2022.09.04.Sun
「若草萌香」


「若草萌香」(わかくさ・もえか)は、元宝塚歌劇団花組の娘役。
11月4日生、奈良県生駒市、大阪女学院高校出身。
身長162cm。血液型A型。
公式愛称は「リリ」、「でぃでぃ」、「りさねえ」。非公式は「牛みたい」
◎2011年4月、宝塚音楽学校入学。
2013年3月、宝塚歌劇団に99期生として入団。入団時の成績は9番。雪組公演「ベルサイユのばら」で初舞台。
同期には帆純まひろ、英かおと、諏訪さき、彩みちる、野々花ひまり、小桜ほのか、OGに元月組トップ娘役美園さくら、桜良花嵐、天瀬はつひらがいる。
2014年2月、組廻りを経て花組に配属。
2018年のショー「BEAUTIFUL GARDEN」で、天真みちると初Wエトワール。
2022年9月4日、「巡礼の年/Fashionable Empire」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団。退団公演で初単独エトワール。
退団後の同年、まさかの結婚。
◎新人公演では計5回、芽吹幸奈の役を演じた。
●宝塚歌劇団時代の主な活動
■初舞台
2013年
4〜5月、雪組「ベルサイユのばら-フェルゼン編-」(宝塚大劇場のみ)
□組廻り
8〜11月、花組「愛と革命の詩(うた)-アンドレア・シェニエ-」「Mr. Swing!」
□花組時代
2014年
6月、「ベルサイユのばら-フェルゼンとマリー・アントワネット編-」(中日劇場)女官長
8〜11月、「エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-」娼婦、新公:美容師(本役:真彩希帆)
2015年
1月、「Ernest in Love」(東京国際フォーラム)メイド、農民
3〜6月、「カリスタの海に抱かれて」新公:ナディア(本役:桜咲彩花)「宝塚幻想曲(タカラヅカファンタジア)」
7〜8月、「ベルサイユのばら-フェルゼンとマリー・アントワネット編-」「宝塚幻想曲(タカラヅカファンタジア)」(梅田芸術劇場・台北国家戯劇院)
10〜12月、「新源氏物語」新公:王命婦(本役:芽吹幸奈)「Melodia-熱く美しき旋律-」
2016年
2〜3月、「For the people-リンカーン 自由を求めた男-」(ドラマシティ・KAAT神奈川芸術劇場)市民
4〜7月、「ME AND MY GIRL」新公:アナスタシア・ブラウン夫人(本役:芽吹幸奈)
8月、「Bow Singing Workshop〜花〜」(バウホール)
9月、「アイラブアインシュタイン」(バウホール)
11〜2017年2月、「雪華抄(せっかしょう)」「金色(こんじき)の砂漠」新公:奴隷ルババ(本役:鞠花ゆめ)
3〜4月、「MY HERO」(TBS赤坂ACTシアター・ドラマシティ)マリー・パーカー、ダイアナ・ジョンソン
6〜8月、「邪馬台国の風」娘、新公:サオト(本役:白姫あかり)、ハナヒ(本役:華雅りりか)「Santé!!」
10月、「はいからさんが通る」(ドラマシティ・日本青年館)女学生
2018年
1〜3月、「ポーの一族」バラの巫女、新公:ブラヴァツキー(本役:芽吹幸奈)
5月、「Senhor CRUZEIRO(セニョールクルゼイロ)!」(バウホール)フランシスカ
7〜10月、「MESSIAH(メサイア)-異聞・天草四郎-」新公:ゆき(本役:芽吹幸奈)「BEAUTIFUL GARDEN-百花繚乱-」 Wエトワール

11〜12月、「蘭陵王(らんりょうおう)‐美しすぎる武将-」(ドラマシティ・KAAT神奈川芸術劇場)蘭妃
2019年
2〜4月、「CASANOVA」新公:シルビア・バレッチ(本役:芽吹幸奈)、カーニヴァルの女
6〜7月、「花より男子」(TBS赤坂ACTシアター)鮎原えりか
6月、「恋スルARENA」(横浜アリーナ) ※6/26のみ特出
8〜11月、「A Fairy Tale-青い薔薇の精-」老婦人、同級生、新公:謎の老婆(本役:美花梨乃)「シャルム!」
2020年
1月、「マスカレード・ホテル」(ドラマシティ・日本青年館)比嘉巡査
7〜11月、「はいからさんが通る」舞踏会の歌手
2021年
1〜2月、「NICE WORK IF YOU CAN GET IT」(東京国際フォーラム・梅田芸術劇場)ドッティ
4〜7月、「アウグストゥス-尊厳ある者-」アイラス「Cool Beast!!」
8〜9月、「哀しみのコルドバ」アルマダ夫人、ドローレス、ラチェ「Cool Beast!!」(全国ツアー)
11〜2022年2月、「元禄バロックロック」アズサ「The Fascination(ザファシネイション)!」
3〜4月、「TOP HAT」(梅田芸術劇場)カーラ、客の女(ソニア)
6〜9月、「巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜」クーベルタン夫人「Fashionable Empire」 退団公演、エトワール
☆出演イベント
2014年12月、タカラヅカスペシャル2014「Thank you for 100 years」(コーラス)
2016年4月、「ME AND MY GIRL」前夜祭
若草萌香ツイッター
若草萌香インスタグラム
2022.09.06.Tue
歌劇9月号

歌劇9月号の表紙は、宙組トップスター・真風涼帆。
カラーポートレート/ 礼真琴&永久輝せあ&暁千星&天彩峰里
Radiant/ 水美舞斗
シアターthe☆歌劇/ 蓮つかさ&聖乃あすか&風色日向&夢白あや
Back to…
STAGE PHOTO/
月組宝塚大劇場公演「グレート・ギャツビー」
雪組梅田芸術劇場公演「ODYSSEY-The Age of Discovery-」
雪組シアター・ドラマシティ公演「心中・恋の大和路』
星組東京宝塚劇場新人公演「めぐり会いは再びnext generation」
STAGE INFORMATION/
座談会「HiGH&LOW-THE PREQUEL-」「Capricciosa!!」(宙組宝塚大劇場公演)
対談「ベアタ・ベアトリクス」(星組宝塚バウホール公演)
インタビュー「モンテ・クリスト伯/Gran Cantante!!」(星組全国ツアー公演)
短波長波
みなさんのこと、知りタイガ〜/
柚香光&月城かなと&彩風咲奈&礼真琴&真風涼帆
アプローチ/ 星風まどか
POWER!!!!!/ 凪七瑠海&和希そら
ウォッチザフォース宙組/
愛未サラ&山吹ひばり&泉堂成&美星帆那&大路りせ&葵祐稀&聖叶亜&明希翔せい
新宙組生紹介(108期)/
梨恋あやめ&花恋こまち&愛城美紗&華楽逸聖&輝珠ななせ&海玖里粋&志凪咲杜&朝比奈天
Back to…特別編〜楽屋取材より〜
ワールドワイドオブタカラヅカ
えと文/高峰潤&蘭尚樹&希良々うみ&澪乃桜季&小春乃さよ
「組レポ。」/羽立光来&白雪さち花&愛すみれ&綺城ひか理&紫藤りゅう
陽月華の今月の華
つぼ/ 早花まこ
楽屋日記/
光莉あん from 星組「めぐり会いは再びng」
愛空みなみ from 雪組「心中・恋の大和路」
月瀬陽 from 雪組「ODYSSEY」


「歌劇8月号」 「歌劇7月号」
2022.09.08.Thu
「ベアタ・ベアトリクス」

極美慎(研9)
ミュージカル「ベアタ・ベアトリクス」
作・演出/熊倉飛鳥
19世紀半ば、イギリス。
ロイヤル・アカデミーの画学生ロセッティは、アカデミーで神童と呼ばれるエヴァレット、同級生のウィルと共に、それまでの古い美術観を打ち破るべく、プレ・ラファエライト・ブラザーフッド(前ラファエル兄弟団)を名乗り創作活動を始める。
詩人のダンテを崇拝し、その著書「新生」に登場する理想の女性“ベアトリーチェ”を求めるロセッティは、帽子屋で働く娘リジーと恋に落ち、彼女の姿を描き始める。
彼らの活動はアカデミーの反発を受けながらも軌道に乗り始めるが、エヴァレットがリジーをモデルに描いた傑作「オフィーリア」によって歯車が狂い出す。
リジーこそが自分にとっての“ベアトリーチェ”だと信じていたロセッティだったが、圧倒的な画力で彼女の姿を描き切ったエヴァレットに嫉妬し、リジーとの関係にも溝が生まれてしまう。
ある時、芝居小屋の女優ジェインに魅了されたロセッティは、彼女にモデルを依頼。
その絵が高く評価されたことで、ロセッティは次第にジェインに夢中になってゆく。
画家であり詩人でもあるロセッティの人間味溢れる波乱の人生に迫り、彼の代表作「ベアタ・ベアトリクス」が生み出されるまでの愛憎渦巻く人間模様を描きあげた挑戦的なミュージカル作品。
なお本作は、演出家・熊倉飛鳥の宝塚バウホールデビュー作となります。
19世紀半ば、イギリス・ロンドン。
ロイヤル・アカデミーの画学生ロセッティは、それまでの因習にとらわれた美術観を打ち破るべく、アカデミー内で神童と名高いエヴァレット、親友のウィルをはじめ、志を同じくする者らと共に“プレ・ラファエライト・ブラザーフッド(前ラファエル兄弟団)”を名乗り、創作活動を始める。
時を同じくして、ロセッティは帽子屋で働く娘リジーと偶然の出会いから恋に落ち、彼女の姿を描くようになる。
詩人ダンテを崇拝し、その著書「新生」に登場する理想の女性”ベアトリーチェ”を求めていたロセッティにとってリジーはまさに“ベアトリーチェ”であり、彼女もまた彼の支えになりたいと思う。
希望に満ち溢れる二人は、ロセッティの夢への道を一緒に歩もうと誓うのだった。
兄弟団の活動は、アカデミーの反発を受けながらも軌道に乗り始めるが、エヴァレットがリジーをモデルに描いた傑作、「オフィーリア」によって運命の歯車が狂い出す――。
リジーこそが自分にとっての“ベアトリーチェ”だと信じていたロセッティだったが、圧倒的な画力で彼女の姿を描き切ったエヴァレットに嫉妬し、やがて兄弟団は解散、リジーとの関係にも溝が生まれてしまう。
ロセッティは失意の中、オックスフォードに移り、絵の仕事を細々と続けていた。
そんなある日、街で評判の芝居小屋の女優ジェインに魅了されたロセッティは、彼女をモデルに再び創作活動に没頭し始める。
ジェインの姿を描いた絵は高く評価され、ロセッティは次第に彼女自身に夢中になってゆき…。
「ベアタ・ベアトリクス」――この世でもっとも美しいベアトリーチェ。
仲間と決裂し、愛を失い、夢に破れ…ロセッティは、この作品をいかにして生み出してゆくこととなるのか――。

100期で誰よりも早く新公主演の座を射止めた出世頭・きわみしん(ハクビシンと同じイントネーション)、待望のバウ初主演

バウ主演は同期のコノヒト・コノヒトに続いて3人目

同期の2人は組内での立場も花4番手・月3番手と出世してるので、きわみしんの今後も気になるところ…。
星では現在、絶賛番手ぼかしセール中なので、
当面は礼→瀬央・暁→
路線上の3番手、といったところか。
コノヒト…新公主演3回も続けて演ったのに、同期首席の童顔男子が組替えしてきて2番手候補な上、2期下にもバウ主演を決められてしまい…あゝ無情。
2022年9月8日〜19日(宝塚バウホール)
での上演スケジュール。
今回、上は95期研14から下は107期研2まで、総勢30名が出演。
公演の長がトップと同期のひろ香祐。もうそんな学年になったのね…。
麻丘乃愛(研5)が今公演をもって退団。
で今回、ヒロインにはバウ初出演にして初ヒロインとなるコノヒトがキターーーーーーーーーーーーーーーーっっっ



ちゃんと公式でも波線上扱いなんですな。
現状はコノヒトに次ぐ星娘3的なポジにいるこざほ。今後どうなるのか期待。と一抹の不安…。
ハイ

ダンテ・ガブリエル・ロセッティ/ 極美慎
(ロイヤル・アカデミーの画学生。“プレ・ラファエライト・ブラザーフッド”の中心人物)
少年ロセッティ/ 藍羽ひより
リジー・ジダル/ 小桜ほのか
(帽子屋で働く娘。ロセッティの恋人)
店主/ 奏碧タケル
(帽子屋の店主)
ガブリエーレ・ロセッティ/ 朝水りょう
(ロセッティの父。文学者)
クリスティーナ・ロセッティ/ 麻丘乃愛
(ロセッティの妹)
ウィリアム・モリス/ 大希颯
(ロセッティの弟子)
ウィリアム・ホルマン・ハント/ 碧海さりお
(ロイヤル・アカデミーの画学生。ロセッティの友人)
ジョン・エヴァレット・ミレイ/ 天飛華音
(ロイヤル・アカデミーで神童と評される画学生)
チャールズ・イーストレイク/ 朱紫令真
(ロイヤル・アカデミーの教授)
エリザベス・イーストレイク/ 七星美妃
(チャールズ・イーストレイクの妻)
マーティン・アーサー・シー/ 颯香凜
(ロイヤル・アカデミーの会長)
フレデリック・ジョージ・スティーブンス/世晴あさ
(“プレ・ラファエライト・ブラザーフッド”の一員)
トーマス・ウールナー/ 碧音斗和
(“プレ・ラファエライト・ブラザーフッド”の一員)
ジェイムズ・コリンソン/ 煌えりせ
(“プレ・ラファエライト・ブラザーフッド”の一員)
ジョン・ラスキン/ ひろ香祐
(気鋭の批評家)
エフィ―・ラスキン/ 瑠璃花夏
(ジョン・ラスキンの妻)
ジェイン・バーデン/ 水乃ゆり
(オックスフォードの芝居小屋の女優)
プルートウ/ 碧音斗和
マーガレット/ 澪乃桜季
(酒場の女主人)
ケアリー/ 羽玲有華
(タブロイド記者)
ダンテの幻影/ 奏碧タケル
ベアトリーチェの幻影/ 星咲希

星組「めぐり会いは再びng」
¥8,800 【送料無料!!】
- 関連記事
2022.09.10.Sat
「グレート・ギャツビー」

月城かなと×海乃美月
三井住友VISAカードミュージカル「グレート・ギャツビー」
-F・スコット・フィッツジェラルド作“The Great Gatsby”より-
脚本・演出/小池修一郎
20世紀アメリカ文学の最高峰と言われる「グレート・ギャツビー」。
1991年雪組で『華麗なるギャツビー』として世界初のミュージカル化に成功。
2008年には月組が日生劇場で再演し好評を博しました。
宝塚歌劇として3度目の上演となる今回、永遠の主人公ジェイ・ギャツビーを演じるのは、傑出した演技力を誇る月城かなと。
新たなる大劇場一本立て公演として、月組の魅力溢れるキャストが、豪華なミュージカル作品をお届け致します。
名曲「朝日の昇る前に」はそのままに、更にバージョン・アップした2022年版『グレート・ギャツビー』に、ご期待ください。
1920年代のアメリカ。
ニューヨーク郊外のロングアイランドにある新興住宅地ウエスト・エッグに、目を瞠るほどの大豪邸が建っている。
邸の主は、謎の資産家ジェイ・ギャツビー。
そこでは、誰でも自由に参加出来る盛大なパーティーが夜ごと催され、禁酒法下にもかかわらずシャンパンやワインが惜しげもなく振る舞われていた。
だが、狂騒に酔いしれ、歌い踊る客は誰も、ギャツビーの顔とその素性を知らない――。
ギャツビー邸の隣に建つ小さな家に引っ越してきたニック・キャラウェイは、豪奢なパーティーを目の当たりにして、驚きを隠せずにいた。
宴が果てた朝、邸の庭続きにある突堤に佇み、対岸をじっと見つめるギャツビーに、ニックは思い切って声をかける。
向こう岸のイースト・エッグに誰かいるのかとニックに問われたギャツビーは、“永遠の恋人”が住んでいるのだと答える。
それを聞いたニックは、イースト・エッグには又いとこのデイジー・ブキャナンと、その夫で大学の同級生トム・ブキャナンが住んでいることを明かす。
にわかに顔色を変えるギャツビー…。
デイジーこそ、ギャツビーが胸に秘め続けてきた恋人その人だったのだ。
二人の間を繋ぐ絆をついに見つけたギャツビーは、心を震わせる。
イースト・エッグに住む、由緒正しい家柄の富豪トムとデイジーは、誰もが羨むような裕福な暮らしをしている。
だが、実のところトムには愛人がいた。
そのことに薄々勘付いているデイジーの心は虚ろなものだった。
久し振りに再会したニックとの会話の中で、彼の新居の隣人がギャツビーという名の男だと知ったデイジーは動揺する。
ギャツビーとデイジーの間に、一体何があったのか…やがて全ての経緯を知ったニックの手引きにより、二人は念願の再会を果たす。
離れ離れになってから5年の間、デイジーとの恋を取り戻すため、時に危ない橋も渡り、今の地位を手に入れたギャツビー。
デイジーの家の対岸に豪邸を建て、誰が来ても良いパーティーを開き続けたのも、全てはデイジーとの再会を期してのことだったのだ。
ギャツビーの想いの深さに触れたデイジーに、5年前の胸の高鳴りが蘇る。
時を戻すことは出来ずとも、もう一度やり直すことは出来る――ギャツビーは、デイジーとの輝ける未来を夢見るが――。

れいうみ大劇場2作目は名作ミュージカル1本立て。
ベビーフェイスなコノヒトが星へ異動となり、昭和風味なコノヒトが今作よりポスターイン。月3番手確定、でせうか。
2022年7月16日〜8月22日(宝塚大劇場)
9月10日〜10月9日(東京宝塚劇場)での公演スケジュール。
れいうみ×フィッツジェラルドといえば、ラスパですな。
専科より英真なおき(研41)・輝月ゆうま(研14)の御二方が出演。
英真理事、去年のAAA披露目を途中降板して以来の復帰作。

いわ姐は専科生として月へ凱旋公演なう。
組配属された108期も月組生デビュー。も、白霧椿だけはムラ・東宝とも無念の全日程休演。
そして退団者。
夏月都(88期)・晴音アキ(95期)・佳乃百合香(101期)3名也。
夏月副組長、研21にしてついに退団か…。これで88期は残り光月組長1人だけね。
後任副組長には白雪さち花(91期)が決定。管理職→専科コースでせうか。何となく。
そして…
- 関連記事
-
- 「ブラック・ジャック/FULL SWING!」
- 「グレート・ギャツビー」
- 「ブエノスアイレスの風」
2022.09.18.Sun
「モンテ・クリスト伯/Gran Cantante!!」

礼真琴×舞空瞳
ミュージカル・プレイ「モンテ・クリスト伯」
原作/アレクサンドル=デュマ・ペール
脚本・演出/石田昌也
日本では「巌窟王」の名でも知られるデュマの名作をもとに、2013年に宙組でミュージカル化した「モンテ・クリスト伯」。
愛と復讐、そして復讐の「無意味さ」をドラマティックに描き好評を博した本作を、礼真琴を中心とした星組で再演致します。
19世紀初頭のフランス。若き航海士エドモン・ダンテスは、身に覚えのない罪を着せられ孤島の牢獄に収監される。
長い年月をかけ脱獄を果たした彼は、モンテ・クリスト伯爵と名乗り、復讐を開始。
自らを罠に嵌めた男の妻となったかつての婚約者メルセデスとの「愛の葛藤」を盛り込んで描き上げる、ロマン溢れる物語をお楽しみください。
19世紀初頭、フランス。皇帝ナポレオンが失脚し、エルバ島に追放されていた頃――。
地中海に面した港町マルセイユでは、若き航海士エドモン・ダンテスが恋人のメルセデスと結婚式を挙げていた。
船長への昇進も決まり、幸せの絶頂にあったダンテス。
しかし突然、ダンテスは身に覚えのない容疑で逮捕され、シャトー・ディフに投獄されてしまう…。
ダンテスを陥れたのは、メルセデスに想いを寄せていた恋敵のフェルナンと、ダンテスの出世を妬む同僚のダングラール、そしてダンテスを取り調べた検事補のヴィルフォールだった。
ダンテスはこの前の航海で、政府が近づくことを禁じているナポレオンの追放先、エルバ島に上陸せざるを得ない事態となり、その際、ナポレオンからある人物に手紙を届けてほしいと密かに頼まれていた。
そのことを知ったダングラールとフェルナンは、ダンテスがナポレオン派のスパイだと密告。
検事補のヴィルフォールは、ダンテスは無実だと確信するが、その手紙の宛先が自分の父親ノワルティエだと知るや、身内にナポレオン信奉者がいることが漏れるのを恐れて口封じのために彼をシャトー・ディフへ送ったのだった。
シャトー・ディフ――そこは、一度入れば二度と生きては出られない孤島の監獄だった。
はじめは無実を訴え続けていたダンテスだったが、暗い独房の中で無為に歳月を過ごすうち、次第に全ての希望を失っていく…。
投獄されてから6年が経ったある日、ダンテスは同じく罪なくして捕らわれていたファリア司祭と出会う。
この監獄から出ることを諦めていない司祭に触発されたダンテスは、司祭からあらゆる学問や知識を学ぶようになる。
司祭の存在とその教えは、ダンテスにとって希望の光となっていくのだった。
されに8年の歳月が流れ…病に倒れた司祭はモンテ・クリスト島に眠る財宝の在処をダンテスに伝え、息絶えてしまう。
ダンテスは司祭の死体と入れ替わり、シャトー・ディフからの脱獄に成功する。
シャトー・ディフの沖合を漂流していたダンテスは密輸船に助けられ、ボスのルイジ・ヴァンパや手下のベルツッチオたちと信頼関係を築いていく。
ダンテスはモンテ・クリスト島の財宝を手に入れるとルイジ・ヴァンパたちにも分け与えて彼らの協力を得、復讐の準備を始める。
フェルナン、ダングラール、ヴィルフォールの三人はそれぞれ不当な手段で地位や財産を手に入れていた。
しかもフェルナンは、メルセデスにダンテスは獄死したと偽りを告げ、彼女と結婚していたのだ。
無実の罪で投獄された上に愛する人まで奪われたダンテスの胸に、抑えようのない怒りと憎しみの炎が燃え上がる。
モンテ・クリスト伯と名を変えたダンテスの復讐劇が、幕を開けようとしていた――。
レビュー・エスパーニャ「Gran Cantante(グラン カンタンテ)!!」
作・演出/藤井大介
スペイン語で「素晴らしい歌い手」を意味する「Gran Cantante!!」。
スペインの伝統的な祭りをテーマに、スペインにまつわる名曲の数々と魅惑的なスパニッシュダンスで綴るレビュー作品。
確かな実力を持つトップスター・礼真琴の魅力を詰め込んだ、今の星組ならではの華やかでパッショネイトな世界を、全国ツアーバージョンとしてお届け致します。

きました、ことなこ初の全ツ。
星組としては2番手全ツ以来3年ぶりか。
何でもコノヒト、星組の全ツには欠かさず出演してきたそうで、今作で6度目の全ツ出演になるとか。
片やコノヒト、研14にして待望の全ツ初出演だそうな。
2022年9月1〜4日(大阪・梅田芸術劇場)
7〜8日(北海道・札幌文化芸術劇場)
10日(千葉・森のホール21)
11日(埼玉・和光市民文化センター)
14日(富山・オーバード・ホール)
16〜21日(神奈川・相模女子大学グリーンホール)
での公演スケジュール。
お待たせしました、今公演よりコノヒトが新星組生デビューです。
気になる番手はどうなるんや


コノヒトは早くも故郷へ凱旋を果たせるのですね

そして
初日直前にコノヒトと紘希柚葉(研6)の休演が発表に。
代役エロイーズは何とコノヒトに

カルコント代役は乙華菜乃(研3)に。
紘希柚葉の代役は御剣海(研5)が務めるも9/3より無事復帰。
そして…
- 関連記事
-
- 宝塚パーソナルカレンダー2023 IN 星組
- 「モンテ・クリスト伯/Gran Cantante!!」
- 「ベアタ・ベアトリクス」
2022.09.20.Tue
宝塚GRAPH10月号

グラフ10月号の表紙は、月組トップ娘役・海乃美月×星組暫定2番手?瀬央ゆりあ×花組W2番手?永久輝せあ。
この3名、グラフ表紙初登場っっ

ZUCASINO/ 柚香光
EN-GRAPH/ 朝美絢
稽古場のかりん/ 極美慎
Lumière/ 夢白あや
SIDE SHOT SELECTION/ 花組「巡礼の年/Fashionable Empire」
The Costume/ 月城かなと&海乃美月 from 「グレート・ギャツビー」
宙組東京ガーデンシアター公演ミニインタビュー/ 真風涼帆
SPECIAL PORTRAIT/ 礼真琴
波瀾爆笑!?我が人生/ 碧海さりお
Skirt!Skirt!/ 宙娘
雪組梅田芸術劇場メインホール公演ミニインタビュー/彩風咲奈
絵ぇ日記/ 芹香斗亜&綺城ひか理&有沙瞳&侑輝大弥
なるほどってぃ!鋭いまなざしで101期大解剖!/真名瀬みら×天紫珠李
PICK UP INTERVIEW/ 夏月都&晴音アキ
The Road to 900th Issue
STAGE/
月組大劇場公演「グレート・ギャツビー」
雪組梅田芸術劇場メインホール公演「ODYSSEY-The Age of Discovery-」
雪組シアター・ドラマシティ公演「心中・恋の大和路」


「宝塚グラフ9月号」 「宝塚グラフ8月号」
- 関連記事
-
- 宝塚GRAPH11月号
- 宝塚GRAPH10月号
- 宝塚GRAPH9月号
| TOP |