2023.05.18.Thu

「華 優希」

   
  
     
「華 優希」(はな・ゆうき)は、女優。元宝塚歌劇団花組トップ娘役。
1993年11月13日生、京都府京都市、立命館高校出身。
身長161cm。血液型A型。
所属事務所はイー・コンセプト。
公式愛称は「はなちゃん」、「のぞみ」。非公式は「華ちゃんが通る」
  
2012年4月、宝塚音楽学校入学。
2014年3月、宝塚歌劇団に100期生として入団。入団時の成績は23番。月組公演「宝塚をどり/明日への指針/TAKARAZUKA花詩集100!!」で初舞台。
同期には現花組トップ娘役星風まどか聖乃あすか一之瀬航季風間柚乃極美慎桃歌雪希良々うみ天彩峰里、OGに音くり寿羽織夕夏桜庭舞らがいる。
2015年2月、組廻りを経て花組に配属。
2017年、明日海りお・仙名彩世大劇場お披露目となる「邪馬台国の風」で、新人公演初ヒロイン。続く「はいからさんが通る」(DC・日本青年館公演)で、東上初ヒロイン。当たり役・花村紅緒。後に相手役となる柚香光と初タッグ。
続く2018年の「ポーの一族」で実質ヒロインのメリーベル。
同年の全ツショー「EXCITER!!2018」で、舞空瞳とWヒロイン。
同年、宝塚歌劇団年度賞の2017年度新人賞。
続く2019年、仙名彩世退団公演となる「CASANOVA」で、2度目新公ヒロイン。
同年4月29日付で、仙名彩世の後任として花組トップ娘役に就任。明日海りおの4代目パートナーとして、横アリ「恋スルARENA」でみりはなお披露目。続く「A Fairy Tale/シャルム!」をもって明日海が退団し、柚香光を2代目パートナーに。
2020年、自身初の東上ヒロイン作の再演となる「はいからさんが通る」で、れいはな大劇場お披露目。も、無念の長期休演。
2021年7月4日、「アウグストゥス/Cool Beast!!」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を早期退団。ムラ千秋楽は悲劇の無観客開催。
同年の「マドモアゼル・モーツァルト」(東京建物BrilliaHALL公演)で退団後初舞台。みりはな再共演。
2022年1月よりイー・コンセプト所属。本格再始動なう。

 
学生時代は吹奏楽部に所属。ピアノを習っていたことと音楽の授業が好きだったことから入部した。
ヅカ初観劇は2011年雪組「ロミオとジュリエット」。観劇後に震えるほど感動し、全ての悩みが吹き飛んでしまうような幸せを感じ、自分もその幸せを届ける側になりたいと強く願い、音校受験を決意。
憧れの上級生は七海ひろき仙名彩世

 
●宝塚歌劇団時代の主な活動
■初舞台
2014年
3〜6月、月組「宝塚をどり」「明日への指針-センチュリー号の航海日誌-」「TAKARAZUKA花詩集100!!」
 
□組廻り
11〜2015年2月、宙組「白夜の誓い-グスタフⅢ世、誇り高き王の戦い-」「PHOENIX宝塚!!-蘇る愛-」
 
□花組時代
3〜6月、「カリスタの海に抱かれて」「宝塚幻想曲(タカラヅカファンタジア)」
7〜8月、「ベルサイユのばら-フェルゼンとマリー・アントワネット編-」「宝塚幻想曲(タカラヅカファンタジア)」(梅田芸術劇場・台北国家戯劇院)
10〜12月、「新源氏物語」新公:あきつ(本役:音くり寿)「Melodia-熱く美しき旋律-」
2016年
4〜7月、「ME AND MY GIRL」
9月、「アイラブアインシュタイン」(バウホール)
11〜2017年2月、「雪華抄(せっかしょう)」「金色(こんじき)の砂漠」アムダリヤ(回想)、新公:ギィ(幼少)(本役:明日海りお)、後宮の女ハディーシャ(本役:春妃うらら)
3〜4月、「仮面のロマネスク」ジュリー「EXCITER!!2017」(全国ツアー)
6〜8月、「邪馬台国の風」少年タケヒコ、新公:マナ(本役:仙名彩世)「Santé!!」 新人公演初ヒロイン
10月、「はいからさんが通る」(ドラマシティ・日本青年館)花村紅緒 東上初ヒロイン
2018年
1〜3月、「ポーの一族」メリーベル、新公:マルグリット・ヘッセン(本役:華雅りりか)、ホテルのメイド(本役:舞空瞳)
5月、「あかねさす紫の花」鵜野皇女「Santé!!」(博多座)
7〜10月、「MESSIAH(メサイア)-異聞・天草四郎-」小平、新公:福(本役:桜咲彩花)「BEAUTIFUL GARDEN-百花繚乱-」
11〜12月、「メランコリック・ジゴロ」ティーナ「EXCITER!!2018」(全国ツアー)
2019年
2〜4月、「CASANOVA」セラフィーナ、新公:ベアトリーチェ(本役:仙名彩世) 新人公演ヒロイン
 
■花組トップ娘役時代
6月、「恋スルARENA」(横浜アリーナ) トップお披露目公演
8〜11月、「A Fairy Tale-青い薔薇の精-」シャーロット・ウィールドン「シャルム!」 大劇場トップお披露目公演
2020年
1月、「DANCE OLYMPIA」(東京国際フォーラム)ブリーセーイス、ブリーゼ
7〜11月、「はいからさんが通る」花村紅緒
2021年
1〜2月、「NICE WORK IF YOU CAN GET IT」(東京国際フォーラム・梅田芸術劇場)ビリー・ベンディックス
4〜7月、「アウグストゥス-尊厳ある者-」ポンペイア「Cool Beast!!」 退団公演
 
☆出演イベント
2016年4月、「ME AND MY GIRL」前夜祭
2017年12月、タカラヅカスペシャル2017「ジュテーム・レビュー-モン・パリ誕生90周年-」
2018年12月、タカラヅカスペシャル2018「Say!Hey!Show Up!!」
2019年12月、タカラヅカスペシャル2019「Beautiful Harmony」
2021年5月、華優希スペシャルライブ「華詩集」
 
★受賞歴
2018年、「宝塚歌劇団年度賞」2017年度新人賞
 
●宝塚歌劇団退団後の主な活動
■舞台
2021年
10月、「マドモアゼル・モーツァルト」(東京建物BrilliaHALL)コンスタンツェ
2023年
2〜5月、「キングダム」(帝国劇場・梅田芸術劇場・博多座・hitaru)河了貂 ※川島海荷とWキャスト
8月、「千と千尋の神隠し」(御園座)リン、千尋の母
 
■ドラマ
2022年
3月、「ドクターホワイト」(CX)8話-東堂絵馬
5月、「パンドラの果実 科学犯罪捜査ファイル」(NTV)第3話-安田弥生
  
華優希オフィシャルサイト
華優希 公式プロフィール
華優希ツイッター
華優希インスタグラム
  
  
     
   
関連記事
06:24 |  OG  |  EDIT  | 
 | TOP |