2020.08.15.Sat

「炎のボレロ/Music Revolution!」

 

 
              彩風咲奈
 
ミュージカル・ロマン「炎のボレロ」
作/柴田侑宏 演出/中村暁
1988年に星組の日向薫主演で上演され好評を博した作品を、32年振りに全国ツアー版として再演致します。
舞台は1860年代フランス傀儡政権下のメキシコ。
政府に抵抗して領地や財産を奪われ、家族をも失った青年貴族が、復讐の為、そして祖国を取り戻す為に共和派の仲間達と共に立ち上がる姿を、敵方の令嬢との恋を交えて描いた情熱的なミュージカル作品です。

1860年代――。
メキシコはナポレオン三世率いるフランス軍の支配下にあり、その傀儡であるマキシミリアン皇帝が政権の座に就いていた。
弾圧されたメキシコの人々は密かに祖国復興の機会を窺っていた。
年に一度の祭りで街が賑わう中、一人の青年が姿を見せる。
彼の名はアルベルト・カザルス
三年前、祖国を守るべくフランス軍に抵抗した為に投獄され、非業の最期を遂げた大農園主カザルス侯爵の次男である。
一家を破滅に追い込んだ新政府の官房長官ブラッスール公爵への復讐を果たす為、アルベルトは祭りの喧騒に乗じて潜伏先のパナマからメキシコへ戻って来たのだった。
アルベルトは、フランスの傀儡政権に抵抗する共和派の一員である友人ファノと落ち合う約束をしていた。
その途中、彼はカテリーナという娘と出会う。
太陽のように明るく溌溂とした中にもどこか気品を感じさせるカテリーナに、アルベルトは一目で心惹かれる。
実はカテリーナは、家族を守る為にやむなく新政府に恭順したドロレス伯爵の令嬢で、ブラッスール公爵の子息との結婚が決まっていた。
しかし勝気な彼女は結婚に反発し、病を装い乳母の家に身を寄せていたのだ。
アルベルトがメキシコに戻って来たという情報は、フランス情報部の大尉ジェラール・クレマンの耳にも入った。
カザルス家の生き残りであるアルベルト追跡の任を受けていたジェラールは、何としても彼を捕まえようと網を張る。
様々な思惑が交錯する中、祭りは佳境を迎え、「太陽と月のコンテスト」が始まった。
そこで思いがけず再会したアルベルトとカテリーナは運命的なものを感じ、一気に恋の炎を燃え上がらせていく。
しかし、祭りは急遽中止とされてしまう。
元メキシコ軍人であるファレス将軍が反乱軍を指揮し、密かにアメリカも反乱軍を援助していると知ったブラッスール公爵が街に厳戒令を布いたのだ。
さらに身の危険を感じたブラッスール公爵は、本国フランスへ援軍を要請する。
メキシコ各地の反政府運動はますます盛んになっていった。
祖国の為に身を尽くす同志達の様子を見ていたアルベルトは、個人的な復讐にこだわるより、自らも祖国メキシコの為に働きたいと思うようになる。
そんな彼を愛し、どこまでもついていきたいと願うカテリーナ。
しかし、革命の気運が高まるにつれてフランス側に仕える父ドロレス伯爵は厳しい立場となり、カテリーナも苦しい選択を迫られることになる。
アルベルトとカテリーナの恋の行方は…。
そして、祖国メキシコに再び平和は訪れるのか――。

ネオダイナミック・ショー「Music Revolution!-New Spirit-」
作・演出/中村一徳
世界各地の人々の生活の中で生み出され、育まれてきた「音楽」──
ジャズ、ロック、ラテン、ポップス、クラシック…「音楽」には様々なジャンルがありますが、本作品ではその中での代表的なジャンルの「音楽」の起源から今日に至るまでの発展をテーマに、「音楽」の持つ美しさと素晴らしさをダイナミックにお届けいたします。
伸びやかなダンスが魅力である彩風咲奈を中心に、2019年全国ツアー版よりリニューアルした形で新たな魂を吹き込み生まれ変わる「Music Revolution!-New Spirit-」を、どうぞお楽しみください。

  

 
雪組三分割。
次期トップコンビ、プレお披露目全ツ…かと思いきや、これをもってヒロインの潤花さん、宙組へ…。
何があったのだ
 
のはずが…
  
   

 
 
新型コロナ感染拡大防止のため無念の公演休止に。
 

 
本来、
2020年5月2日~26日で全ツ公演予定だったのが、
8月17日~25日(梅田芸術劇場)
での振替公演に。
そして…
ようやく稽古再開するも、生徒1名の感染が発覚し、再び日程組み直しに。
8月29日~9月6日の代替公演に。
潤花、組替え延期2度目なう。
    
   

  
  
ハイ
配役比較
  2020年梅芸  1988年初演
アルベルト・カザルス
(カザルス侯爵家の次男)
彩風咲奈日向薫
ファノ
(反政府活動に参加しているアルベルトの友人)
天月翼/あづみれいか
フラミンゴ
(反政府運動のリーダー)
縣千/麻路さき
リンゴー
(反政府活動のメンバー)
汐聖風美/大輝ゆう
ナタリー
(反政府活動のメンバー)
笙乃茅桜/綾瀬るり
ロリータ
(反政府活動のメンバー)
沙羅アンナ/久留実純
ボニータ
(反政府活動のメンバー)
白峰ゆり/乙原愛
リサ
(反政府活動のメンバー)
希良々うみ/茜このみ
エレナ
(反政府活動のメンバー)
有栖妃華/――
バンボーリョ
(反政府活動のメンバー)
朝澄希/千秋慎
ミケーレ
(反政府活動のメンバー志願者)
麻斗海伶/泉つかさ
アリシア
(ミケーレの姉)
星南のぞみ/花愛望都
フリオ
(反政府活動のメンバー志願者)
望月篤乃/――
ゴンザレス
(反政府活動のメンバー志願者)
真友月れあ/――
  
カテリーナ・ドロレス
(ドロレス伯爵の令嬢)
潤花南風まい
ドロレス伯爵
(カテリーナの父)
奏乃はると/萬あきら
テオドール
(カテリーナの弟)
ゆめ真音/英りお
カルメン
(カテリーナの乳母)
杏野このみ/葉山三千子
ミランダ
(カルメンの娘)
琴羽りり/洲悠花
フラスキータ
(カルメンの娘)
音彩唯/青山雪菜
ローラン
(ブラッスール公爵の息子)
叶ゆうり/燁明
ブラッスール公爵
(ナポレオン三世の傀儡政権マキシミリアン皇帝政府の官房長官)
久城あす/麻月鞠緒(専科)
オノリーヌ伯爵夫人
(ブラッスール公爵の愛人)
千風カレン/藤京子
   
ジェラール・クレマン
(フランス軍情報部大尉)
朝美絢/紫苑ゆう
モニカ
(酒場女。ジェラールの恋人)
彩みちる/毬藻えり
ピエール少尉
(ジェラールの部下)
紀城ゆりや/愛甲充
タイロン
(従僕)
真那春人/夏美よう
ウパンゴ
(酒場の主人)
透真かずき/一樹千尋
 
歌手/  莉奈くるみ
祭りの男MC/  透真かずき
将校/  真友月れあ
    
1988年、星組で日向薫×南風まいトップコンビお披露目公演として大劇場初演。
 
  
  
         
2020年雪組版「炎のボレロ」  雪組「ONCE UPON A TIME IN AMERICA」
¥9,900 Blu-ray       ライブCD
   
関連記事
16:26 |  雪組公演  |  EDIT  | 
 | TOP |