2022.12.03.Sat
宝塚パーソナルカレンダー2023 IN 星組
この記事はブロとものみ閲覧できます
- 関連記事
-
- 「ディミトリ〜曙光に散る、紫の花〜/JAGUAR BEAT」
- 宝塚パーソナルカレンダー2023 IN 星組
- 「モンテ・クリスト伯/Gran Cantante!!」
2022.12.05.Mon
歌劇12月号

2022年の歌劇も様々なスターが表紙を飾りました。
月城かなと→礼真琴→彩風咲奈→星風まどか→鳳月杏→芹香斗亜→水美舞斗→朝美絢→真風涼帆→柚香光→永久輝せあときて、
ラストを締めくくるのはこの方、瀬央ゆりあ。
グラフに続いて歌劇表紙の法則も崩れ、今年はトップ6人と2番手4名の他、本来なら表紙資格の無い永久輝&瀬央の2人がなぜだかメンツ入り。
カラーポートレート/彩風咲奈&礼真琴&月城かなと&潤花&彩みちる&聖乃あすか
朝月希和サヨナラ特集
Au revoir(サヨナラポートレート)
サヨナラ袴ポートレート
淡き愛薫る舞台より(舞台写真)
サヨナラ袴ポートレート/ 千風カレン
シアターthe☆歌劇/ 朝美絢&夢奈瑠音&有沙瞳&亜音有星
翼/ 七城雅&鏡星珠&華純沙那&花妃舞音
魅惑の宝塚歌劇〜宝塚舞踊会特集〜
STAGE PHOTO/
花組全国ツアー公演「フィレンツェに燃える」「Fashionable Empire」
花組宝塚バウホール公演「殉情」
雪組宝塚大劇場新人公演「蒼穹の昴」
STAGE INFORMATION/
楽屋取材「蒼穹の昴」(雪組宝塚大劇場公演)
短波長波
2022年、舞台を振り返る
2022年を振り返る/柚香光&月城かなと&彩風咲奈&礼真琴&真風涼帆&
星風まどか&海乃美月&朝月希和&舞空瞳&潤花
みなさんのこと、知りタイガ〜/
柚香光&月城かなと&彩風咲奈&礼真琴&真風涼帆
ロングインタビュー/ 柚香光
POWER!!!!!/ 永久輝せあ
My Home Town/ 千海華蘭&妃華ゆきの&音咲いつき&天路そら
朝月希和サヨナラ特集
月の光柔らかに照らす夢(退団のご挨拶&主な舞台歴&朝月希和を送る言葉)
サヨナラ対談 朝月希和×叶ゆうり×朝美絢×愛すみれ
退団のご挨拶&主な舞台歴/ 千風カレン
ワールドワイドオブタカラヅカ
えと文/ 春矢祐璃&清華蘭&眞ノ宮るい&遥斗勇帆&若翔りつ
「組レポ。」/羽立光来&春海ゆう&愛すみれ&綺城ひか理&紫藤りゅう
陽月華の今月の華
つぼ/ 早花まこ
退団ご挨拶/ 羽織夕夏&花束ゆめ
Back to…
楽屋日記/
希翠那音 from 雪組「蒼穹の昴」
真白悠希&葵祐稀 from 宙組「ヅカロー」
稀奈ゆい&鏡星珠 from 花組「殉情」
七彩はづき from 花組「フィレンツェに燃える/Fashionable Empire」


「歌劇11月号」 「歌劇10月号」
- 関連記事
-
- 歌劇2023年1月号
- 歌劇12月号
- 歌劇11月号
2022.12.11.Sun
「美羽 愛」


「美羽 愛」(みはね・あい)は、宝塚歌劇団花組の娘役。
7月12日生、大阪府豊中市、市立第十七中学出身。
身長162cm。血液型O型。
公式愛称は「あわちゃん」、「あい」、「あわ」。非公式は「幻のはいからさん」
◎2016年4月、宝塚音楽学校入学。
2018年3月、宝塚歌劇団に104期生として入団。入団時の成績は31番。星組公演「ANOTHER WORLD/Killer Rouge」で初舞台。その後、花組に配属。
同期にはきよら羽龍、咲彩いちご、OGに都姫ここらがいる。
2020年、柚香光・華優希大劇場お披露目となる「はいからさんが通る」で、新人公演初ヒロイン。予定も、無念の新公ナッシング。
2021年、柚香光・星風まどか大劇場お披露目となる「元禄バロックロック」で、新公リベンジ初ヒロイン。も、無念の東京新公ナッシング。
2022年のバウ・ワークショップ「殉情」で、バウホール初ヒロイン。新公タッグを組むはずだった一之瀬航季と2年越しのはいからさんコンビ結成。
2023年の「舞姫」で待望バウ単独初ヒロイン。
◎初めて観たヅカ作品は、祖父に連れて行ってもらった2010年月組「THE SCARLET PIMPERNEL」。
学生時代はずっとバレエを習っていたため帰宅部だった。
幼い頃から舞台で踊ることが好きだったため、母の勧めで音校受験を決意。
憧れの上級生は仙名彩世と朝美絢。
■初舞台
2018年
4〜6月、星組「ANOTHER WORLD」「Killer Rouge(キラールージュ)」(宝塚大劇場のみ)
□花組時代
7〜10月、「MESSIAH(メサイア)-異聞・天草四郎-」「BEAUTIFUL GARDEN-百花繚乱-」
11〜12月、「メランコリック・ジゴロ」「EXCITER!!2018」(全国ツアー)
2019年
2〜4月、「CASANOVA」新公:マノン・バレッチ(本役:舞空瞳)
6月、「恋スルARENA」(横浜アリーナ)
8〜11月、「A Fairy Tale-青い薔薇の精-」シャーロットの幻(11歳)、新公:ネリー・グリフィス(本役:春妃うらら)、母親(本役:咲乃深音)「シャルム!」
2020年
7〜11月、「はいからさんが通る」

2021年
1〜2月、「PRINCE OF ROSES-王冠に導かれし男-」(バウホール)アン・ネヴィル
4〜7月、「アウグストゥス-尊厳ある者-」神々「Cool Beast!!」
8〜9月、「哀しみのコルドバ」ソニア「Cool Beast!!」(全国ツアー)
11〜12月、「元禄バロックロック」カエデ、新公:キラ(本役:星風まどか)「The Fascination(ザファシネイション)!」(宝塚大劇場) 新人公演初ヒロイン

2022年
1〜2月、「元禄バロックロック」カエデ、
3〜4月、「TOP HAT」(梅田芸術劇場)ドナ
6〜7月、「巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜」アデル・リュサンド嬢、新公:ラプリュナレド伯爵夫人(本役:音くり寿)「Fashionable Empire」(宝塚大劇場)
10〜11月、「殉情(じゅんじょう)」(バウホール)春琴 バウWS初ヒロイン

2023年
1月、「うたかたの恋」ソフィー・ホテック、
2〜3月、「うたかたの恋」ソフィー・ホテック、新公:ラリッシュ伯爵夫人(本役:朝葉ことの)「ENCHANTEMENT(アンシャントマン)-華麗なる香水(パルファン)-」(東京宝塚劇場)
5月、「舞姫」(バウホール)エリス・ワイゲルト バウ単独初ヒロイン

7〜10月、「鴛鴦歌合戦(おしどりうたがっせん)」「GRAND MIRAGE!」
美羽愛 公式プロフィール
2022.12.21.Wed
宝塚GRAPH2023年1月号

メリクリ。あけおめ。ことよろ。
まだクリスマス前ですが、早くもグラフは2023年版に突入

1月号の表紙は雪組トップスター・彩風咲奈。
おい目を剥くな!!
NEW YEAR'S PORTRAIT2023/
柚香光&月城かなと&彩風咲奈&礼真琴&真風涼帆&
星風まどか&海乃美月&夢白あや&舞空瞳&潤花
New Year's Message2023/
柚香光&星風まどか&月城かなと&海乃美月&彩風咲奈&夢白あや&
礼真琴&舞空瞳&真風涼帆&潤花
NEW YEAR'S PORTRAIT2023/
水美舞斗&鳳月杏&朝美絢&芹香斗亜&
瀬央ゆりあ&桜木みなと&和希そら&紫藤りゅう&
永久輝せあ&綺城ひか理&暁千星&天華えま&瑠風輝&
聖乃あすか&風間柚乃&極美慎&
礼華はる&縣千&鷹翔千空&彩海せら
うさぎ追いしこの部屋
王子の大冒険〜リレーdeストーリー〜
SIDE SHOT SELECTION/ 宙組「HiGH&LOW/カプリチョーザ!!」
渞忠之SPECIAL PHOTO SELECTION
BACKSTAGE/ 暁千星&諏訪さき&聖乃あすか&花妃舞音
波瀾爆笑!?我が人生/ 彩海せら
TOPICS/ 朝月希和ラストデイ in 宝塚
TO THE FUTURE/ 七城雅
STAGE/
花組全国ツアー公演「フィレンツェに燃える」「Fashionable Empire」
花組バウホール公演「殉情」
雪組新人公演「蒼穹の昴」


「宝塚グラフ12月号」 「宝塚グラフ11月号」
- 関連記事
-
- 宝塚GRAPH2月号
- 宝塚GRAPH2023年1月号
- 宝塚GRAPH12月号
2022.12.23.Fri
「礼華はる」


「礼華はる」(れいか・はる)は、宝塚歌劇団月組の男役スター。
10月8日生、東京都文京区、日本女子大学附属高校出身。
身長178cm。血液型AB型。
公式愛称は「ぱる」、「はる」。非公式は「早くも月組4番手」
◎2013年4月、宝塚音楽学校入学。
2015年3月、宝塚歌劇団に101期生として入団。入団時の成績は17番。月組公演「1789-バスティーユの恋人たち-」で初舞台を踏むも、怪我のため部分休演。その後、月組に配属。
同期には彩音星凪、縣千、碧海さりお、鷹翔千空、咲乃深音、天紫珠李、湖々さくら、水音志保、OGに結愛かれん、優美せりな、星蘭ひとみらがいる。
2020年の「ピガール狂騒曲」で新人公演初主演。予定も、まさかの新公ナッシング。
2021年、珠城りょう・美園さくら退団公演となる「桜嵐記」で、新公リベンジ初主演。
2022年、月城かなと・海乃美月大劇場お披露目となる「今夜、ロマンス劇場で」で、2度目新公主演。同公演をもって新公卒業。
同年、宝塚歌劇団年度賞の2021年度新人賞。
2023年の「月の燈影」でバウホール初主演。
◎初めて観たヅカ作品は月組「飛鳥夕映え/タカラヅカ絢爛Ⅱ」。ショーの客席降りで、横に来た男役の笑顔や娘役の華やかさに感動し、自分も同じ舞台に立ちたいと音校受験を決意した。
学生時代は茶道部に所属。週1回の活動日以外は、クラシックバレエやコンテンポラリーダンスのレッスンに通っていた。
憧れの上級生は瀬奈じゅんと輝月ゆうま。
特技はバイオリン。
オフで一番興味のあるのは全国の水族館巡り。
■初舞台
2015年
4〜6月、月組「1789-バスティーユの恋人たち-」(宝塚大劇場) ※怪我のため口上のみ出演
□月組時代
6〜7月、「1789-バスティーユの恋人たち-」(東京宝塚劇場)
9月、「A-EN(エイエン)ARI VERSION」(バウホール)レイモンド
11〜2016年2月、「舞音-MANON-」「GOLDEN JAZZ」
6〜9月、「NOBUNAGA〈信長〉-下天の夢-」新公:長谷川橋介(本役:春海ゆう)「Forever LOVE!!」
10〜11月、「Bow Singing Workshop〜月〜」(バウホール)
2017年
1〜3月、「グランドホテル」ドアマン、新公:エリック・リトナウアー(本役:朝美絢・暁千星)「カルーセル輪舞曲(ロンド)」
5月、「長崎しぐれ坂」唐人「カルーセル輪舞曲(ロンド)」(博多座)
7〜10月、「All for One」衛兵、新公:ポルトス(本役:暁千星)
12月、「Arkadia-アルカディア-」(バウホール)ジョス
2018年
2〜5月、「カンパニー-努力(レッスン)、情熱(パッション)、そして仲間たち(カンパニー)-」ボーイ、新公:長谷山蒼太(本役:暁千星)「BADDY(バッディ)-悪党(ヤツ)は月からやって来る-」バッドボーイ
6〜7月、「雨に唄えば」(TBS赤坂ACTシアター)ダン、紳士
8〜11月、「エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-」黒天使、新公:エルマー・バチャニー(本役:蓮つかさ・暁千星)
2019年
1月、「ON THE TOWN(オン・ザ・タウン)」(東京国際フォーラム)ウエイター
3〜6月、「夢現無双」次郎、法典ヶ原の村民、新公:吉岡伝七郎(本役:夢奈瑠音)「クルンテープ 天使の都」
7〜8月、「チェ・ゲバラ」(日本青年館・ドラマシティ)ルイス・ベルグネス
10〜12月、「I AM FROM AUSTRIA-故郷(ふるさと)は甘き調(しら)べ-」ダニエルJr.、クラブの男、新公:リチャード・ラッティンガー(本役:月城かなと)
2020年
2月、「赤と黒」(御園座)ラ・ジュマート男爵
9〜2021年1月、「WELCOME TO TAKARAZUKA-雪と月と花と-」「ピガール狂騒曲」ピエール、

2〜3月、「ダル・レークの恋」(TBS赤坂ACTシアター・ドラマシティ)ジャスビル
5〜8月、「桜嵐記(おうらんき)」権七、新公:楠木正行(本役:珠城りょう)「Dream Chaser」 新人公演初主演

10月、「LOVE AND ALL THAT JAZZ」(バウホール)エーリッヒ・ゾマー少尉、ユーディ
2022年
1〜3月、「今夜、ロマンス劇場で」狭霧、新公:牧野健司(本役:月城かなと)「FULL SWING!」 新人公演主演

5月、「ブエノスアイレスの風」(日本青年館・ドラマシティ)ビセンテ
7〜10月、「グレート・ギャツビー」ビロクシー
11〜12月、「ブラック・ジャック 危険な賭け」ジョイ「FULL SWING!」(全国ツアー)
2023年
2〜4月、「応天の門」藤原常行「Deep Sea-海神たちのカルナバル-」
6月、「月の燈影(ほかげ)」(バウホール)幸蔵 バウ初主演

☆出演イベント
2019年1月、「演劇人祭」(外部出演)
★受賞歴
2022年、「宝塚歌劇団年度賞」2021年度新人賞
礼華はる 公式プロフィール
2022.12.27.Tue
宝塚パーソナルカレンダー2023 IN 月組
2022.12.29.Thu
宝塚パーソナルカレンダー2023 IN 花組


ハイ
2022年の花組を振り返る。
■「元禄バロックロック」「The Fascination(ザファシネイション)!」(1〜2月)
・柚香クロノスケ✖星風キラトップコンビお披露目東宝またも長期休演&無念の新公ナッシング
・水美舞斗まさかの2番手羽根ナッシング&永久輝せあと同格扱い非難轟々
・優波慧ようやく研12で待望退団歓喜!!
・咲乃深音初エトワール
・高翔みず希 専科へ 2/7〜
・美風舞良 新組長に昇格 2/7〜
・航琉ひびき 新副組長に就任 2/7〜
□梅田芸術劇場公演「TOP HAT」(3〜4月)
・柚香ジェリー✖星風デイル再演
・水美ホレス✖音マッジ✖帆純ベディーニ抜擢
□ドラマシティ・東京建物BrilliaHALL公演「冬霞(ふゆがすみ)の巴里」(3〜4月)
・永久輝オクターヴ東上初主演✖星空アンブル2度目東上ヒロイン
・愛蘭みこ大役抜擢
■「巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜」「Fashionable Empire」(6〜9月)
・水美ショパン待望2番手羽根&永久輝ジョルジュ3番手羽根デビュー格差
・飛龍つかさ(研11)&音くり寿(研9)無念✖若草萌香(研10)退団エトワール
・新公主演コンビ侑輝大弥✖星空美咲意外初抜擢
・組配属108期東宝〜花組生デビューもまたも初日延期に途中長期休演千秋楽のみ上演
□バウホール公演「殉情(じゅんじょう)」(10月)
・帆純佐助バウWS初主演✖ヒロイン朝葉春琴初抜擢
□全国ツアー公演「フィレンツェに燃える」「Fashionable Empire」(10〜11月)
・柚香アントニオ✖星風パメラ✖水美レオナルド✖星空アンジェラ名作再演
・咲乃深音2度めエトワール
□バウホール公演「殉情(じゅんじょう)」(10〜11月)
・一之瀬佐助バウWS初主演✖ヒロイン美羽春琴はいからさんコンビ再び
●新人公演主演コンビ
侑輝大弥×星空美咲 (巡礼の年) ※ムラのみ
●エトワール
咲乃深音 (The Fascination!)
若草萌香 (Fashionable Empire)
咲乃深音 (Fashionable Empire全ツ)
●2022年末時点での花組の番手
柚香光 (研14)
星風まどか (研9)
水美舞斗 (研14) 〜4/27
永久輝せあ (研12)
聖乃あすか (研9)
綺城ひか理 (研12) 2/13〜
帆純まひろ(研10)・一之瀬航季(研9)
侑輝大弥(研7)・希波らいと(研6)


「宝塚パーソナル卓上カレンダー」 「宝塚パーソナルカレンダー」
柚香光 水美舞斗
- 関連記事
-
- 「うたかたの恋/ENCHANTEMENT」
- 宝塚パーソナルカレンダー2023 IN 花組
- 「殉情(じゅんじょう)」
2022.12.31.Sat