2013.12.11.Wed

宝塚パーソナルカレンダー2014 IN 月組

  
  
 
2013年の月組を振り返る。
 
■「ベルサイユのばら-オスカルとアンドレ編-」(1~3月)
 ・ロミジュリに続く龍真咲×明日海りおオスカルとアンドレ異例の役替わり公演
 ・蘭寿とむ&壮一帆、アンドレ役で特出
 ・新公ロザリー役に研2海乃美月初抜擢!!
 ・副組長 花瀬みずか研18、愛風ゆめ研5でまさかの退団
 ・珠城ジェローデル一気に番手アップ
 
・凪七瑠海 月組入り 1/29~
・沙央くらま月組入り 3/1~
・月組新副組長に憧花ゆりの就任 3/25~
・明日海りお花組へ 3/25~
 
□バウホール公演「月雲(つきぐも)の皇子(みこ)-衣通姫(そとおりひめ)伝説より-」(5月)
 ・珠城りょうバウ初主演×咲妃みゆバウヒロ2度め
 
□梅田芸術劇場公演「ME AND MY GIRL」(5月)
 ・龍ビル×愛希サリー&組長・越乃まさかのジョン卿
 ・凪七×美弥でジャッキー&ジェラルド役替わり
 ・星条×沙央でパーチェスター&へザ―セット役替わり
 
■「ルパン-ARSÈNE LUPIN-/Fantastic Energy!」(7~10月)
 ・専科特出・北翔海莉まさかの2番手羽根デビュー!!
 ・組長・越乃リュウ研21で退団
 ・琴音和葉 初単独エトワール抜擢!
 
・飛鳥裕 月組入り&月組新組長に就任 10/7~
 
□全国ツアー公演「JIN-仁-/Fantastic Energy!」(11~12月)
 ・キムミミ退団公演をまさかの全ツ再演
 ・花陽みらエトワール3度め抜擢
 
□ドラマシティ・日本青年館公演「THE MERRY WIDOW~オペレッタ「メリー・ウィドウ」より~」(11~12月)
 ・専科より北翔海莉主演×咲妃みゆ東上ヒロ2度め
 
□天王洲銀河劇場公演「月雲(つきぐも)の皇子(みこ)-衣通姫(そとおりひめ)伝説より-」(12月)
 ・珠城りょう×咲妃みゆコンビ主演作、東上で再演
 ・咲妃みゆヒロイン連投しすぎ
 

 
●新人公演主演コンビ
 煌月爽矢×鳳月杏×海乃美月 (ベルばら)
 珠城りょう×咲妃みゆ    (ルパン) 
  
●エトワール
 花瀬みずか (ベルばら)
 花陽みら  (ミーマイ)
 琴音和葉  (Fantastic Energy!)
 花陽みら  (Fantastic Energy!)全ツ
  
さて…
 
 

 
 
月組が現状抱える問題点は、まず2番手不在ってことよね。
凪七と美弥が同格扱いまできてるので、2人のうちどちらかが2番手に昇格するんかな…とは読めるけど、明らかに凪七の方に劇団の熱い視線が注がれてるのを感じる…。
個人的に初めて凪七を認識したのがエリザだったもんだから、いまだに男役姿に違和感あって仕方ない…。
声も甲高いし、身体も華奢すぎだし、どう見ても娘役向き。
一方の美弥は、綺麗な顔立ちに中性的な雰囲気で、これまた娘役もイケるんちゃうのと思うたら、残念でしたの典型例。
低い声で女装が全く似合わない…。
本人も男役志向が強いみたいだし、ここはもう美弥→2番手に昇格、凪七→女役に転向し、月組2番手娘役に
でいいんとちゃいます
そのまま2人がトップになれば初の同期トップコンビ誕生で、それはそれで面白い。
で次の問題点が月娘の人材不足。
花陽、咲妃、海乃と路線クラスの娘役が少なすぎ。
現状は副組長(て言ってもまだ研14)の憧花が、マロングラッセ・マリア公爵夫人・変な予審判事・愛希の母ちゃん役と、1人でシリアスからお笑い担当まで2番手を担ってる感じ。
負担大きすぎでしょ。。
咲妃もいずれ嫁にいくやろうし、どっかの組からキレイどころ何人か貰ってこなあかんね。
 
●2013年末時点での月組の番手
  龍真咲   (研13)
  愛希れいか (研5) 
  凪七瑠海(研11)・美弥るりか(研11)
  星条海斗(研14)・沙央くらま(研13)
  珠城りょう(研6)
  宇月颯(研10)・紫門ゆりや(研9)・煌月爽矢(研8)・鳳月杏(研8)
 
 
 
 
関連記事
06:36 |  月組公演  |  EDIT  | 
 | TOP |