2022.05.01.Sun
「瀬戸花まり」


「瀬戸花まり」(せとはな・まり)は、元宝塚歌劇団宙組の娘役。
12月28日生、徳島県名西郡、徳島市立高校出身。
身長163cm。血液型AB型。
公式愛称は「せとぅ」、「せっちゃん」。非公式は「顔が怖い」
◎2008年4月、宝塚音楽学校入学。
2010年3月、宝塚歌劇団に96期生として入団。入団時の成績は9番。月組公演「THE SCARLET PIMPERNEL」で初舞台。その後、宙組に配属。
同期には夢奈瑠音、OGに元花組トップ娘役花乃まりあ、元雪組トップ娘役朝月希和・咲妃みゆ、元星組トップ娘役綺咲愛里、優波慧、和希そら、紫藤りゅう、叶羽時、則松亜海らがいる。
2019年の博多座ショー「VIVA! FESTA! in HAKATA」で初エトワール。
同年のバウホール公演「リッツ・ホテルくらいに大きなダイヤモンド」で、2度目エトワール。
2022年5月1日、「NEVER SAY GOODBYE」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団。
◎元星組トップスター瀬戸内美八の姪にあたる。
●宝塚歌劇団時代の主な活動
■初舞台
2010年
4〜5月、月組「THE SCARLET PIMPERNEL(スカーレットピンパーネル)」(宝塚大劇場のみ)
□宙組時代
11〜2011年1月、「誰がために鐘は鳴る」
5〜8月、「美しき生涯」「ルナロッサ」
10〜12月、「クラシコ・イタリアーノ」新公:プルチネッラ(ナポリの道化)(本役:秋音光)「NICE GUY!!」
2012年
1〜2月、「ロバート・キャパ 魂の記録」(バウホール・日本青年館)パリの女
4〜7月、「華やかなりし日々」新公:へディ・ミラー(本役:鈴奈沙也)「クライマックス-Cry‐Max-」
8〜11月、「銀河英雄伝説@TAKARAZUKA」新公:フレデリカ(本役:すみれ乃麗)
2013年
1月、「銀河英雄伝説@TAKARAZUKA」(博多座)フレデリカ
3〜6月、「モンテ・クリスト伯」新公:ジェニファー(本役:伶美うらら)「Amour de 99!!-99年の愛-」
7〜8月、「うたかたの恋」カローラ、ヨハンナ「Amour de 99!!-99年の愛-」(全国ツアー)
9〜12月、「風と共に去りぬ」令嬢、新公:プリシー(本役:綾瀬あきな)
2014年
2月、「ロバート・キャパ 魂の記録」「シトラスの風Ⅱ」(中日劇場)
5〜7月、「ベルサイユのばら-オスカル編-」小公女、新公:ジョアンナ(本役:大海亜呼)
8〜9月、「ベルサイユのばら-フェルゼンとマリー・アントワネット編-」(全国ツアー)小公女、農民女
11〜2015年2月、「白夜の誓い-グスタフⅢ世、誇り高き王の戦い-」新公:マーヤ(本役:綾瀬あきな)「PHOENIX宝塚!!-蘇る愛-」
4月、「New Wave!-宙-」(バウホール)
6〜8月、「王家に捧ぐ歌」エジプトの女官、新公:囚人ヤナーイル(本役:大海亜呼)
10〜11月、「メランコリック・ジゴロ」アネット「シトラスの風Ⅲ」(全国ツアー)
2016年
1〜3月、「Shakespeare〜空に満つるは、尽きせぬ言の葉〜」新公:女官長(本役:花音舞)「HOT EYES!!」
5月、「ヴァンパイア・サクセション」(ドラマシティ・KAAT神奈川芸術劇場)アイリーン
6月、「Bow Singing Workshop〜宙〜」(バウホール)
7〜10月、「エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-」女官、新公:皇太后ゾフィー(本役:純矢ちとせ)
11〜12月、「双頭の鷲」(バウホール・KAAT神奈川芸術劇場)王太后
2017年
2〜4月、「王妃の館-Château de la Reine-」「VIVA! FESTA!」
6月、「A Motion(エースモーション)」(梅田芸術劇場・文京シビックホール)
8〜11月、「神々の土地」ゴロヴィナ嬢、民衆「クラシカルビジュー」
2018年
1月、「WEST SIDE STORY」(東京国際フォーラム)コンスエーロ
3〜6月、「天(そら)は赤い河のほとり」女官、姫「シトラスの風-Sunrise-」
8月、「ハッスルメイツ!」(バウホール)
10〜12月、「白鷺(しらさぎ)の城(しろ)」白拍子(尾先)「異人たちのルネサンス」祭の歌手、貴族
2019年
2月、「黒い瞳」パラーシカ「VIVA! FESTA! in HAKATA」(博多座) 初エトワール

4〜7月、「オーシャンズ11」ルビー
9月、「リッツ・ホテルくらいに大きなダイヤモンド」(バウホール)ポピー、農民 エトワール

11〜2020年2月、「El Japón(エルハポン)-イスパニアのサムライ-」女官ビアンカ「アクアヴィーテ(aquavitae)!!」
8〜9月、「FLYING SAPA-フライングサパ-」(梅田芸術劇場・日生劇場)アンカーウーマン777、タマラ
11〜2021年2月、「アナスタシア」ドーニャ
4
6〜9月、「シャーロック・ホームズ-The Game Is Afoot!-」ヴィクトリア女王「Délicieux(デリシュー)!-甘美なる巴里-」
11〜12月、「プロミセス、プロミセス」(ドラマシティ・東京建物BrilliaHALL)ミス・オルスン
2022年
2〜5月、「NEVER SAY GOODBYE」アニータ 退団公演
☆出演イベント
2012年7月、「宝塚巴里祭2012」
2014年4月、宝塚歌劇100周年夢の祭典「時を奏でるスミレの花たち」(コーラス)
2015年9月、第53回「宝塚舞踊会」
2018年2月、「宙組誕生20周年記念イベント」
2019年7月、「宝塚巴里祭2019」
瀬戸花まりツイッター
瀬戸花まりインスタグラム
宝塚音楽学校96期裁判について
2022.05.05.Thu
歌劇5月号

歌劇5月号の表紙は、月組2番手スター・鳳月杏。
歌劇表紙初登場っっ

まさかこんな日が来るとは…。
カラーポートレート/柚香光&海乃美月&水美舞斗&桜木みなと&風間柚乃
シアターthe☆歌劇/ 凪七瑠海&永久輝せあ&綺城ひか理&彩海せら
TAKARAZUKAニュース
Back to…
STAGE PHOTO/
雪組宝塚大劇場公演「夢介千両みやげ」「Sensational!」
花組梅田芸術劇場公演「TOP HAT」
花組シアター・ドラマシティ公演「冬霞の巴里」
STAGE INFORMATION/
座談会「めぐり会いは再びnext generation-真夜中の依頼人-」「Gran Cantante!!」(星組宝塚大劇場公演)
座談会「Rain on Neptune」(月組舞浜アンフィシアター公演)
対談「ブエノスアイレスの風」(月組日本青年館ホール公演)
楽屋取材「夢介千両みやげ/Sensational!」(雪組宝塚大劇場公演)
短波長波
みなさんのこと、知りタイガ〜/
柚香光&月城かなと&彩風咲奈&礼真琴&真風涼帆
ロングインタビュー/ 真風涼帆
POWER!!!!!/ 暁千星
My Home Town/ 輝咲玲央&桜路薫&峰果とわ&桃歌雪
ウォッチザフォース星組/
詩ちづる&鳳花るりな&稀惺かずと&大希颯&星影なな&瞳きらり&彩夏こいき&彩紋ねお&青風希央
宝塚歌劇団新生徒ご紹介
ワールドワイドオブタカラヅカ
えと文/若草萌香&朝陽つばさ&野々花ひまり&天希ほまれ&花菱りず
「組レポ。」/羽立光来&白雪さち花&愛すみれ&綺城ひか理&紫藤りゅう
陽月華の今月の華
つぼ/ 早花まこ
退団ご挨拶/ 桜月のあ&礼哉りおん
Back to…
楽屋日記/
海咲圭&美影くらら from 雪組「夢介千両みやげ」
陽彩風華 from 宙組「NEVER SAY GOODBYE」
白河りり from 月組「今夜、ロマンス劇場で/FULL SWING!」
美里玲菜 from 花組「TOP HAT」
初音夢 from 花組「冬霞の巴里」


「歌劇4月号」 「歌劇3月号」
2022.05.11.Wed
「夢介千両みやげ/Sensational!」

彩風咲奈×朝月希和
大江戸スクランブル「夢介千両みやげ」
原作/山手樹一郎 脚本・演出/石田昌也
「桃太郎侍」をはじめ数々の名作を生み出した山手樹一郎の代表作の一つ「夢介千両みやげ」。
腕っぷしは強いが喧嘩嫌いでお人好し、お節介な心優しき青年・夢介の活躍を描く傑作小説を、痛快娯楽時代劇として宝塚歌劇で舞台化致します。
小田原・庄屋の息子・夢介は、父親から“通人”となるため千両を使っての道楽修行を言い渡され江戸へ向かう。
道中、“オランダお銀”と呼ばれる女スリに懐を狙われる夢介だったが、夢介の朴訥で底抜けな優しさに触れたお銀は一目惚れ、押しかけ女房となり二人は江戸で奇妙な同棲生活を始める。
夢介に相応しい善い女房になろうと努力するも元来気性の激しさを抑えきれないお銀。
遊び人飛脚屋の若旦那・伊勢屋総太郎ら個性豊かな江戸の人々が巻き起こす騒動を、夢介は“金と優しさ”で解決して行く。
善意の塊のような夢介との出会いが人々にもたらすものとは、そして夢介の道楽修行の結末は?
桜満開の東海道を、股旅・三度笠姿の夢介という若者がのんびり江戸へと向かっていた。
相州小田原・庄屋の息子である夢介は、父親から千両を貰い“通人”となるため“道楽修行”へ出掛ける途中である。
江戸までわずかな宿場町で、夢介は旅姿の女に声を掛けられる。
悪い男に付けられている為、今夜だけ一緒に泊まってもらえないかという女の頼みに、これも道楽修行の一つと、夢介は宿場を同じくするのだった。
実はその女、オランダお銀と呼ばれる名うての道中師(スリ)で、懐具合の良さそうな田舎者、夢介を狙ったのだ。
翌日、金を盗まれたことを知った夢介は、怒るどころか面白い芝居を見せて貰った見物料と思えば安いものだと、百両そのままをお銀に渡してしまう。
夢介の朴訥で底抜けな優しさに触れたお銀は、一目惚れ。
江戸に着いた夢介は、押しかけ女房とばかりに世話を焼くお銀と奇妙な同棲生活を始める。
ある時、夢介は道楽修行の資金を預けている飛脚問屋・伊勢屋を訪ねる。
若旦那の総太郎は、名の知れた遊び人。
通人の遊びを教えてやろうと総太郎に誘われるまま、夢介は深川の茶屋・五明楼を訪れるが、ある出来事に巻き込まれてしまい…。
次から次へと怒る騒動を金と優しさで解決していく日本一、お人好しな夢介の道楽修行の結末は!?
そして、善意の塊のような若者、夢介との出会いが人々にもたらしたものとは――。
ショー・スプレンディッド「Sensational!」
作・演出/中村一徳
雪組生が歌とダンスを通して、時には情熱的に人々の心を熱く燃やし、時にはクールに人々の心に迫るショー『Sensational!』。
彩風咲奈を中心とした雪組のエネルギーを集結させ、更なる高みを目指していく。
「命」「愛」「希望」をテーマに、人々の関心を惹く“センセーショナル”な風を巻き起こすダンシング・ショーをお届け致します。

さききわ大劇場2作目。
雪組としてはおもさげながんす以来、久々の日本物。
2022年3月19日〜4月18日(宝塚大劇場)、5月7日〜6月12日(東京宝塚劇場)
での公演スケジュール。
さききわ、前作が無念の全日程休止となってしまい、2022年これがようやく顔見せなのですね。
コノヒトもようやく雪組生デビュー。雪組新3番手。羽根は背負うのでせうか…。
そして退団者。
コノヒト(98期)のみ。
あぁ無念…。
98期路線枠から脱落者が止まらない…。男役では初やね。
星から雪に来て、新公主演を2回射止めたけど、3期下のコノヒトの勢いに押し出される形で、結局別格枠へ。バウ主演も決められちゃったし、内心穏やかでなかったでせう。
だからってそない急に諦めんでも…

夢翔みわ(研3)・夢陽まり(研3)・妃奈環(研2)が全日程休演。
叶ゆうり(研12)が東宝初日〜5/20休演。代役は真友月れあ(研7)。
そして…
- 関連記事
-
- 「ODYSSEY(オデッセイ)-The Age of Discovery-」梅芸版
- 「夢介千両みやげ/Sensational!」
- 「Sweet Little Rock 'n' Roll」
2022.05.13.Fri
「Rain on Neptune」

月城かなと
ドラマティック・ショースペース「Rain on Neptune」
作・演出/谷貴矢
海王星ネプチューンに降る、ダイヤモンドの雨。
それは海王星の月、トリトンから、青く輝く氷の惑星へと贈る、ラブレターであるという。
そんな噂を聞きつけ、伝説のトレジャーハンター、シャトーが海王星にやってきた。
激しい嵐と冒険を求める彼だったが、降り立った先は数多の宝石と音楽に溢れる、美しき夢の世界であり、意外な歓迎を受けてしまう。
月の王トリトンは、戸惑うシャトーに二つだけ条件を提示する。
一つは、ダイヤモンドにだけは手を出さないこと。
そしてもう一つは、氷の女王、ネプチューンに恋心を抱かないこと。
それさえ守れば、ここにいつまでもいてよいと言う。
遠い遠い故郷、フランスを想起させる追憶のチューンに乗せ、不思議な住人達と冒険を忘れ安らかな時を過ごすシャトー。
だが、雨の彼方に浮かんでは消えるネプチューンの美しい姿に、次第に心惹かれていってしまう。
恋が、雨を嵐に変えていく。
舞浜アンフィシアターの空間をドラマティックに活かし、芝居仕立てで紡ぐショースペースと、クラシカルでスペクタクルなフィナーレ。
新たな試みによる二部構成で送る、コズミック・コンサート。
今から二百年ほど未来。
地球は、度重なる戦争と病疫とで荒廃し、有毒の雨が降り注ぐ星となっていた。
人類は新たなる安息の地を求め、月や火星への移住を図り、今まさに地球を諦めようとしていた。
太陽系の遥か彼方に存在する海王星ネプチューン―。
誰もまだ見ぬその星には、ダイヤモンドの雨が降るという。
そんな噂を聞き付けた伝説のトレジャーハンター、シャトー・ド・カロー◆は、ロマンを求め、仲間たちと共に海王星へとやって来る。
激しい嵐と冒険を求めるシャトーだったが、彼らが降り立った先は、月の王トリトンが支配する数多の宝石と音楽に溢れる美しい夢の世界だった。
戸惑うシャトーをトリトンは歓迎し、二つの条件を提示する。
一つは、ダイヤモンドには手を出さないこと。
もう一つは、この星に住む、氷の女王ネプチューンに恋心を抱かないこと。
それさえ守れば海王星にとどまることを許すという。
だが美しく神秘的なネプチューンが姿を現した途端、シャトーの気持ちは大きく揺らぐ。
その面影は、彼の遠く温かな記憶の中にいる、懐かしい女性に酷似していたからだった。
一目で心を奪われたシャトーは、ネプチューンを追い求めて氷の城へと忍び込み…。
やがてシャトーの恋は雨を嵐に変え、海王星に変化をもたらしていく――。

雨の季節ですな…。
他組が次々と公演ストップする中、月組だけは留まる勢いを知りません。
2020年のコロナショック初期から公演休止とは無縁なんです。この組だけ何故か。
で、今回はれいうみ IN 舞浜アンフィシアターなう。
このコロナ渦でまたコンサートですか…と思うたら、粗筋を読めば読むほど、芝居仕立てのショーなのか、ショー仕立ての芝居なのか、ショー仕立てのコンサートなのか、よう分かりまへんわ。
谷センセ曰く、最初の70分くらいが芝居仕立てのショーあでも芝居みたいなもん、で、残り30分がフィナーレ仕立てのコンサートあショー、になるそうな。
2022年5月14〜23日(舞浜アンフィシアター)
での公演スケジュール。
出演は…
88期:光月るう
91期:白雪さち花
92期:千海華蘭・鳳月杏
95期:月城かなと
96期:春海ゆう・夢奈瑠音
97期:海乃美月・佳城葵
98期:麗泉里
99期:英かおと・彩みちる・朝陽つばさ
100期:蘭尚樹・桃歌雪・空城ゆう・妃純凛
101期:彩音星凪
102期:菜々野あり・柊木絢斗・一星慧
103期:白河りり・瑠皇りあ・爽悠季
104期:真弘蓮・咲彩いちご・美海そら・月乃だい亜
105期:七城雅・槙照斗・奏羽美緒・水城あおい
106期:一乃凜・涼宮蘭奈
107期:天つ風朱李・華羽りみ
上は研21組長から下は研2組内最下級生まで、計36名が出演。
で…
配役があんのかい?!
ハイ

シャトー・ド・カロー◆/ 月城かなと
(伝説のトレジャーハンター)
シャトー(少年)/ 蘭尚樹
ベルメール/ 海乃美月
(シャトーが少年の頃に姉のように慕っていた娘)
クール

(シャトーの仲間でアンドロイド)
トレフル

(シャトーの仲間で天才ハッカー)
ピック

(シャトーの仲間で元宇宙警察)
トリトン/ 鳳月杏
(海王星を支配する月の王)
ネプチューン/ 海乃美月
(海王星に住む氷の女王)
アレキサンドライト/ 千海華蘭
(海王星の住人)
オパール/ 佳城葵
(海王星の住人)
ルビー/ 桃歌雪&空城ゆう
(海王星の住人)
サファイア/ 一星慧&白河りり
(海王星の住人)
ガーネット/ 春海ゆう&妃純凛
(海王星の住人)
アメシスト/ 麗泉里&瑠皇りあ
(海王星の住人)
トパーズ/ 美海そら&柊木絢斗
(海王星の住人)
アクアマリン/ 真弘蓮&一乃凜
(海王星の住人)
エメラルド/ 朝陽つばさ&咲彩いちご
(海王星の住人)
ラリッサ/ 白雪さち花
(海王星の住人)
ネレイド/ 光月るう
(海王星の住人)
プランタン/ 春海ゆう
(星間サーカスの団長)
スターライト/ 彩音星凪
()
シャドー/ 菜々野あり
()
ダイヤモンドのかけら/爽悠季・月乃だい亜・七城雅・槙照斗・奏羽美緒・水城あおい・涼宮蘭奈・天つ風朱李・華羽りみ
「フライングサパ」と「BADDY」を足して割ったような…
谷センセ、ウエクミに影響受けてません?!


月組「Rain on Neptune」 月組「Rain on Neptune」
\9,900 Blu-ray 特別編集号
- 関連記事
-
- 「ブエノスアイレスの風」
- 「Rain on Neptune」
- 「今夜、ロマンス劇場で/FULL SWING!」
2022.05.17.Tue
「ブエノスアイレスの風」

暁千星(研11)
「ブエノスアイレスの風」-光と影の狭間を吹き抜けてゆく…-
作・演出/正塚晴彦
紫吹淳主演で1998年に初演、柚希礼音主演で2008年に上演され、いずれも好評を博した作品の待望の再演。
1900年代半ばのブエノスアイレス。
反政府ゲリラのリーダーで政治犯として囚われていたニコラスが、特赦により7年振りに釈放される。
軍事政権が倒れ、民主制となった祖国で新たな人生を歩み始めたニコラスは、ダンスの才能を買われ、タンゴ酒場の花形ダンサーであるイサベラのパートナーとして雇われることとなるが、そこへかつての仲間リカルドが現れ…。
新たな生き方を模索する男の姿を通し、人生の意味を問いかける物語を、ドラマティックなタンゴを随所に盛り込んでお届け致します。
1900年代半ばのブエノスアイレス。
長く続いた軍事政権が倒れ、総選挙によって新しい大統領が選出された頃。
政治犯として獄中にいたニコラスは特赦によって出所する。
民政となった今、彼の闘争は終わりを告げ、ニコラスは新しい人生を歩み出そうとしていた――。
やがてニコラスは街のタンゴ酒場に職を求めてたどり着く。
そこで彼はダンスの才能を買われ、酒場の踊り手であるイサベラのパートナーとして雇われることになった。
イサベラと心を通わせるうちに、ニコラスの新しい人生はうまくいきそうに見えた。
しかしそれも束の間、かつての闘争仲間でニコラスの親友だったリカルドが現れたことで、事態は少しずつ狂い始める。
政情が変わり目標を失ったリカルドは、新しい生き方が見つけられず、追い詰められていた。
リカルドは、昔のようにニコラスと共に戦うことを望んでいた。
「時代は変わった」と諭すニコラスの言葉をリカルドは受け入れることが出来ない。
リカルドは妹のリリアナと共に、銀行を襲撃する計画を立てていたのだ。
やがてそれは悲劇の引き金となるのだが…。

月の御曹司、新公主演4度、バウ主演2度を経て、待望の東上初主演

この作品を置き土産に、御曹司、星へ参ります

2022年5月3〜10日(日本青年館)
5月18〜26日(シアター・ドラマシティ)での公演スケジュール。
コノヒトがお待たせ月組生デビュー。
ヒロインはコノヒトなのかなと思うていたら、前作で途中休演してしまい、今回は振り分けチームに入っておりません。
てことで、ダンサーのコノヒトが2度目の東上ヒロインをゲット。
それはいいんだけど…
コノヒトの扱いが悪すぎませんか?!
新公ヒロ終えたばかりの研3コノヒトや非路線の研6コノヒトがイイ役もらってるのに、
管理人て何だよ?!管理人て!!
正塚センセ、美少女好きじゃなかったんか

天愛るりあ(研7)が日本青年館のみ休演だってよ。
ハイ

22年月版 08年星版 99年月版 98年月版
ニコラス・デ・ロサス/
(特赦によって釈放された元反政府ゲリラのリーダー)
暁千星/柚希礼音/紫吹淳/紫吹淳
リカルド/
(ニコラスのかつての闘争仲間)
風間柚乃/和涼華/嘉月絵理/樹里咲穂
リリアナ/
(リカルドの妹)
花妃舞音/水瀬千秋/叶千佳/叶千佳
エバ/
(ニコラスのかつての恋人)
羽音みか/蒼乃夕妃/美原志帆/美原志帆
ビセンテ/
(エバの恋人。刑事)
礼華はる/紅ゆずる/汐美真帆/成瀬こうき
警官/
(ビセンテの部下)
遥稀れお・一輝翔琉/麻央侑希/楠恵華/楠恵華
署長/
(ビセンテの上司。警察署長)
朝霧真/天寿光希/越乃リュウ/越乃リュウ
管理人の娘/
(リカルドのアパートの管理人)
結愛かれん/涼乃かつき/水島あおい/水島あおい
イサベラ/
(タンゴ酒場のダンサー)
天紫珠李/夢咲ねね/西條三恵/西條三恵
姉/
(イサベラの姉)
清華蘭/華美ゆうか/三杉千佳/三杉千佳
夫/
(イサベラの姉の夫。声のみ)
大瀬いぶき/碧海りま//越乃リュウ
母/
(イサベラの母)
夏月都/涼乃かつき//紫野ゆき
女医/
(イサベラの母の担当医)
花時舞香/美春あやか/鈴奈美央/鈴奈美央
看護婦/
静音ほたる/珠華ゆふ//北原里麻
ロレンソ/
(タンゴ酒場の経営者)
凛城きら(専科)/美城れん/光樹すばる/美郷真也
メルセデス/
(タンゴ酒場の従業員)
夏月都/純花まりい/那津乃咲/那津乃咲
バーテン/
(タンゴ酒場のバーテン)
彩路ゆりか/鶴美舞夕/京樹真那/京樹真那
フローラ/
(タンゴ酒場の歌手)
晴音アキ/音花ゆり/矢代鴻(専科)/矢代鴻(専科)
マルセーロ/
(チンピラ。フローラの息子)
彩海せら/真風涼帆/霧矢大夢/大和悠河
バンドネオン弾き/
大瀬いぶき/漣レイラ/研ルイス/研ルイス
銀行員/
大楠てら/如月蓮/あゆら華央/あゆら華央
ブローカー/
和真あさ乃/美弥るりか/一色瑠加/一色瑠加
ウェイトレス/
まのあ澪・静音ほたる・
武器商人/
蓮つかさ/水輝涼/遼河はるひ/大空祐飛
※ 1998年、月組で紫吹淳×西條三恵コンビによりDC初演。
1999年、月組で紫吹淳×西條三恵コンビにより神戸国際会館・日本青年館で再演。
2008年、星組で柚希礼音×夢咲ねねコンビにより日本青年館・バウホールで再演。


月組「ブエノスアイレスの風」 月組「今夜、ロマンス劇場で」
\9,900 Blu-ray \8,800 【送料無料!!】
- 関連記事
-
- 「グレート・ギャツビー」
- 「ブエノスアイレスの風」
- 「Rain on Neptune」
2022.05.21.Sat
宝塚GRAPH6月号

グラフ6月号の表紙は、月組トップスター・月城かなと。
95期連続表紙第3弾。見目麗しす…

ZUCASINO/ 真風涼帆
Lumière/ 舞空瞳
Maxim/ 暁千星
稽古場のあかさん/ 綺城ひか理
サヨナラポート/ 綾凰華
The Costume/ 彩風咲奈&朝月希和 from Sensational!
SIDE SHOT SELECTION/ 宙組「NEVER SAY GOODBYE」
星組御園座公演ミニインタビュー/ 礼真琴
Real Fashion Snap!/ 星組
絵ぇ日記/ 鳳月杏&諏訪さき&天飛華音&美羽愛
なるほどってぃ!鋭いまなざしで101期大解剖!/真名瀬みら×水音志保
波瀾爆笑!?我が人生/ 一之瀬航季
トークDX/ 彩風咲奈×朝美絢 from 夢介千両みやげ/Sensational!
花組どうぶつえん
第108期初舞台生特集
The Road to 900th Issue
TOPICS/東京宝塚劇場ご来場2000万人達成記念セレモニー
STAGE/
雪組大劇場公演「夢介千両みやげ」「Sensational!」
花組梅田芸術劇場メインホール公演「TOP HAT」
花組シアター・ドラマシティ公演「冬霞の巴里」


「宝塚グラフ5月号」 「宝塚グラフ4月号」
- 関連記事
-
- 宝塚GRAPH7月号
- 宝塚GRAPH6月号
- 宝塚GRAPH5月号
| TOP |