2023.01.12.Thu

「亜音有星」

  
  
      
「亜音有星」(あのん・ゆうせい)は、宝塚歌劇団宙組の男役スター。
2月14日生、佐賀県佐賀市、市立大和中学出身。
身長173cm。血液型A型。
公式愛称は「ゆきの」、「キョロ」。非公式は「蒼舞咲歩の妹」
  
2015年4月、宝塚音楽学校入学。
2017年3月、宝塚歌劇団に103期生として入団。入団時の成績は27番。雪組公演「幕末太陽傳/Dramatic “S”!」で初舞台。その後、宙組に配属。
同期には現雪組トップ娘役夢白あや希波らいと朝葉ことの白河りり羽音みか瑠璃花夏らがいる。
2018年の「白鷺の城/異人たちのルネサンス」を怪我のため全日程休演。
2019年の「オーシャンズ11」新人公演で、大役テリー・ベネディクト(本役:桜木みなと)。
2021年、真風涼帆・潤花大劇場お披露目となる「シャーロック・ホームズ」で、新公初主演。
2022年の「HiGH&LOW」で2度目新公主演。

 
実姉は星組男役の蒼舞咲歩
特技は水泳。愛犬マルチーズの名前はふくちゃん。

  
■初舞台
2017年
4〜5月、雪組「幕末太陽傳(ばくまつたいようでん)」「Dramatic “S”!」(宝塚大劇場のみ)
   
□宙組時代
8〜11月、「神々の土地」「クラシカルビジュー」
2018年
3〜6月、「天(そら)は赤い河のほとり」新公:ティト(本役:愛海ひかる)「シトラスの風-Sunrise-」
8月、「ハッスルメイツ!」(バウホール)
10〜12月、「白鷺(しらさぎ)の城(しろ)」「異人たちのルネサンス」新公:レオナルド(少年)(本役:愛海ひかる)
2019年
2月、「黒い瞳」トマーノフ「VIVA! FESTA! in HAKATA」(博多座)
4〜7月、「オーシャンズ11」ソムリエ、新公:テリー・ベネディクト(本役:桜木みなと)
9月、「リッツ・ホテルくらいに大きなダイヤモンド」(バウホール)ユージン
11〜2020年2月、「El Japón(エルハポン)-イスパニアのサムライ-」カタリナの夫(声)、新公:アレハンドロ(本役:芹香斗亜)「アクアヴィーテ(aquavitae)!!」
8〜9月、「FLYING SAPA-フライングサパ-」(梅田芸術劇場・日生劇場)ハックルベリー
11〜2021年2月、「アナスタシア」ジークフリート
4月、「夢千鳥」(バウホール)東郷青児、西条湊
6〜9月、「シャーロック・ホームズ-The Game Is Afoot!-」マクドナルド、新公:シャーロック・ホームズ(本役:真風涼帆)「Délicieux(デリシュー)!-甘美なる巴里-」 新人公演初主演
11〜12月、「バロンの末裔」ヘンリー「アクアヴィーテ(aquavitae)!!」(全国ツアー)
2022年
2〜3月、「NEVER SAY GOODBYE」(宝塚大劇場)タリック、ヘンリー・メリル、新公:フランシスコ・アギラール(本役:桜木みなと)
4〜5月、「NEVER SAY GOODBYE」(東京宝塚劇場)タリック、ヘンリー・メリル、新公:フランシスコ・アギラール(本役:桜木みなと)
6月、「FLY WITH ME(フライウィズミー)」(東京ガーデンシアター)
8〜11月、「HiGH&LOW-THE PREQUEL-」テッツ、新公:コブラ(本役:真風涼帆)「Capricciosa(カプリチョーザ)!!」 新人公演主演
2023年
1月、「夢現(ゆめうつつ)の先に」(バウホール)彼
3〜6月、「カジノ・ロワイヤル〜我が名はボンド〜」アナトリー・ロマノフ、新公:ル・シッフル(本役:芹香斗亜)
 
亜音有星 公式プロフィール
   
   
   
     
関連記事
23:43 |  宙組生徒  |  EDIT  | 
 | TOP |