2023.05.04.Thu

「帆純まひろ」

   
  
  
「帆純まひろ」(ほずみ・まひろ)は、宝塚歌劇団花組の男役スター。
3月15日生、兵庫県西宮市、市立甲陵中学出身。
身長170cm。血液型A型。
公式愛称は「ホッティー」、「ほっちゃん」。非公式は「チギ田似」
  
2011年4月、宝塚音楽学校入学。
2013年3月、宝塚歌劇団に99期生として入団。入団時の成績は27番。雪組公演「ベルサイユのばら-フェルゼン編-」で初舞台。
同期には英かおと諏訪さき彩みちる野々花ひまり小桜ほのか、OGに元月組トップ娘役美園さくら若草萌香桜良花嵐天瀬はつひらがいる。
2014年2月、組廻りを経て花組に配属。
2015年の「新源氏物語」新人公演で、六条御息所(本役:柚香光)。
2016年の「ME AND MY GIRL」新公で、再び女役ジャッキー(本役:柚香光・鳳月杏)。
2018年の「蘭陵王」(DC・神奈川芸術劇場公演)で、セトパンに言い寄られる逍遥君。
続く2019年、仙名彩世退団公演となる「CASANOVA」で新人公演初主演。不遇の99期男役から初の新公主演者誕生。
2022年の「TOP HAT」(梅芸公演)で、べディーニ様で新境地。
同年のバウ・ワークショップ「殉情」で、一之瀬航季とバウホール初主演。

  
初めて観たヅカ作品は宙組「炎にくちづけを/ネオ・ヴォヤージュ」。
幼稚園の頃からバトントワリング一筋の生活を送り、学生時代はコーラス部に所属。授業→部活→バトンと多忙な日々を送っていた。
バトンスクールの先生の影響でヅカと出会い、自分もいつかあの舞台に立ちたいと音校受験を決意。
憧れの上級生は早霧せいな瀬戸かずや
新人公演では計5回、柚香光の役を演じた。

 
■初舞台
2013年
4〜5月、雪組「ベルサイユのばら-フェルゼン編-」(宝塚大劇場のみ)
 
□組廻り
7〜10月、月組「ルパン-ARSÈNE LUPIN-」「Fantastic Energy!」
  
□花組時代
2014年
6月、「ベルサイユのばら-フェルゼンとマリー・アントワネット編-」(中日劇場)
8〜11月、「エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-」新公:黒天使
2015年
3〜6月、「カリスタの海に抱かれて」新公:スタン(本役:水美舞斗)「宝塚幻想曲(タカラヅカファンタジア)」
7〜8月、「ベルサイユのばら-フェルゼンとマリー・アントワネット編-」「宝塚幻想曲(タカラヅカファンタジア)」(梅田芸術劇場・台北国家戯劇院)
10〜12月、「新源氏物語」新公:柏木/六条御息所(本役:柚香光)「Melodia-熱く美しき旋律-」
2016年
2〜3月、「For the people-リンカーン 自由を求めた男-」(ドラマシティ・KAAT神奈川芸術劇場)海軍兵、検察官、市民、司会者
4〜6月、「ME AND MY GIRL」(宝塚大劇場)新公:ジャクリーン・カーストン(ジャッキー)(本役:柚香光・鳳月杏)
6〜7月、「ME AND MY GIRL」(東京宝塚劇場)新公:ジェラルド・ボリングボーク(本役:水美舞斗・芹香斗亜)
9月、「仮面のロマネスク」ルイ「Melodia-熱く美しき旋律-」(全国ツアー)
11〜2017年2月、「雪華抄(せっかしょう)」「金色(こんじき)の砂漠」賊の男、新公:求婚者テオドロス(本役:柚香光)
3〜4月、「仮面のロマネスク」ベルロッシュ男爵、ヴァルモンの影「EXCITER!!2017」(全国ツアー)
6〜8月、「邪馬台国の風」スサリ、新公:フルドリ(本役:柚香光)「Santé!!」
10月、「ハンナのお花屋さん-Hanna’s Florist-」(TBS赤坂ACTシアター)ヨージェフ
2018年
1〜3月、「ポーの一族」ペッぺ、大道芸人、ピーター、テオ、新公:バイク・ブラウン/バイク・ブラウン4世(本役:水美舞斗)
5月、「あかねさす紫の花」有間皇子「Santé!!」(博多座)
7〜10月、「MESSIAH(メサイア)-異聞・天草四郎-」長一郎、新公:松倉勝家(本役:鳳月杏)「BEAUTIFUL GARDEN-百花繚乱-」
11〜12月、「蘭陵王(らんりょうおう)‐美しすぎる武将-」(ドラマシティ・KAAT神奈川芸術劇場)逍遥君
2019年
2〜4月、「CASANOVA」アントニオ・バレッチ、新公:ジャコモ・カサノヴァ(本役:明日海りお) 新人公演初主演
5月、「Dream On!」(バウホール) ※5/20〜27のみ特出
6月、「恋スルARENA」(横浜アリーナ)
8〜11月、「A Fairy Tale-青い薔薇の精-」マシュー、新公:ハーヴィー・ロックウッド(本役:柚香光)「シャルム!」
2020年
1月、「マスカレード・ホテル」(ドラマシティ・日本青年館)杉下キャプテン
7〜11月、「はいからさんが通る」辺面岩男
2021年
4〜7月、「アウグストゥス-尊厳ある者-」シンバ「Cool Beast!!」
8〜9月、「銀ちゃんの恋」(KAAT神奈川芸術劇場・ドラマティ)橘
11〜2022年2月、「元禄バロックロック」ゲンゴエモン「The Fascination(ザファシネイション)!」
3〜4月、「TOP HAT」(梅田芸術劇場)アルベルト・べディーニ
6〜9月、「巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜」ジギスムンド・タールベルク「Fashionable Empire」
10月、「殉情(じゅんじょう)」(バウホール)佐助 バウWS初主演
2023年
1〜3月、「うたかたの恋」ホヨス伯爵「ENCHANTEMENT(アンシャントマン)-華麗なる香水(パルファン)-」
5月、「舞姫」(バウホール)相沢謙吉
7〜10月、「鴛鴦歌合戦(おしどりうたがっせん)」平敦盛、八兵衛「GRAND MIRAGE!」
   
☆出演イベント
2016年4月、「ME AND MY GIRL」前夜祭
2019年12月、タカラヅカスペシャル2019「Beautiful Harmony」
2021年1〜2月、水美舞斗スペシャルライブ「Aqua Bella!!」
2021年5月、華優希スペシャルライブ「華詩集」
   
帆純まひろ 公式プロフィール
  
  
  
   
関連記事
03:51 |  花組生徒  |  EDIT  | 
 | TOP |