2023.05.24.Wed

「春妃うらら」

      
  
   
「春妃うらら」(はるひ・うらら)は、宝塚歌劇団花組の娘役。
2月15日生、福岡県福岡市、県立城南高校出身。
身長161cm。血液型A型。
公式愛称は「うらら」、「うー」、「ゆかり」。非公式は「路線最上級生ついに…」
  
2009年4月、宝塚音楽学校入学。
2011年3月、宝塚歌劇団に97期生として入団。入団時の成績は16番。星組公演「ノバ・ボサ・ノバ/めぐり会いは再び」で初舞台。
同期には現月組トップ娘役海乃美月永久輝せあ綺城ひか理蓮つかさ、OGに留依まきせ城妃美伶らがいる。
2012年2月、組廻りを経て花組に配属。
同年、組配属後1作目となる「サン=テグジュペリ」で、研2で早くも新人公演初ヒロイン。
2018年の博多座ショー「Santé!!」で、乙羽映見更紗那知と初トリプルエトワール。
2019年のバウホール公演「Dream On!」でヒロインパート。
2023年10月8日、「鴛鴦歌合戦/GRAND MIRAGE!」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団予定。花娘生え抜き最上級生、研13退団也。

 
姉は元雪組娘役(95期)の星乃あんり
 
■初舞台
2011年
4〜5月、星組「ノバ・ボサ・ノバ」「めぐり会いは再び」(宝塚大劇場のみ)
 
□組廻り
9〜11月、雪組「仮面の男」「ROYAL STRAIGHT FLUSH!!」
 
□花組時代
2012年
7〜10月、「サン=テグジュペリ」新公:コンスエロ・スンシン、バラの花、星の王子さま(本役:蘭乃はな)「CONGA(コンガ)!!」 ※8/16〜ムラ千秋楽まで休演 新人公演初ヒロイン
11〜12月、蘭寿とむコンサート「Streak of Light-一筋の光…-」(日本青年館・ドラマシティ)
2013年
2〜3月、「オーシャンズ11」(宝塚大劇場)新公:5年前のテス(本役:華雅りりか)
3〜5月、「オーシャンズ11」(東京宝塚劇場)5年前のテス、新公:ポーラ(本役:華雅りりか) ※花野じゅりあ休演による配役変更
6〜7月、「戦国BASARA」(東急シアターオーブ)幸村(少年)
8〜11月、「愛と革命の詩(うた)-アンドレア・シェニエ-」パンジュ侯爵の娘、新公:マリアンヌ・ド・トリュデーヌ(本役:華雅りりか)「Mr. Swing!」
12月、「New Wave!-花-」(バウホール)
2014年
2〜5月、「ラスト・タイクーン-ハリウッドの帝王、不滅の愛-」新公:バーディ・ピーターズ(本役:華雅りりか)「TAKARAZUKA∞夢眩」
6〜7月、「ノクターン-遠い夏の日の記憶-」(バウホール)エレーナ
8〜11月、「エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-」弟、新公:ヘレネ(本役:華耀きらり)
2015年
1月、「風の次郎吉-大江戸夜飛翔-」(ドラマシティ・日本青年館)手妻の波留
3〜6月、「カリスタの海に抱かれて」少年カルロ、新公:シモーヌ(本役:城妃美伶)「宝塚幻想曲(タカラヅカファンタジア)」
7〜8月、「ベルサイユのばら-フェルゼンとマリー・アントワネット編-」王女テレーズ「宝塚幻想曲(タカラヅカファンタジア)」(梅田芸術劇場・台北国家戯劇院)
10〜12月、「新源氏物語」若紫、代役・新公:雲井の雁(本役:城妃美伶)「Melodia-熱く美しき旋律-」
2016年
2〜3月、「Ernest in Love」(梅田芸術劇場・中日劇場)ロンドン市民、農民、メイド
4〜7月、「ME AND MY GIRL」新公:ディーン・マリア公爵夫人(本役:桜咲彩花・仙名彩世) ※宝塚大劇場1幕、東京宝塚劇場2幕のみ
9月、「仮面のロマネスク」ジュリー、メルトゥイユ夫人の影「Melodia-熱く美しき旋律-」(全国ツアー)
11〜2017年2月、「雪華抄(せっかしょう)」「金色(こんじき)の砂漠」後宮の女ハディーシャ、新公:王妃アムダリヤ(本役:仙名彩世)
3〜4月、「仮面のロマネスク」ジル「EXCITER!!2017」(全国ツアー)
6〜8月、「邪馬台国の風」カナ、新公:アケヒ(本役:花野じゅりあ)「Santé!!」
10月、「はいからさんが通る」(ドラマシティ・日本青年館)青江須磨子、姫
2018年
1〜3月、「ポーの一族」エミリー、新公:ジェイン(本役:桜咲彩花)
5月、「あかねさす紫の花」小椋「Santé!!」(博多座) トリプルエトワール
7〜10月、「MESSIAH(メサイア)-異聞・天草四郎-」風太「BEAUTIFUL GARDEN-百花繚乱-」
11〜12月、「メランコリック・ジゴロ」アネット「EXCITER!!2018」(全国ツアー)
2019年
2〜4月、「CASANOVA」プッチーナ
5〜6月、「Dream On!」(バウホール)
6月、「恋スルARENA」(横浜アリーナ) ※6/25のみ特出
8〜11月、「A Fairy Tale-青い薔薇の精-」ネリー・グリフィス「シャルム!」
2020年
1月、「DANCE OLYMPIA」(東京国際フォーラム)
7〜11月、「はいからさんが通る」青江須磨子、姫
2021年
1〜2月、「PRINCE OF ROSES-王冠に導かれし男-」(バウホール)マーガレット・ボーフォート
4〜7月、「アウグストゥス-尊厳ある者-」「Cool Beast!!」
8〜9月、「哀しみのコルドバ」メリッサ「Cool Beast!!」(全国ツアー)
11〜2022年2月、「元禄バロックロック」アンズ「The Fascination(ザファシネイション)!」
3〜4月、「冬霞(ふゆがすみ)の巴里」(ドラマシティ・東京建物BrilliaHALL)フェロー男爵夫人
6〜9月、「巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜」マリア・アンナ・リスト「Fashionable Empire」
10〜11月、「フィレンツェに燃える」ルチア、街の女「Fashionable Empire」(全国ツアー)
2023年
1〜3月、「うたかたの恋」ステファニー「ENCHANTEMENT(アンシャントマン)-華麗なる香水(パルファン)-」
4〜5月、「二人だけの戦場」(梅田芸術劇場・東京建物Brillia HALL)オルネイラ
7〜10月、「鴛鴦歌合戦(おしどりうたがっせん)」麗姫「GRAND MIRAGE!」 退団公演
   
☆TV出演
2014年1月、CX「SMAP×SMAP」スマ進ハイスクール
       
春妃うらら 公式プロフィール
   
   
   
     
関連記事
21:42 |  花組生徒  |  EDIT  | 
 | TOP |