2018.07.17.Tue

「麗 泉里」

   
  
   
「麗 泉里」(うらら・せんり)は、宝塚歌劇団月組の娘役。
1月12日生、長野県東御市、市立東部中学出身。
身長162cm。血液型A型。
公式愛称は「せんり」。非公式は「歌えるうらら」
  
2010年4月、宝塚音楽学校入学。
2012年3月、宝塚歌劇団に98期生として入団。入団時の成績は20番。宙組公演「華やかなりし日々/クライマックス」で初舞台。
同期には暁千星天華えま瑠風輝小春乃さよ、OGに元雪組トップ娘役真彩希帆飛龍つかさ綾凰華ゆかりの小雪星南のぞみ有沙瞳華雪りら遥羽らららがいる。
2013年2月、組廻りを経て月組に配属。
2017年、珠城りょう・愛希れいか大劇場お披露目となるショー「カルーセル輪舞曲」で、初エトワール。続く博多座ショー「カルーセル輪舞曲」続演で2度目エトワール。
同年の全ツ「鳳凰伝」で大役アデルマ。
2018年、愛希れいか退団公演となる「エリザベート」新人公演で、大役ゾフィー(本役:憧花ゆりの)。同公演をもって新公卒業。

   
■初舞台
2012年
4〜5月、宙組「華やかなりし日々」「クライマックス」(宝塚大劇場)
 
□組廻り
6〜7月、宙組「華やかなりし日々」「クライマックス」(東京宝塚劇場)
10〜12月、雪組「JIN-仁-」「GOLD SPARK!-この一瞬を永遠に-」
   
□月組時代
2013年
5月、「ME AND MY GIRL」(梅田芸術劇場)
7〜10月、「ルパン-ARSÈNE LUPIN-」「Fantastic Energy!」
11〜12月、「JIN-仁-」お夏「Fantastic Energy!」(全国ツアー)
2014年
1月、「風と共に去りぬ」(梅田芸術劇場)
3〜6月、「宝塚をどり」「明日への指針-センチュリー号の航海日誌-」新公:少年ジェイク(本役:晴音アキ)「TAKARAZUKA花詩集100!!」新公:少女(本役:叶羽時)
7〜8月、「宝塚をどり」「明日への指針-センチュリー号の航海日誌-」少年ジェイク「TAKARAZUKA花詩集100!!」(博多座)
9〜12月、「PUCK(パック)」新公:クモの糸(本役:白雪さち花)「CRYSTAL TAKARAZUKA-イメージの結晶-」
2015年
2〜3月、「風と共に去りぬ」(中日劇場)
4〜7月、「1789-バスティーユの恋人たち-」新公:リュシル(本役:琴音和葉)
9月、「DRAGON NIGHT!!」(ドラマシティ・文京シビックホール)
11〜2016年2月、「舞音-MANON-」新公:水の精霊、マノンの影(本役:叶羽時)「GOLDEN JAZZ」
3〜4月、龍真咲コンサート「Voice」(赤坂ACTシアター・ドラマシティ)SENRI
6〜9月、「NOBUNAGA〈信長〉-下天の夢-」さつき、新公:小宰相局(本役:萌花ゆりあ)「Forever LOVE!!」
10月、「FALSTAFF」(バウホール)酒場の女、仮面の女
10〜11月、「Bow Singing Workshop〜月〜」(バウホール)
2017年
1〜3月、「グランドホテル」電話交換手、新公:メイド「カルーセル輪舞曲(ロンド)」 初エトワール
5月、「長崎しぐれ坂」桃羽「カルーセル輪舞曲(ロンド)」(博多座) エトワール
7〜10月、「All for One」アンヌ・マリー、新公:アンヌ(本役:憧花ゆりの)
11〜12月、「鳳凰伝」アデルマ「CRYSTAL TAKARAZUKA-イメージの結晶-」(全国ツアー)
2018年
2〜5月、「カンパニー-努力(レッスン)、情熱(パッション)、そして仲間たち(カンパニー)-」女子高生、新公:田中乃亜(本役:憧花ゆりの)「BADDY(バッディ)-悪党(ヤツ)は月からやって来る-」
6〜7月、「雨に唄えば」(TBS赤坂ACTシアター)緑のドレスの女、白のドレスの女
8〜11月、「エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-」女官、新公:皇太后ゾフィー(本役:憧花ゆりの)
2019年
1月、「ON THE TOWN(オン・ザ・タウン)」(東京国際フォーラム)ドローレス・ドローレス
3〜6月、「夢現無双」お通(少女)「クルンテープ 天使の都」
7〜8月、「ON THE TOWN(オン・ザ・タウン)」(梅田芸術劇場)ダイアナ・ドリーム
10〜12月、「I AM FROM AUSTRIA-故郷(ふるさと)は甘き調(しら)べ-」ハンネ
2020年
2月、「出島小宇宙戦争」(ドラマシティ・東京建物Brillia HALL)サツキ
9〜2021年1月、「WELCOME TO TAKARAZUKA-雪と月と花と-」「ピガール狂騒曲」ジジ
2〜3月、「ダル・レークの恋」(TBS赤坂ACTシアター・ドラマシティ)酒場の内儀
5〜8月、「桜嵐記(おうらんき)」南朝の女房「Dream Chaser」
10〜11月、「川霧の橋」お甲、芸妓「Dream Chaser-新たな夢へ-」(博多座)
2022年
1〜3月、「今夜、ロマンス劇場で」林英恵「FULL SWING!」
5月、「Rain on Neptune」(舞浜アンフィシアター)アメシスト
7〜10月、「グレート・ギャツビー」サリー ※8/19〜ムラ千秋楽のみ休演
11〜12月、「ブラック・ジャック 危険な賭け」ヴィクトリア女王「FULL SWING!」(全国ツアー)
2023年
2〜4月、「応天の門」麗菊「Deep Sea-海神たちのカルナバル-」
6月、「月の燈影(ほかげ)」(バウホール)お勝
8〜11月、「フリューゲル-君がくれた翼-」「万華鏡百景色(ばんかきょうひゃくげしき)」
      
☆出演イベント
2019年1月、「演劇人祭」(外部出演)
    
麗泉里 公式プロフィール
  
  
  
     
関連記事
04:01 |  月組生徒  |  EDIT  | 
 | TOP |