2014.12.28.Sun
宝塚パーソナルカレンダー2015 IN 星組


2014年の星組を振り返る。
■「眠らない男・ナポレオン-愛と栄光の涯(はて)に-」(1~3月)
・新人公演 礼真琴×妃海風 同期コンビ抜擢
・専科特出・北翔海莉エトワールで番手ごまかし
☆宝塚歌劇100周年 夢の祭典「時を奏でるスミレの花たち」(4月)
・柚希礼音×夢咲ねね×紅ゆずる×真風涼帆出演
・美城れん専科へ 4/7~
・早乙女わかば月組へ 5/18~
□東急シアターオーブ公演「太陽王~ル・ロワ・ソレイユ~」(5~6月)
・柚希礼音×綺咲愛里×妃海風×壱城あずさ×優香りこエトワール
□バウホール公演「かもめ」(5~6月)
・礼真琴×城妃美伶コンビ バウ初主演!!
■「The Lost Glory-美しき幻影-/パッショネイト宝塚!」(7~10月)
・専科より轟悠主演 癒着しすぎや星組と
・新人公演 麻央侑希×礼真琴×綺咲愛里ヒロイン初抜擢!
・歌姫 優香りこ退団
・妃海風 本公演初エトワール抜擢!
☆「宝塚歌劇100周年記念 大運動会」(10月)
・貫禄の首位獲得 強すぎや星組
・城妃美伶 花組へ 10/8~
□全国ツアー公演「風と共に去りぬ」(11~12月)
・紅バトラー×礼スカーレット×華形アシュレ特出
・音波メラニー&天寿ベル&夢妃スカーレットⅡ抜擢
・真彩希帆 星組入り 11/17~
●日本武道館公演「REON in BUDOKAN~LEGEND~」(11月)
・柚希礼音スーパー・リサイタル
□バウホール公演「アルカサル~王城~」(12月)
・十碧れいや×麻央侑希バウW初主演
・妃海風バウ初ヒロイン
☆「タカラヅカスペシャル2014-Thank you for 100 years-」(12月)
・柚希×夢咲×真風×十輝×壱城×天寿×十碧×麻央×礼×音波×妃海×綺咲出演
・紅ゆずる謎の休演
●新人公演主演コンビ
礼真琴×妃海風 (眠らない男・ナポレオン)
麻央侑希×礼真琴×綺咲愛里 (The Lost Glory)
●エトワール
北翔海莉 (眠らない男・ナポレオン)
優香りこ (太陽王)
妃海風 (パッショネイト宝塚!)
毬乃ゆい (風と共に去りぬ)
●2014年末時点での星組の番手
柚希礼音 (研16)
夢咲ねね (研12)
紅ゆずる (研13)
真風涼帆 (研9) 5/11~宙組
十輝いりす (研16)
壱城あずさ(研12)・天寿光希(研10)
礼真琴 (研6)
十碧れいや(研8)・麻央侑希(研7)
さて星組は今年ついにゴールデンコンビの解散が発表に。
これはまぁ予想通り。
次期トップは当然2番手・紅ゆずるだろうと誰もが思いきや、まさかの電撃・北翔海莉のトップ当選。
これはひゃあ予想外。
花娘1の異様な長期政権や退団にまつわるエトセトラ、宙トップの不自然な就任と、今年のヅカ人事はどうにもこうにもきな臭さがプンプン。
北翔のトップ発表と前後して公になった紅の体調不良や休演と併せて考えると、今回の星人事、劇団的にはやはり紅が本命だったのだろう。
柚希バブルが弾けた後の星組は、いずれにしても客足という点では苦労しそう。
6年に渡りヅカを引っ張ってきた人気スターが卒業するということは、そのファンも一緒にヅカを卒業するということなのだから。
ヅカ101周年以降、劇団の期待を一身に背負っているのは花トップ・明日海なので、今後は大作や話題作は花にばかり集中しそう。
もっとこう各組バランスよくできないもんかね

柚希×夢咲のカリスマゴールデンコンビから、北翔×妃海の地味だけど実力派コンビへ。
みちセブコンビの健闘を祈りたい

2番手続投となった紅の行く末も気になるところ。
現状、2番手スターと呼べるのは紅だけ。
次に何か動きがあるとしたら月かなとは思うが、紅が月異動なんてあるのかね…。
本来なら紅がトップ就任して、紅→真風(七海)→礼みたいな並びになるところが、予想に反してチエネネと殉職希望者も少なく、ちょいと中堅スター枠が詰まってしまった感あり。
そもそも七海ひろきと真風涼帆のトレード人事てのも、目的不明。
娘役では、早乙女わかばと城妃美伶が組替えし、妃海がトップ当選したことで、路線組は居残り音波みのりと綺咲愛里だけに。
ここに城妃とトレードでやってくる真彩希帆がどんな活躍を見せてくれるのか期待。
歌手として起用されそうだけど、願わくば次のトップ候補生として育成されてほしい

- 関連記事
-
- 「大海賊/Amour それは…」
- 宝塚パーソナルカレンダー2015 IN 星組
- 宝塚パーソナルカレンダー2014 IN 星組
| TOP |