは母親の勧めでセビリアの裕福な貴族と結婚したが、若くして夫を亡くし、今はロメロを後見人として社交界の華となっている。
偶然の再会に心震わせるエリオとエバ。
互いへの想いを断ち切れずにいた彼らの胸に、甘やかな恋が熱く甦ってくるのだった。
夜会には、もう一組しのび逢う恋人達がいた。
エリオの好敵手である闘牛士のビセント・ロペスと、司法長官セバスチャン伯爵夫人メリッサである。
エリオは、人妻との恋によりビセントの名声に傷が付き、マタドールとしての才能が滅びてしまうことを危惧していた。
メリッサとの恋をなんとか諦めるようビセントを諭すエリオ。
だがビセントは、彼の忠告に耳を貸すことなく恋の道を選んでしまう。
ビセントのようには決してならない…そう言い切っていたエリオだったが、アンフェリータとの結婚を間近に控え、彼女の明るさに安らぎを覚えつつも、エバへの熱情を日毎に抑えきれなくなっていた。
やがて二人は、エリオが闘牛の試合で戻ることとなった故郷コルドバの街で再び出会う。
引き離されていた歳月を取り戻すかのごとく愛を確かめ合い、運命の恋に身を委ねるエリオとエバ。
そんな二人の仲を知り、ロメロは冷静さを装いながらも激しい嫉妬に駆られる。
遂に、これまでの名誉や誇り、全てを投げうってもエバとの恋を貫く覚悟を決めたエリオは、今度の試合を最後にしたいとアントンに許しを請う。
一方ロメロは、エバへの愛と自身の誇りを懸け、エリオに決闘を申し込む。
ロメロの申し出を受けたエリオは、結果がどうなろうと二人の思い出の教会で待っていて欲しいとエバに告げるのだった。
そして、試合当日の早朝、エリオはロメロとの決闘に挑むのだが――。
パッショネイト・ファンタジー「Cool Beast!!」
作・演出/藤井大介
野性的な色気を持った柚香光は、まさにCool Beast!!
柚香光が「Beast=野獣」に、新たに星風まどかが「艶花」に扮し、美しく心優しいBeastが見た夢を、ストーリー仕立てで綴る魅惑の世界。
個性豊かな花組生達によるパッショネイトで刺激的なラテン・ショーを、全国ツアーバージョンとして一部リニューアルしてお届け致します。

時代はゆずはなからゆずまどへ。
花組、前作で娘1と男2を同時退団させるという大凶行をやってのけ、今作からカレーの後妻に劇団の秘蔵っ子を専科よりスライド。体制の立て直しを図ります。
新生華組、もとい花組リスタート。
れいまど新コンビお披露目全ツ。
2021年8月25〜29日(大阪・梅田芸術劇場)
9月1日(愛知・東海市芸術劇場)
2〜5日(愛知・名古屋市民会館大ホール)
7日(石川・金沢歌劇座)
8日(富山・オーバード・ホール)
10〜14日(神奈川県民ホール)での公演スケジュール。
専科から前作に続き美穂姐さん続投。今作は芝居にも出演。
カレーはトップになってから初の全ツ。
新娘1は既にトップとして3年半・大劇場5作もキャリア積んでますから、そりゃあ慣れたもんですよ。宙で面長貴公子と組んでるより、カレーとの並びの方がしっくりきますな。
雪組時代に本作に出演経験のあるコノヒトは、別箱2番手にステップアップして凱旋。
裏でヒロイン演るのかと思ってたコノヒトは、同期の娘1が辞め、また同期が娘1になり、まだまだまだまだ同期支えは続くよどこまでも。
ハイ

21年花版 15年雪版 09年花版 95年花版 85年星版
エリオ・サルバドール/
(スペインきっての花形闘牛士)
柚香光/早霧せいな/真飛聖/安寿ミラ/峰さを理
マリア/
(エリオの母)
高翔みず希/梨花ますみ/京三紗(専科)/藤京子(専科)/睦千賀(専科)
ソニア/
(エリオの妹)
美羽愛/星南のぞみ/白華れみ/渚あき/葦川牧
エバ・シルベストル/
(エリオの初恋の女性。現在はロメロの恋人)
星風まどか/咲妃みゆ/桜乃彩音/森奈みはる/湖条れいか
パウラ/
(エバの母)
鞠花ゆめ/千風カレン/絵莉千晶/町風佳奈/藤京子
リサ/
(エバの友人)
華雅りりか/沙月愛奈/聖花まい/美月亜優/矢代鴻(専科)
リカルド・ロメロ/
(マドリードの少壮実業家)
永久輝せあ/望海風斗/大空祐飛/真矢みき/新城まゆみ
フェリーペ・マルティン/
(ロメロの甥)
優波慧/永久輝せあ/真野すがた/紫吹淳/紫苑ゆう
ロベルト/
(ロメロ邸執事)
南音あきら/橘幸/天真みちる/真丘奈央/泉つかさ
アンフェリータ・ナバロ/
(エリオの婚約者)
音くり寿/星乃あんり/桜一花/純名里沙/南風まい
アントン・ナバロ/
(或る闘牛団の主催者。エリオの師匠。アンフェリータの父)
和海しょう/蓮城まこと/夏美よう/海峡ひろき/洋ゆり
ビセント・ロペス/
(闘牛士。エリオの友人)
聖乃あすか/彩風咲奈/愛音羽麗/愛華みれ/日向薫
ぺぺ/
(闘牛士。アントンの弟子)
泉まいら/桜路薫/扇めぐむ/匠ひびき/一樹千尋
パコ/
(闘牛士。アントンの弟子)
太凰旬/天月翼/望海風斗/香織ゆたか/三城礼
アルバロ/
(闘牛士。アントンの弟子)
高峰潤/彩凪翔/未涼亜希/宝樹芽里/光城ひろみ
マノレッテ/
(闘牛士。アントンの弟子)
芹尚英/透真かずき/夕霧らい/夏城令/あづみれいか
バシリオ/
(闘牛士。アントンの弟子)
愛乃一真/真那春人/朝夏まなと/初風緑/夏美よう
マリオ/
(闘牛士。アントンの弟子)
天城れいん/陽向春輝/鳳真由/伊織直加/隼れん
ルシオ/
(闘牛士。アントンの弟子)
――/縣千/祐澄しゅん/貴月あゆむ/綾羽絽美
アルフォンソ/
(闘牛士志望の少年)
南音あきら/橘幸/冴月瑠那/千波ゆう/朱鳥てるひ
ゴンザーロ/
(闘牛士志望の少年)
海叶あさひ/鳳華はるな/夏城らんか/春野寿美礼/燁明
セバスチャン伯爵/
(マドリードの司法長官)
一之瀬航季/鳳翔大/眉月鳳/未沙のえる/萬あきら
メリッサ/
(セバスチャン伯爵の妻)
春妃うらら/大湖せしる/華耀きらり/詩乃優花/紫城いずみ
紳士ガルドス/
(マドリードの男)
羽立光来/朝風れい/紫陽レネ/天地ひかり/寿美夏子
紳士サパテール/
(マドリードの男)
海叶あさひ/央雅光希/冴月瑠那/四季香/
紳士メングス/
(マドリードの男)
青騎司/鳳華はるな/夏城らんか/真由華れお/
アルマダ夫人/
(マドリードの女)
若草萌香/水沙瑠流/白姫あかり/九重遥/
ディアス夫人/
(マドリードの女)
鈴美椰なつ紀/蒼井美樹/瞳ゆゆ/翔つかさ/
エルビラ/
(マドリードの女)
凛乃しづか/妃華ゆきの/天宮菜生/一原けい/風間イリヤ
ガブリエル夫人/
(マドリードの女)
三空凜花/笙乃茅桜/華月由舞/夢乃千琴/
令嬢アメリア/
(マドリードの令嬢)
美里玲菜/桜庭舞/遼かぐら/鈴懸三由岐/
令嬢グラシア/
(マドリードの令嬢)
詩希すみれ/白峰ゆり/花蝶しほ/朝倉葵/
令嬢ポンシア/
(マドリードの令嬢)
咲乃深音/羽織夕夏/月野姫花/南しずか/
ドローレス/
(コルドバの娘。ソニアの友人)
若草萌香/白峰ゆり/花蝶しほ/麻希ゆい/
マルタ/
(コルドバの娘。ソニアの友人)
美里玲菜/蒼井美樹/瞳ゆゆ/萌水せりか/
リタ/
(コルドバの娘。ソニアの友人)
二葉ゆゆ/笙乃茅桜/初花美咲/妃宮玲子/
ロぺ/
(コルドバの男)
夏希真斗/日和春磨/天真みちる/亜衣雅/
アデーラ/
(コルドバの女)
詩希すみれ/水沙瑠流/白姫あかり/白帆まり/
ディエゴ/
(コルドバの男)
颯美汐紗////
フリア/
(コルドバの女)
鈴美椰なつ紀/羽織夕夏/月野姫花/二葉かれん/
ラウラ/
(コルドバの娘)
初音夢/妃華ゆきの/天宮菜生/彩ひろみ/
メリーナ/
(コルドバの娘)
凛乃しづか/華蓮エミリ/菜那くらら/桜木絵美/
ペピータ/
(コルドバの娘)
三空凜花/琴羽りり/桜咲彩花/千紘れいか/
マルーカ/
(コルドバの占い師)
美穂圭子(専科)/早花まこ/華月由舞/大伴れいか/葉山三千子
バロ/
(祭りの歌手)
羽立光来////
ラチェ/
(祭りの歌手)
若草萌香////
シャンタ/
(祭りの歌手)
咲乃深音////
※1985年、星組で峰さを理×南風まい×湖条れいかトップコンビにより大劇場初演。
1995年、花組で安寿ミラ×森奈みはるトップコンビ退団公演として大劇場再演。
2009年、花組で真飛聖×桜乃彩音トップコンビにより全ツ再演。
2015年、雪組で早霧せいな×咲妃みゆトップコンビにより全ツ再演。


21年花組版「哀しみのコルドバ」 花組「Cool Beast!!」
¥9,900 Blu-ray ライブCD
- 関連記事
-
- 宝塚パーソナルカレンダー2022 IN 花組
- 「哀しみのコルドバ/Cool Beast!!」
- 「銀ちゃんの恋2021」
| TOP |