2023.09.03.Sun

「極美 慎」

   
  
     
「極美 慎」(きわみ・しん)は、宝塚歌劇団星組の男役スター。
7月26日生、神奈川県横浜市、県立港北高校出身。
身長175cm。血液型O型。
公式愛称は「しん」、「かりん」。非公式は「押忍!!」
  
2012年4月、宝塚音楽学校入学。
2014年3月、宝塚歌劇団に100期生として入団。入団時の成績は22番。月組公演「宝塚をどり/明日への指針/TAKARAZUKA花詩集100!!」で初舞台。
同期には聖乃あすか一之瀬航季風間柚乃天彩峰里桃歌雪希良々うみ、OGに元花組・宙組トップ娘役星風まどか、元花組トップ娘役華優希音くり寿羽織夕夏桜庭舞らがいる。
2015年2月、組廻りを経て星組に配属。
同年のNHKドラマ「経世済民の男 小林一三」に出演。
2017年の「ベルリン、わが愛」で新人公演初主演。100期男役から初の新公主演者誕生。
2019年の「霧深きエルベのほとり」で2度目新公主演。
同年、阪急すみれ会パンジー賞の2019年度新人賞。
2021年の「ロミオとジュリエット」でマーキューシオ×パリス役替わり。
同年10月より、珠城りょうの後任として聖乃あすか風間柚乃縣千風色日向らとダイキン「うるさらX」のCMキャラクター。
2022年の「ベアタ・ベアトリクス」でバウホール初主演。
2023年の博多座「ME AND MY GIRL」で初の女役ジャッキー。

 
ヅカ初観劇は星組バウ公演「摩天楼狂詩曲」。舞台を観た帰り道に「この舞台に立ちたい!」と音校受験を決意。その数ヵ月後、レオタードを着たことも無い状態で音校受験に臨み、自己紹介で「押忍!」と挨拶し、見事に不合格となる。
その後1年、しっかり稽古を重ねて2度目の受験で晴れて合格を果たした。
憧れの上級生は瀬奈じゅん
芸名は、幼い頃より習っていた新極真空手に由来する。
究極のインドア派。オフは、時間が過ぎていくのに何もしないことに喜びを感じて過ごしている。
通称「キワミシン」の名付け親は、宙組の和希そら

  
■初舞台
2014年
3〜6月、月組「宝塚をどり」「明日への指針-センチュリー号の航海日誌-」「TAKARAZUKA花詩集100!!」
 
□組廻り
11〜2015年2月、宙組「白夜の誓い-グスタフⅢ世、誇り高き王の戦い-」「PHOENIX宝塚!!-蘇る愛-」
 
□星組時代
8〜11月、「ガイズ&ドールズ」新公:クロスビー(本役:紫藤りゅう)
2016年
1月、「鈴蘭(ル・ミュゲ)-思い出の淵から見えるものは-」(バウホール)エティエンヌ、民衆男
3〜6月、「こうもり」「THE ENTERTAINER!」
6月、「Bow Singing Workshop〜星〜」(バウホール)
8〜11月、「桜華に舞え」新公:辺見十郎太(本役:紫藤りゅう)「ロマンス!!(Romance)」
2017年
1月、「オーム・シャンティ・オーム-恋する輪廻-」(東京国際フォーラム)アーミル・カーン
3〜6月、「THE SCARLET PIMPERNEL(スカーレットピンパーネル)」新公:アルマン・サン・ジュスト(本役:瀬央ゆりあ)
7〜8月、「オーム・シャンティ・オーム-恋する輪廻-」(梅田芸術劇場)アーミル・カーン
9〜12月、「ベルリン、わが愛」ボリス・エッフェンベルク、ベルリンの男、新公:テオ・ヴェーグマン(本役:紅ゆずる)「Bouquet de TAKARAZUKA(ブーケドタカラヅカ)」 新人公演初主演
2018年
2月、「うたかたの恋」フェルディナンド大公「Bouquet de TAKARAZUKA(ブーケドタカラヅカ)」(中日劇場)
4〜7月、「ANOTHER WORLD」桃太郎、新公:喜六(本役:七海ひろき)「Killer Rouge(キラールージュ)」
8〜9月、「New Wave!-星-」(バウホール)
10月、「デビュタント」(バウホール)オットー
2019年
1〜3月、「霧深きエルベのほとり」アドリアン・エルメンライヒ、新公:カール・シュナイダー(本役:紅ゆずる)「ESTRELLAS(エストレージャス)〜星たち〜」 新人公演主演
5月、「アルジェの男」アンドレ「ESTRELLAS(エストレージャス)〜星たち〜」(全国ツアー)
7〜10月、「GOD OF STARS-食聖-」シン、新公:ニコラス(本役:瀬央ゆりあ)「Éclair Brillant(エクレールブリアン)」
11〜12月、「ロックオペラ モーツァルト」(梅田芸術劇場・東京建物Brillia HALL)フランツ・ジュースマイヤ
2020年
2〜3月、「眩耀(げんよう)の谷〜舞い降りた新星〜」イムイ、新公:管武将軍(本役:愛月ひかる)「Ray-星の光線-」(宝塚大劇場)
7〜9月、「眩耀(げんよう)の谷〜舞い降りた新星〜」イムイ、新公:管武将軍(本役:愛月ひかる)「Ray-星の光線-」(東京宝塚劇場)
12月、「シラノ・ド・ベルジュラック」(ドラマシティ)ラグノオ
2021年
2〜5月、「ロミオとジュリエット」マーキューシオ ※天華えまと役替わり/パリス伯爵 ※綺城ひか理と役替わり
7月、「婆娑羅(ばさら)の玄孫(やしゃご)」(ドラマシティ・プレイハウス)権六、鳶頭
9〜12月、「柳生忍法帖」香炉銀四郎「モアー・ダンディズム!」
2022年
2月、「王家に捧ぐ歌」(御園座)ウバルド
4〜7月、「めぐり会いは再びnext generation-真夜中の依頼人(ミッドナイト・ガールフレンド)-」ロナン・ヴェリタス・オンブル「Gran Cantante(グランカンタンテ)!!」
9月、「ベアタ・ベアトリクス」(バウホール)ダンテ・ガブリエル・ロセッティ バウ初主演
11〜2023年2月、「ディミトリ〜曙光に散る、紫の花〜」ミヘイル「JAGUAR BEAT-ジャガービート-」
3〜4月、「バレンシアの熱い花」ロドリーゴ・グラナドス伯爵「パッション・ダムール・アゲイン!」(全国ツアー)
6〜8月、「1789-バスティーユの恋人たち-」マクシミリアン・ロベスピエール
10〜11月、「ME AND MY GIRL」(博多座)ジャクリーン・カーストン(ジャッキー)
2024年
1〜4月、「RRR×TAKA"R"AZUKA〜√Bheem〜(アールアールアールバイタカラヅカ〜ルートビーム〜)」「VIOLETOPIA(ヴィオレトピア)」
  
☆出演イベント
2014年4月、宝塚歌劇100周年夢の祭典「時を奏でるスミレの花たち」(ドンブラココーラス)
2015年12月、タカラヅカスペシャル2015「New Century,Next Dream」(コーラス)
2019年12月、タカラヅカスペシャル2019「Beautiful Harmony」
2023年12月、タカラヅカスペシャル2023「Open the Future〜未来へ〜」
  
☆TV出演
2015年9月、NHK「経世済民の男 小林一三」後編
 
☆CM出演
2021年10月〜、ダイキン「うるさらX」
 
★受賞歴
2019年、「阪急すみれ会パンジー賞」新人賞
   
極美慎 公式プロフィール
  
  
  
     
関連記事
23:35 |  星組生徒  |  EDIT  | 
 | TOP |