2021.03.31.Wed
「ゆかりの小雪」


「ゆかりの小雪」(ゆかりの・こゆき)は、タレント。元宝塚歌劇団月組の娘役。
1993年9月8日生、大阪府大阪市、帝塚山学院高校出身。
身長160cm。血液型O型。
公式愛称は「小雪」。非公式は「こゆたん」、「元紫乃小雪」
◎2010年4月、宝塚音楽学校入学。
2012年3月、宝塚歌劇団に98期生として入団。入団時の成績は14番。宙組公演「華やかなりし日々/クライマックス」で紫乃小雪(ゆかりの・こゆき)として初舞台。
同期には暁千星、天華えま、瑠風輝、麗泉里、有沙瞳、小春乃さよ、OGに元雪組トップ娘役真彩希帆、飛龍つかさ、綾凰華、星南のぞみ、華雪りら、遥羽らららがいる。
2013年2月、組廻りを経て月組に配属。
2014年のショー「TAKARAZUKA花詩集100!!」新人公演で、海乃美月らとヒロインパートの一部。
2015年の「1789」で大役シャルロット。続くバウ・ワークショップ「A-EN ARTHUR VERSION」で、バウホール初ヒロイン。
2016年、龍真咲退団公演となる「NOBUNAGA」で新公初ヒロイン。
2017年10月8日、「All for One」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を早期退団。
2018年4月よりスターレイプロダクション所属となり、芸名をゆかりの小雪と改め、本格再始動。
2021年、自身のSNSで突如として結婚と出産を報告。
◎小さい頃から舞台で踊ることや歌うことが好きで、学生時代はコーラス部に所属していた。
ヅカ初観劇は2002年花組公演「琥珀色の雨にぬれて/Cocktail」。自分もこの舞台に立ちたいと思い、音校受験を決意。
憧れの上級生は柚香光。
元月組娘役の琴音和葉は、同郷で出身校の先輩にあたる。
●宝塚歌劇団時代の主な活動
■初舞台
2012年
4〜5月、宙組「華やかなりし日々」「クライマックス」(宝塚大劇場のみ)
□組廻り
7〜10月、花組「サン=テグジュペリ」「CONGA(コンガ)!!」
□月組時代
2013年
5月、「ME AND MY GIRL」(梅田芸術劇場)
7〜10月、「ルパン-ARSÈNE LUPIN-」新公:マリ・テレーズ(本役:咲妃みゆ)「Fantastic Energy!」
11〜12月、「JIN-仁-」運命の舞夢「Fantastic Energy!」(全国ツアー)
2014年
1月、「風と共に去りぬ」(梅田芸術劇場)
3〜6月、「宝塚をどり」「明日への指針-センチュリー号の航海日誌-」新公:アンジェラ(本役:海乃美月)「TAKARAZUKA花詩集100!!」新公:マーガレット(本役:愛希れいか)、花売り娘A(本役:都月みあ)
7〜8月、「THE KINGDOM」(日本青年館・ドラマシティ)ジェシカ
9〜12月、「PUCK(パック)」新公:芥子の種(本役:花陽みら)「CRYSTAL TAKARAZUKA-イメージの結晶-」
2015年
1〜2月、「Bandito(バンディート)-義賊サルヴァトーレ・ジュリアーノ-」(バウホール・日本青年館)ネーダ
4〜7月、「1789-バスティーユの恋人たち-」シャルロット
8〜9月、「A-EN(エイエン)ARTHUR VERSION」(バウホール)ヴァイオラ・スペンサー バウWSヒロイン

11〜2016年2月、「舞音-MANON-」新公:ホマ(本役:海乃美月)「GOLDEN JAZZ」
6〜9月、「NOBUNAGA<信長>-下天の夢-」つばき、新公:帰蝶(本役:愛希れいか)「Forever LOVE!!」 新人公演初ヒロイン

10〜11月、「アーサー王伝説」(文京シビックホール・ドラマシティ)アリアンロッド
2017年
1〜3月、「グランドホテル」メイド、新公:電話交換手「カルーセル輪舞曲(ロンド)」
4〜5月、「瑠璃色の刻(とき)」(ドラマシティ・赤坂ACTシアター)ジジ
7〜10月、「All for One」オルタンス、新公:マリー・ルイーズ(本役:早乙女わかば) 退団公演
☆出演イベント
2016年4月、第8回「マグノリアコンサート・ドゥ・タカラヅカ」
●宝塚歌劇団退団後の主な活動
ゆかりの小雪ツイッター
ゆかりの小雪インスタグラム
| TOP |