2023.05.06.Sat
「潤 花」


「潤 花」(じゅん・はな)は、宝塚歌劇団宙組の娘役。宙組トップ娘役。
9月19日生、北海道旭川市、旭川藤女子高校出身。
身長165cm。血液型A型。
公式愛称は「かの」、「じゅんはな」、「じゅんじゅん」。非公式は「コブラを知らない女」
◎2014年4月、宝塚音楽学校入学。
2016年3月、宝塚歌劇団に102期生として入団。入団時の成績は32番。星組公演「こうもり/THE ENTERTAINER!」で初舞台。その後、雪組に配属。
同期には現星組トップ娘役舞空瞳、次期宙組トップ娘役春乃さくら、侑輝大弥、彩海せら、咲城けい、天飛華音、風色日向、天愛るりあ、有栖妃華、都優奈、水乃ゆり、花宮沙羅、OGに蘭世惠翔らがいる。
2017年、望海風斗・真彩希帆大劇場お披露目となる「ひかりふる路」で、研2で早くも新人公演初ヒロイン。
2018年の「凱旋門」で2度目新公ヒロイン。
2019年の「PR×PRince」でバウホール初ヒロイン。
同年の「ハリウッド・ゴシップ」(神奈川芸術劇場・DC公演)で、東上初ヒロイン。
同年10月より、綺咲愛里の後任としてヒガシマル醤油のイメージキャラクター。
同年、阪急すみれ会パンジー賞の2019年度新人賞。
2020年の「ONCE UPON A TIME IN AMERICA」で3度目新公ヒロイン。も、無念の東京新公ナッシング。続く「炎のボレロ」で全ツ初ヒロイン。予定も、無念の全ツ休止の梅芸振替ヒロイン。
同年9月7日付で、当初の5月27日付から2度の延期を経て、ようやく雪組から宙組へ組替え。
同年、宝塚歌劇団年度賞の2019年度新人賞。
2021年2月22日付で、星風まどかの専科異動に伴い、宙組7代目トップ娘役に就任。真風涼帆の2代目パートナーとして、「ホテルスヴィッツラハウス」(東京建物Brillia HALL・梅芸公演)よりまかじゅんお披露目。も、無念の梅芸公演ナッシング。
2022年、宝塚歌劇団年度賞の2021年度優秀賞。
2023年6月11日、「カジノ・ロワイヤル」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を真風と同時退団退団予定。まかじゅん解散なう。
◎小2からクラシックバレエを習い、コンクールに出場していた。
あるコンクール会場で見たモダンバレエに刺激を受け、「クラシックバレエ以外の踊りもやってみたい」と思い、母親に東京宝塚劇場に連れて行ってもらったのがヅカとの出会い。
ヅカ初観劇は2013年花組「オーシャンズ11」。感動して幸せな気持ちになり、星組「ロミオとジュリエット」も観劇した。
憧れの上級生は夢咲ねねと彩風咲奈。
■初舞台
2016年
3〜4月、星組「こうもり」「THE ENTERTAINER!」(宝塚大劇場のみ)
□雪組時代
10〜12月、「私立探偵ケイレブ・ハント」「Greatest HITS!」
2017年
2月、「New Wave!-雪-」(バウホール)
4〜7月、「幕末太陽傳(ばくまつたいようでん)」新公:女郎おてつ(本役:白峰ゆり)「Dramatic “S”!」
8〜9月、「CAPTAIN NEMO」(日本青年館・ドラマシティ)ラニ
11〜2018年2月、「ひかりふる路(みち)〜革命家、マクシミリアン・ロベスピエール〜」新公:マリー=アンヌ(本役:真彩希帆)「SUPER VOYAGER!」 新人公演初ヒロイン

3〜4月、「誠の群像」お君、大原女「SUPER VOYAGER!」(全国ツアー)
6〜9月、「凱旋門」オットー、新公:ジョアン・マヅー(本役:真彩希帆)「Gato Bonito!!」 新人公演ヒロイン

11〜2019年2月、「ファントム」メグ、新公:ソレリ(本役:彩みちる)
3〜4月、「PR×PRince」(バウホール)エル バウ初ヒロイン

5〜9月、「壬生義士伝」新公:みつ(本役:朝月希和)「Music Revolution!」
10月、「ハリウッド・ゴシップ」(KAAT神奈川芸術劇場・ドラマシティ)エステラ・バーンズ 東上初ヒロイン

2020年
1〜2月、「ONCE UPON A TIME IN AMERICA(ワンスアポンアタイムインアメリカ)」(宝塚大劇場)エミリー、ロックンローラー、新公:デボラ(本役:真彩希帆) 新人公演ヒロイン

2〜3月、「ONCE UPON A TIME IN AMERICA(ワンスアポンアタイムインアメリカ)」(東京宝塚劇場)エミリー、ロックンローラー、

8〜9月、「炎のボレロ」カテリーナ・ドロレス「Music Revolution!-New Spirit-」(梅田芸術劇場) ヒロイン

□宙組時代
11〜2021年2月、「アナスタシア」マリア、オデット
■宙組トップ娘役時代
4
6〜9月、「シャーロック・ホームズ-The Game Is Afoot!-」アイリーン・アドラー「Délicieux(デリシュー)!-甘美なる巴里-」 大劇場トップお披露目公演
11〜12月、「バロンの末裔」キャサリン「アクアヴィーテ(aquavitae)!!」(全国ツアー)
2022年
2〜5月、「NEVER SAY GOODBYE」キャサリン・マクレガー、ペギー・マクレガー
6月、「FLY WITH ME(フライウィズミー)」(東京ガーデンシアター)
8〜11月、「HiGH&LOW-THE PREQUEL-」カナ「Capricciosa(カプリチョーザ)!!」
2023年
1月、「MAKAZE IZM」(東京国際フォーラム)
3〜6月、「カジノ・ロワイヤル〜我が名はボンド〜」デルフィーヌ 退団公演
☆出演イベント
2018年12月、タカラヅカスペシャル2018「Say!Hey!Show Up!!」
2019年12月、タカラヅカスペシャル2019「Beautiful Harmony」
☆TV出演
2019年7月、CX「2019FNSうたの夏まつり」
☆広告出演
2019年〜、ヒガシマル醤油
★受賞歴
2019年、「阪急すみれ会パンジー賞」新人賞
2020年、「宝塚歌劇団年度賞」2019年度新人賞
2022年、「宝塚歌劇団年度賞」2021年度優秀賞
潤花 公式プロフィール
| TOP |