2018.10.27.Sat

「アンナ・カレーニナ」

  

 
            美弥るりか(研16)
 
Musical「Anna Karenina(アンナ・カレーニナ)」
原作/レフ・トルストイ 脚本・演出/植田景子
文豪トルストイの不朽の名作「アンナ・カレーニナ」をミュージカル化した本作は、2001年の朝海ひかる×紺野まひる×貴城けいによる初演が好評を博し、2008年には宝塚バウホール開場30周年を記念したワークショップとして再演された究極の恋愛ドラマ。
19世紀後半のロシア。輝かしい未来を約束された青年貴族将校ヴィロンスキーは、社交界の華と謳われるアンナ・カレーニナに出会い心を奪われる。
政府高官カレーニンの貞淑な妻として、何不自由無い暮らしをしていたアンナもまた、ヴィロンスキーの激しく真剣な求愛を受け、内に秘めていたもう一人の自分が目覚めて行くのを感じていた。
二人の恋の噂は瞬く間に社交界に広がり、世間体を重んじる厳粛なカレーニンは妻の不貞を咎める。
しかしヴィロンスキーとアンナにとって、もはや、この恋を失って生きていくことは不可能だった。
愛に全てを捧げ、ただ愛に生きようとした二人が、その恋の終着駅で見つけたものは…。
2008年の星組公演でカレーニン役を演じて新境地を開いた美弥るりかが、愛の激流に翻弄されるヴィロンスキー役に挑み、作品に新たな息吹を吹き込みます。

19世紀後半のロシア。母の出迎えのためモスクワ駅にやって来た青年貴族将校アレクセイ・ヴィロンスキーは、そこで、美貌の貴婦人アンナ・カレーニナに出会い、一瞬で心奪われる。
アンナもまた、魅力的で洗練されたヴィロンスキーに惹かれていくのを抑えることが出来なかった。
社交界の華と謳われ、政府高官であるアレクセイ・カレーニンの貞淑な妻として平穏に生きてきたアンナは、ヴィロンスキーの激しく真摯な求愛を受け、内に秘めていた情熱的な自我が目覚めていくのを感じる。
ヴィロンスキーとアンナの恋の噂は瞬く間に社交界に広がり、二人を追い詰めていく。
厳格で道徳を重んじるカレーニンは、一人の女性としてのアンナの心に目を向けようとはせず、妻の不貞を咎める。
そんな夫に虚しさと失望を感じたアンナは、ヴィロンスキーとの愛に溺れていく。
輝かしい未来を嘱望され、エリート軍人としての道を歩んできたヴィロンスキーにとっても、政界の重鎮である人物の妻との禁断の恋は決して許されぬものであり、貴族社会からの逸脱を意味するものであった。
しかし二人のとって、もはや、この恋を失って生きていくことは不可能だった。
人生でただひとつ見出した光…。
自らの心に忠実に、愛を貫き、ただ愛に生きようとした二人が、その終着駅で見つけたものとは…。

  

 
月2番手、異例のバウ初主演なう。
2番手が全ツ初主演すると、それはプレトップお披露目になることが多いけど、これは一体…
   
ハイ
配役比較
  19年版  08年版  08年版  01年
アレクセイ・ヴィロンスキー伯爵(アリョーシャ)
(輝かしい将来を嘱望された青年貴族将校)
美弥るりか/麻尋しゅん/夢乃聖夏/朝海ひかる
ヴィロンスキー伯爵夫人
(アレクセイ・ヴィロンスキーの母親)
五峰亜季(専科)/万里柚美/万里柚美/藤京子(専科)
セルプホフスコイ
(ヴィロンスキーの旧友でライバルの侍従武官)
英かおと/十碧れいや/真風涼帆/音月桂
ナスターシャ
(セルプホフスコイの婚約者)
夏風季々/水瀬千秋/妃白ゆあ/舞坂ゆき子
   
アンナ・カレーニナ
(知性と美貌を兼ね備えた政府高官の妻)
海乃美月/妃咲せあら/蒼乃夕妃/紺野まひる
アレクセイ・カレーニン
(信心深く厳格なロシア政界の要人、アンナの夫)
月城かなと/美弥るりか/紅ゆずる/貴城けい
セルゲイ・カレーニン(セリョージャ)
(アンナとカレーニンの息子)
蘭世惠翔/大輝真琴/大輝真琴/山科愛
アンヌシカ
(アンナの小間使い)
香咲蘭/朝峰ひかり/朝峰ひかり/灯奈美
ステパン・オブロンスキー(スティーバ)
(人生に自由と快楽を求めるアンナの兄)
光月るう/鶴美舞夕/鶴美舞夕/美郷真也
ダーリャ・アレクサンドロヴナ(ドリィ)
(スティーバの妻でキティの姉)
楓ゆき/涼乃かつき/涼乃かつき/森央かずみ
グリーシャ
(スティーバとドリィの息子)
咲彩いちご/夢妃杏瑠/夢妃杏瑠/華岡らら
ターニャ
(スティーバとドリィの娘)
菜々野あり/音波みのり/音波みのり/湖城ゆきの
エカテリーナ・シチェルバツキー(キティ)
(可憐で聡明なシチェルバツキー家の末娘)
きよら羽龍/妃白ゆあ/水瀬千秋/舞咲りん
シチェルバツキー公爵
(キティの父親)
響れおな/祐穂さとる/祐穂さとる/悠なお輝
シチェルバツキー公爵夫人
(キティの母親)
清華蘭/梅園紗千/梅園紗千/夢奈さや
コンスタンチン・レーヴィン(コスチャ)
(純朴な田舎貴族の青年)
夢奈瑠音/碧海りま/壱城あずさ/立樹遥
    
ベッツィ・トヴェルスコイ公爵夫人
(社交界の実権を握る貴婦人)
美穂圭子(専科)/音花ゆり/音花ゆり/美穂圭子
ムハメドフ侯爵
朝霧真/瀬稀ゆりと/瀬稀ゆりと/牧勢海
ムハメドフ夫人
姫咲美礼/優香りこ/優香りこ/汐夏ゆりさ
バザーロフ夫人
桃歌雪/南風里名/南風里名/ゆり香紫保
バザーロフ
――/海隼人/海隼人/宙輝れいか
マクシモア夫人
天愛るりあ/紫月音寧/紫月音寧/夏央小槇
マクシモア
――/千寿はる/千寿はる/真波そら
ポリューシカ夫人
清華蘭/梅園紗千/梅園紗千/夢奈さや
ポリューシカ公爵
蒼真せれん/天寿光希/天寿光希/すがた香
ソローキン嬢
白河りり/愛水せれ奈/愛水せれ奈/汐夏ゆりさ
ソローキン
朝霧真/海隼人/海隼人/すがた香
  
裸足のアンナ
夏風季々・白河りり・美海そら/夢妃杏瑠・音波みのり・優香りこ/夢妃杏瑠・音波みのり・優香りこ/牧勢海・汐夏ゆりさ・山科愛
従僕
一羽萌瑠/本城くれは/本城くれは/凰稀かなめ
執事
蘭世惠翔/天寿光希/天寿光希/すがた香
駅長
蘭尚樹/瀬稀ゆりと/瀬稀ゆりと/玲有希
将校
瑠皇りあ・蘭世惠翔・蘭尚樹/夏樹れい・本城くれは・芹香斗亜/夏樹れい・本城くれは・芹香斗亜/玲有希・安城志紀・牧勢海
  
2001年、雪組で朝海ひかる×紺野まひるコンビによりバウ・東上初演。
  2008年、星組で夢乃聖夏×蒼乃夕妃麻尋しゅん×妃咲せあらコンビによりバウWS再演。
  
  
  
           
19年月組版「Anna Karenina」  18年月組版「エリザベート」
¥9,900 Blu-ray        ¥8,800 【送料無料!!】
   
関連記事
22:12 |  月組公演  |  EDIT  | 
 | TOP |