2023.08.26.Sat

「朝美 絢」

      
  
     
「朝美 絢」(あさみ・じゅん)は、宝塚歌劇団雪組の男役。雪組2番手スター。
11月6日生、神奈川県鎌倉市、清泉女学院出身。
身長169cm。血液型O型。
公式愛称は「あーさ」、「J」。非公式は「お前にマジ」
  
2007年4月、宝塚音楽学校に首席入学。
2009年3月、宝塚歌劇団に95期生として入団。入団時の成績は24番。宙組公演「薔薇に降る雨/Amour それは…」で初舞台。その後、月組に配属。
同期には現星組トップスター礼真琴桜木みなと水美舞斗瀬央ゆりあ、OGに元花組トップスター柚香光、元月組トップスター月城かなと、元月組トップ娘役愛希れいか、元星組トップ娘役妃海風、元宙組トップ娘役実咲凜音星乃あんり伶美うらららがいる。
2014年のショー「TAKARAZUKA花詩集100!!」新人公演で、珠城りょうらと主演パートの一部。
同年の「PUCK」で新公初主演。
2015年のバウ・ワークショップ「A-EN ARTHUR VERSION」で、バウホール初主演。続く「舞音」で2度目新公主演。同公演をもって新公卒業。
2016年、阪急すみれ会パンジー賞の2016年度新人賞。
2017年5月31日付で、月組から雪組へ組替え。
2018年の「義経妖狐夢幻桜」でバウ単独初主演。
2020年、宝塚歌劇団年度賞の2019年度努力賞。
2021年の「ほんものの魔法使」(バウ・神奈川芸術劇場公演)で、東上初主演。地元・神奈川で凱旋公演。続く彩風咲奈朝月希和大劇場お披露目となるショー「Fire Fever!」で待望2番手羽根デビュー。新生雪組2番手昇格。
2022年、宝塚歌劇団年度賞の2021年度努力賞。
2023年の「海辺のストルーエンセ」(神奈川芸術劇場・DC公演)で2度目東上主演。

 
幼い頃からクラシックバレエを習い、発表会が大好きだった。
小学生の時、祖母と母がTVで録画したものを見せてくれたのがヅカとの出会い。ヅカ初観劇は月組「螺旋のオルフェ/ノバ・ボサ・ノバ」。
中3で音校を初受験するも、一次で不合格。そのまま高校へ進学し、翌年の受験は見送る。翌年に改めて決意し、2度目の受験で見事合格を果たす。
憧れの俳優・小栗旬と芸名の名付け親が同じで、名前の一部に「旬」が入るだけでなく、舞台姿の参考にもしている。
新人公演では計4回、珠城りょうの役を演じた。

      
■初舞台
2009年
4〜5月、宙組「薔薇に降る雨」「Amour それは…」(宝塚大劇場のみ)
 
□月組時代
10〜12月、「ラストプレイ」「Heat on Beat!(ヒートオンビート)」
2010年
2月、「HAMLET!!」(バウホール・日本青年館)シルヴィアス
4〜7月、「THE SCARLET PIMPERNEL(スカーレットピンパーネル)」新公:ハル(本役:珠城りょう)
9〜11月、「ジプシー男爵-Der Zigeuner Baron-」新公:ヒスニ(本役:珠城りょう)「Rhapsodic Moon(ラプソディック・ムーン)」
2011年
3〜5月、「バラの国の王子」新公:家臣(シカ)(本役:光月るう)「ONE」
7〜10月、「アルジェの男」新公:アルマン(本役:珠城りょう)「Dance Romanesque(ダンスロマネスク)」
11〜12月、「我が愛は山の彼方に」「Dance Romanesque」(全国ツアー)
2012年
2〜4月、「エドワード8世」新公:スチュワート・メンジース(本役:珠城りょう)「Misty Station」
6〜9月、「ロミオとジュリエット」新公:マーキューシオ(本役:美弥るりか)
10〜11月、「愛するには短すぎる」「Heat on Beat!(ヒートオンビート)」(全国ツアー)
2013年
1〜3月、「ベルサイユのばら-オスカルとアンドレ編-」新公:ロセロワ(本役:煌月爽矢・鳳月杏)
5月、「月雲(つきぐも)の皇子(みこ)」(バウホール)大長谷皇子
7〜10月、「ルパン-ARSÈNE LUPIN-」新公:ヘアフォール伯爵(美弥るりか)「Fantastic Energy!」
11〜12月、「THE MERRY WIDOW」(ドラマシティ・日本青年館)チボー
12月、「月雲(つきぐも)の皇子(みこ)」(天王洲銀河劇場)大長谷皇子
2014年
1月、「New Wave!-月-」(バウホール)
3〜6月、「宝塚をどり」「明日への指針-センチュリー号の航海日誌-」新公:ナイジェル(本役:凪七瑠海)「TAKARAZUKA花詩集100!!」新公:花の紳士A(本役:星条海斗、美弥るりか)、蘭の王・ブラックローズS(本役:龍真咲)
7〜8月、「宝塚をどり」「明日への指針-センチュリー号の航海日誌-」カール六等航海士、マドロス「TAKARAZUKA花詩集100!!」(博多座)
9〜12月、「PUCK(パック)」ピッコロ、新公:パック(本役:龍真咲)「CRYSTAL TAKARAZUKA-イメージの結晶-」 新人公演初主演
2015年
1〜2月、「Bandito(バンディート)-義賊サルヴァトーレ・ジュリアーノ-」(バウホール・日本青年館)ガスパレ・ピショッタ
4〜7月、「1789-バスティーユの恋人たち-」ロワゼル、新公:シャルル・ド・アルトワ伯爵(本役:美弥るりか)
8〜9月、「A-EN(エイエン)ARTHUR VERSION」(バウホール)アーサー・キャメロン バウWS主演
11〜2016年2月、「舞音-MANON-」カオ、新公:シャルル・ド・デュラン(本役:龍真咲)「GOLDEN JAZZ」 新人公演主演
3〜4月、龍真咲コンサート「Voice」(赤坂ACTシアター・ドラマシティ)J
6〜9月、「NOBUNAGA〈信長〉-下天の夢-」妻木、森蘭丸「Forever LOVE!!」
10〜11月、「アーサー王伝説」(文京シビックホール・ドラマシティ)ランスロット
2017年
1〜3月、「グランドホテル」エリック・リトナウアー/ラファエラ・オッタニオ ※暁千星と役替わり「カルーセル輪舞曲(ロンド)」
5月、「長崎しぐれ坂」舘岡「カルーセル輪舞曲(ロンド)」(博多座)
  
□雪組時代
8〜9月、「CAPTAIN NEMO」(日本青年館・ドラマシティ)ラヴロック少佐
11〜2018年2月、「ひかりふる路(みち)〜革命家、マクシミリアン・ロベスピエール〜」ルイ・アントワーヌ・ド・サン=ジュスト「SUPER VOYAGER!」
3〜4月、「義経妖狐夢幻桜(よしつねようこむげんざくら)」(バウホール)ヨシツネ バウ単独初主演
6〜9月、「凱旋門」ハイメ・アルヴァレス「Gato Bonito!!」
11〜2019年2月、「ファントム」アラン・ショレ/フィリップ・ドゥ・シャンドン伯爵 ※彩凪翔と役替わり
3〜4月、「20世紀号に乗って」(東急シアターオーブ)オーエン・オマリー
5〜9月、「壬生義士伝」斎藤一「Music Revolution!」
10〜11月、「はばたけ黄金の翼よ」ファルコ・ルッカ「Music Revolution!」(全国ツアー)
2020年
1〜3月、「ONCE UPON A TIME IN AMERICA(ワンスアポンアタイムインアメリカ)」キャロル
8〜9月、「炎のボレロ」ジェラール・クレマン「Music Revolution!-New Spirit-」(梅田芸術劇場)
2021年
1〜4月、「fff-フォルティッシッシモ-」ゲルハルト・ヴェーゲラー「シルクロード〜盗賊と宝石〜」
5〜6月、「ほんものの魔法使」(バウホール・KAAT神奈川芸術劇場)アダム 東上初主演
8〜11月、「CITY HUNTER」ミック・エンジェル「Fire Fever!」
2022年
1月、「ODYSSEY(オデッセイ)-The Age of Discovery-」(東京国際フォーラム)アポロン
3〜6月、「夢介千両みやげ」伊勢屋総太郎「Sensational!」
7〜8月、「ODYSSEY(オデッセイ)-The Age of Discovery-」(梅田芸術劇場)アポロン
10〜12月、「蒼穹の昴」李春児
2023年
2〜3月、「海辺のストルーエンセ」(KAAT神奈川芸術劇場・ドラマシティ)ヨハン・ストルーエンセ 東上主演
4〜7月、「Lilac(ライラック)の夢路」フランツ、メフィストフェレス「ジュエル・ド・パリ!!」
8〜9月、「愛するには短すぎる」アンソニー・ランドルフ「ジュエル・ド・パリ!!」(全国ツアー)
11〜2024年2月、「ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル」シャーロック・ホームズ000「FROZEN HOLIDAY(フローズン・ホリデイ)」
   
☆出演イベント
2011年1月、龍真咲ディナーショー「Hot Fairy」
2015年12月、タカラヅカスペシャル2015「New Century,Next Dream」
2016年7月、龍真咲ディナーショー「Goodbye Fairy」
2016年12月、タカラヅカスペシャル2016「Music Succession to Next」
2017年12月、タカラヅカスペシャル2017「ジュテーム・レビュー-モン・パリ誕生90周年-」
2018年5月、「凱旋門」前夜祭
2018年12月、タカラヅカスペシャル2018「Say!Hey!Show Up!!」
2019年12月、タカラヅカスペシャル2019「Beautiful Harmony」
2022年10月、第56回「宝塚舞踊会」
2023年12月、タカラヅカスペシャル2023「Open the Future〜未来へ〜」
   
☆TV出演
2012年9月、TBS「オールスター感謝祭秋」
2017年3月、CX「2017FNSうたの春まつり」
2019年7月、CX「2019FNSうたの夏まつり」
 
★受賞歴
2016年、「阪急すみれ会パンジー賞」新人賞
2020年、「宝塚歌劇団年度賞」2019年度努力賞
2022年、「宝塚歌劇団年度賞」2021年度努力賞
  
朝美絢 公式プロフィール
   
   
   

「宝塚1stフォトブック2019」
朝美絢
  
関連記事
01:52 |  雪組生徒  |  EDIT  | 
 | TOP |