2023.06.01.Thu
「舞空 瞳」


「舞空 瞳」(まいそら・ひとみ)は、宝塚歌劇団星組の娘役。星組トップ娘役。
8月27日生、神奈川県横浜市、北鎌倉女子学園中学出身。
身長164cm。血液型A型。
公式愛称は「ひっとん」、「なこ」。非公式は「なこプリ」
◎2014年4月、宝塚音楽学校入学。音校卒業時には小林一三賞。
2016年3月、宝塚歌劇団に102期生として首席入団。星組公演「こうもり/THE ENTERTAINER!」で舞空美瞳(まいそら・みみ)として初舞台。同公演千秋楽翌日となる4月26日付で、舞空美瞳から舞空瞳へ改名。それに伴い、愛称も「みみ」から「ひっとん」に変更。同日、花組に配属。
同期には現宙組トップ娘役春乃さくら、侑輝大弥、彩海せら、咲城けい、天飛華音、風色日向、天愛るりあ、有栖妃華、都優奈、水乃ゆり、花宮沙羅、OGに元宙組トップ娘役潤花、蘭世惠翔らがいる。
2017年、阪急阪神の初詣ポスターモデル。
同年の「ハンナのお花屋さん」(赤坂ACTシアター公演)で、研2ながらもタイトルロールのハンナ。
続く2018年の「ポーの一族」新人公演で、実質ヒロインのメリーベル(本役:華優希)。
同年の「MESSIAH」で新公初ヒロイン。続く全ツ「メランコリック・ジゴロ」で、研3ながらヒロインのフェリシア。併演ショー「EXCITER!!2018」で華優希とWヒロイン。
2019年4月29日付で、花組から星組へ組替え。
同年、紅ゆずる・綺咲愛里退団公演となる「GOD OF STARS/エクレールブリアン」より星組生デビューを果たし、2度目新公ヒロイン。ショーで初エトワール。
同年10月14日付で、綺咲愛里の後任として星組トップ娘役に就任。
2020年、礼真琴の相手役として「眩耀の谷/Ray」でことなこ大劇場お披露目。も、無念の東京公演延期。
同年、宝塚歌劇団年度賞の2018年度新人賞。
2021年、阪急すみれ会パンジー賞の2021年度娘役賞。
2023年の全ツショー「パッション・ダムール・アゲイン!」で2度目エトワール。
◎日本史好きの歴女。
ダンスの先生に勧められて小3の頃からヅカを観劇するようになった。
ヅカ初観劇は2008年宙組「黎明の風/Passion 愛の旅」。
音楽が好きだったので、音楽を専門的に学ぶことのできる学校に通っていた。
憧れの上級生は桜一花と蘭寿とむ。
■初舞台
2016年
3〜4月、星組「こうもり」「THE ENTERTAINER!」(宝塚大劇場のみ)
□花組時代
11〜2017年2月、「雪華抄(せっかしょう)」「金色(こんじき)の砂漠」ビルマーヤ(回想)、砂の女
6〜8月、「邪馬台国の風」新公:イサカ(本役:城妃美伶)「Santé!!」
10月、「ハンナのお花屋さん-Hanna’s Florist-」(TBS赤坂ACTシアター)ハンナ
2018年
1〜3月、「ポーの一族」ホテルのメイド、新公:メリーベル(本役:華優希)
5月、「Senhor CRUZEIRO(セニョールクルゼイロ)!」(バウホール)バルバラ
7〜10月、「MESSIAH(メサイア)-異聞・天草四郎-」萬、新公:流雨(本役:仙名彩世)「BEAUTIFUL GARDEN-百花繚乱-」 新人公演初ヒロイン

11〜12月、「メランコリック・ジゴロ」フェリシア「EXCITER!!2018」(全国ツアー) 全ツ初ヒロイン

2019年
2〜4月、「CASANOVA」マノン・バレッチ、新公:コンデュルメル夫人(本役:鳳月杏)
□星組時代
7〜10月、「GOD OF STARS-食聖-」クリスティーナ・チャン、新公:アイリーン・チョウ、天女(本役:綺咲愛里)「Éclair Brillant(エクレールブリアン)」 新人公演ヒロイン、初エトワール

■星組トップ娘役時代
11〜12月、「ロックオペラ モーツァルト」(梅田芸術劇場・東京建物Brillia HALL)コンスタンツェ・ウェーバー トップお披露目公演
2020年
2〜3月、「眩耀(げんよう)の谷〜舞い降りた新星〜」瞳花「Ray-星の光線-」(宝塚大劇場) 大劇場トップお披露目公演
7〜9月、「眩耀(げんよう)の谷〜舞い降りた新星〜」瞳花「Ray-星の光線-」(東京宝塚劇場)
11月、「エル・アルコン-鷹-」ギルダ・ラバンヌ「Ray-星の光線-」(梅田芸術劇場)
2021年
2〜5月、「ロミオとジュリエット」ジュリエット
7月、「VERDAD(ヴェルダッド)!!」(舞浜アンフィシアター)
9〜12月、「柳生忍法帖」ゆら「モアー・ダンディズム!」
2022年
2月、「王家に捧ぐ歌」(御園座)アイーダ
4〜7月、「めぐり会いは再びnext generation-真夜中の依頼人(ミッドナイト・ガールフレンド)-」アンジェリーク「Gran Cantante(グランカンタンテ)!!」
9月、「モンテ・クリスト伯」メルセデス「Gran Cantante(グランカンタンテ)!!」(全国ツアー)
11〜2023年2月、「ディミトリ〜曙光に散る、紫の花〜」ルスダン「JAGUAR BEAT-ジャガービート-」
3〜4月、「バレンシアの熱い花」イサベラ「パッション・ダムール・アゲイン!」(全国ツアー) エトワール

6〜8月、「1789-バスティーユの恋人たち-」オランプ・デュ・ピュジェ
10〜11月、「ME AND MY GIRL」(博多座)サリー・スミス
☆出演イベント
2018年12月、タカラヅカスペシャル2018「Say!Hey!Show Up!!」
2019年5月、鳳月杏ディナーショー「NEXT ONE」
2019年10月、第55回「宝塚舞踊会〜祝舞御代煌(いわいまうみよのきらめき)〜」
2019年12月、タカラヅカスペシャル2019「Beautiful Harmony」
☆広告
2019年11月〜、オリックスグループ
★受賞歴
2019年、「宝塚歌劇団年度賞」2018年度新人賞
2021年、「阪急すみれ会パンジー賞」娘役賞
舞空瞳 公式プロフィール
| TOP |