2019.05.03.Fri
「Dream On!」

飛龍つかさ×水美舞斗×綺城ひか理
ショーケース「Dream On!」
作・演出/三木章雄
花組の若手メンバーを中心としたショーケース「Dream On!」。
“夢”をテーマに、第1部では海外のレビューを取り入れることから始まった宝塚レビューの歴史をメドレー形式でお届け致します。
第2部では歌とダンスで、夢に溢れる宝塚歌劇のショーの魅力に迫ります。
未来のスター達が、この瞬間ならではの煌めきを放つ、フレッシュでエネルギッシュなステージ。

New Wave、Bow Singing Workshopに続くショーシリーズ、また全組で演るのかい…。
なことより何より問題あるよねこのポスター。
今回いちお
綺城ひか理×飛龍つかさのバウ初W主演ってことになってると思うのやけど、
ポスターにでかでかとセンター写りしてるのはコノヒトやないですか

マイティー今回は主演やなくて特別出演なんですよ

花組生19人の公演に、前期日程だけマイティー+チギ田似+一之瀬航季が特出するという訳の分からんシステムの上に、2人写ってへんし。
特出なのであれば、あくまで小切手サイズで3人並んで写ってればよろしいかと…。
そもそもこの特出3名も何を基準に選ばれたのか意味フやし。
主演の2人だけではどうにも客足に不安があるから助っ人的にメンツに組み込まれたんやろうけど、ヅカのスターシステム上、上級生を端っこに立たせる訳にはいかず…。
結局マイティーのバウ特別「主」演公演とカウントしてよいのでしょうか、ね。
出演は…
94期:舞月なぎさ
96期:千幸あき
97期:春妃うらら・雛リリカ・綺城ひか理
98期:飛龍つかさ・澄月菜音
99期:高峰潤・春矢祐璃
100期:糸月雪羽
101期:咲乃深音・龍季澪・涼香希南
102期:侑輝大弥
103期:涼葉まれ・詩希すみれ・颯美汐紗
104期:珀斗星来・愛蘭みこ
上は94期から下は104期まで。に…
95期:水美舞斗
99期:帆純まひろ
100期:一之瀬航季
この御三方が謎の特出、とな。


花組公演「CASANOVA」 花組公演「CASANOVA」
¥8,800 【送料無料!!】 ライブCD
- 関連記事
-
- 「花より男子」
- 「Dream On!」
- 「CASANOVA」
2019.05.05.Sun
歌劇5月号

歌劇5月号の表紙は、月組トップスター・珠城りょう。
今月の内容は…
Le MONDE/ 明日海りお
カラーポート/綺咲愛里&華形ひかる&鳳月杏&彩凪翔&朝美絢&城妃美伶
RUNWAY/ 礼真琴
マストアイテム!!/瀬戸かずや&芹香斗亜&紫藤りゅう&綾凰華
翼/ 華妃まいあ&一之瀬航季&優希しおん&星蘭ひとみ
TAKARAZUKAニュース
Back to…
STAGE PHOTO/
月組宝塚大劇場公演「夢現無双」「クルンテープ 天使の都」
雪組宝塚バウホール公演「PR×PRince」
雪組東急シアターオーブ公演「20世紀号に乗って」
仙名彩世サヨナラショー花組宝塚大劇場公演千秋楽
月組宝塚大劇場新人公演「夢現無双」
STAGE INFORMATION/
座談会「オーシャンズ11」(宙組宝塚大劇場公演)
座談会「鎌足-夢のまほろば、大和(やまと)し美(うるわ)し-」(星組シアター・ドラマシティ公演)
インタビュー「アルジェの男/ESTRELLAS(エストレージャス)~星たち~」(星組全国ツアー公演)
座談会「Dream On!」(花組宝塚バウホール公演)
楽屋取材「夢現無双/クルンテープ 天使の都」(月組宝塚大劇場公演)
仙名彩世サヨナラショー花組宝塚大劇場公演千秋楽
Talking to myself with…/ 轟悠
MONTHLY MESSAGE/
明日海りお&珠城りょう&望海風斗&紅ゆずる&真風涼帆
バックステージ!/ 真彩希帆
Hits Now/ 柚香光
聞かせて!あいちゃん/ 愛月ひかる
ウォッチザフォース宙組/
花宮沙羅&湖風珀&春乃さくら&風色日向&凰海るの&夢風咲也花&輝ゆう&陽雪アリス
ワールドワイドオブタカラヅカ
えと文/ 乙羽映見&夢奈瑠音&白峰ゆり&ひろ香祐&星月梨旺
「組レポ。」/和海しょう&白雪さち花&早花まこ&漣レイラ&松風輝
陽月華の今月の華
楽屋日記/
佳乃百合香&大楠てら from 月組「夢現無双/クルンテープ」
水乃ゆり from 星組「霧深きエルベのほとり」
涼香希南 from 花組「CASANOVA」
琥白れいら from 雪組「PR×PRince」
麻斗海伶 from 雪組「20世紀号に乗って」


「歌劇4月号」 「歌劇3月号」
2019.05.07.Tue
「花より男子」

柚香光×城妃美伶
TAKARAZUKA MUSICAL ROMANCE「花より男子」
原作/神尾葉子「花より男子」
脚本・演出/野口幸作
超絶金持ち名門校「英徳学園」。
この学園は「F4(エフ・フォー)」と呼ばれる4人の美男子生徒により支配されていた。
「F4」とはすなわち「Flower four(花の四人組)」。
眉目秀麗な4人組のお坊ちゃま集団なのである。
世界的な大財閥、道明寺家の御曹司で俺様キャラの道明寺司(どうみょうじつかさ)、花沢物産の跡取り息子でクールでミステリアスな花沢類(はなざわるい)、日本一の茶道家元の息子でプレイボーイの西門総二郎(にしかどそうじろう)、美作商事の後継者でマダムキラーの美作あきら(みまさかあきら)。
彼らは気に入らない生徒がいればロッカーに「赤札」と呼ばれる指令カードを貼り、学園中の攻撃の的としていた。
一般庶民でありながら、両親の願いにより英徳学園に通っている牧野つくし(まきのつくし)は、卒業まで目立たずにいようと努めていたが、友人をかばったが為に「F4」に目をつけられ、赤札の対象となる。
しかし、つくしは正義感と持ち前の“雑草魂”で果敢に「F4」に立ち向かい続ける。
そんなつくしに次第に心惹かれる道明寺はつくしの気を引こうと、様々な行動に出るが、恋に不器用な彼の作戦は全く上手く行かない。
一方、つくしは、危機から救ってくれた、不思議な魅力の持ち主、花沢類の事が気になり始める。
果たして道明寺司、牧野つくし、花沢類の恋の行方は…。
少女漫画の金字塔的作品「花より男子」が宝塚歌劇の舞台に初登場。
「胸キュンストーリー」と魅力的なミュージカルナンバーでお届けする新時代のミュージカルにご期待ください。
日本屈指のセレブの子女が集う名門校「英徳学園」。
この学園では「F4」=「Flour four(花の四人組)」と呼ばれる眉目秀麗な男子生徒――世界的な大財閥の御曹司で俺様キャラの道明寺司、花沢物産の跡取り息子で常にクールでミステリアスな花沢類、日本一の茶道家の御曹司でプレイボーイの西門総二郎、美作商事の後継者でマダムキラーの美作あきら――に支配されていた。
セレブ集団の学内にあっても桁違いの財力を誇る四人の家からは、学園に莫大な寄付がなされており、教師と言えども彼らの行動を止めることはできず、四人は気に入らない生徒がいれば「赤札」と呼ばれる指令カードをロッカーに貼り、学園中の攻撃の的にするなど権勢を誇っていた。
この英徳学園に一般庶民でありながら、両親のたっての願いで通っている牧野つくしは、「F4」の横暴に内心では反発しながら、卒業まで目立たずにいるよう努めて日々を送っていたが、そんな庶民のつくしに声をかけてきてくれた三条桜子をかばったが為に「F4」に目をつけられ、赤札の対象になってしまう。
それでも持ち前の正義感と“雑草魂”で果敢に「F4」に立ち向かうつくしに、「F4」のリーダー司はいつしか心惹かれるものを感じ、何かとつくしの気を引こうとするが、恋に不器用なばかりでなく、自分の美貌や財力になびいてこない女子に出会った経験のない司の作戦は空回りだらけ。
一方つくしは、学園の生徒たちからつま弾きに合っていた自分の危機を救ってくれた類のことが気になりはじめる。
だが類の心には慕い続ける至高の女性・藤堂静の存在があって…。

柚カレー2度目の東上主演作にして、しろきみ初の東上ヒロイン作

まぁほんまはコノヒトに牧野つくしを演らせたかったのやろうけど、嫁にいっちまったからなぁ…。。
ハイ

道明寺司/ 柚香光
(道明寺財閥の御曹司で英徳学園を仕切る「F4」のリーダー)
伊藤/ 航琉ひびき
(道明寺家の執事)
牧野つくし/ 城妃美伶
(「雑草魂」を持つ、超庶民の明るく正義感の強い女の子)
牧野晴夫/ 高翔みず希
(つくしの父)
牧野千恵子/ 美花梨乃
(つくしの母)
牧野進/ 青騎司
(つくしの弟)
松岡優紀/ 朝葉ことの
(つくしの幼馴染。「千石屋」でバイトしている)
花沢類/ 聖乃あすか
(【F4】大会社の社長のジュニア。つくしの初恋の人)
藤堂静/ 華雅りりか
(花沢類の幼馴染で類の初恋の人)
静の父/ 航琉ひびき
静の母/ 三空凜花
美作あきら/ 優波慧
(【F4】裏社会のボスの跡取り息子。「F4」の陰のまとめ役)
西門総二郎/ 希波らいと
(【F4】気品溢れる、茶道の家元の次男)
浅井百合子/ 鞠花ゆめ
(女子生徒3人組「リリーズ」のリーダー)
山野美奈子/ 鈴美梛なつ紀
(「リリーズ」のメンバー)
鮎原えりか/ 若草萌香
(「リリーズ」のメンバー)
加藤/ 峰果とわ
(男子生徒[WEB新聞部員])
杏珠/ 翼杏寿
(男子生徒[WEB新聞部員])
久美/ 三空凜花
(女子生徒[WEB新聞部員])
さくら/ 桜月のあ
(女子生徒[WEB新聞部員])
赤羽/ 紅羽真希
(男子生徒)
和泉/ 泉まいら
(男子生徒)
金子/ 和礼彩
(男子生徒)
野間/ 愛乃一真
(男子生徒)
三条桜子/ 音くり寿
(謎の転校生)
立木/ 羽立光来
(英徳学園のウェイター)
浩子/ 琴美くらら
(山手女学院の生徒)
紀子/ 都姫ここ
(山手女学院の生徒)
那月アナウンサー/ 冴月瑠那
(ティーン・オブ・ジャパンの司会者)
栗巻あや乃/ 都姫ここ
(ティーン・オブ・ジャパンの出場者)
前川園子/ 琴美くらら
(ティーン・オブ・ジャパンの出場者)
久保和子/ 美里玲菜
(ティーン・オブ・ジャパンの出場者)
アーサー・スミス/ 羽立光来
(ファッションデザイナー)
大渚明/ 紅羽真希
(映画監督)
大枝秀樹/ 峰果とわ
(物理学者)
RUNA/氷室/ 冴月瑠那
(美容師/遊園地フラワー・ランドの係員)
ピエロ/ 羽立光来
真木/ギャルソン/ 紅羽真希
(クラブの客/)
ソムリエ/ 泉まいら


花組公演「花より男子」 18年花組博多座「あかねさす紫の花」
¥9,900 Blu-ray ¥8,800 【送料無料!!】
- 関連記事
-
- 「恋スルARENA」
- 「花より男子」
- 「Dream On!」
2019.05.21.Tue
宝塚GRAPH6月号

グラフ6月号の表紙は、雪組トップスター・望海風斗。
今号は、美弥るりかサヨナラ特集号

IDEAL/ 紅ゆずる
美弥るりかサヨナラ特集
STAGE HISTORY
89期座談会/
美弥るりか×明日海りお×望海風斗×純矢ちとせ×沙月愛奈×凪七瑠海
美弥るりかラストインタビュー
Salut!/ 綺城ひか理
Darling/ 遥羽らら
The Costume/ 珠城りょう&美園さくら from クルンテープ
SIDE SHOT SELECTION/ 花組「CASANOVA」
スター通信/明日海りお&珠城りょう&望海風斗&紅ゆずる&真風涼帆
BEYOND/ 瀬央ゆりあ&永久輝せあ
麗花咲く/ 城妃美伶
#InstaGRAPH/ 瀬戸かずや&桜木みなと&有沙瞳&結愛かれん
ツーと言えばカーなのサ/ 飛龍つかさ×綾凰華
SPECIAL PORTRAIT/ 轟悠
波瀾爆笑!?我が人生/ 紫藤りゅう
トークDX/珠城りょう×美弥るりか from 夢現無双/クルンテープ
渞忠之SPECIAL PHOTO SELECTION
STAGE/
月組大劇場公演「夢現無双」「クルンテープ 天使の都」
雪組東急シアターオーブ公演「20世紀号に乗って」
雪組バウホール公演「PR×PRince」
轟悠ディナーショー「Yū35, A new world」
月組新人公演「夢現無双」


「宝塚グラフ5月号」 「宝塚グラフ4月号」
- 関連記事
-
- 宝塚GRAPH7月号
- 宝塚GRAPH6月号
- 宝塚GRAPH5月号
2019.05.25.Sat
「恋スルARENA」

明日海りお
RIO ASUMI SUPER TIME@045「恋スルARENA」
作・演出/齋藤吉正
国内外のトップアーティスト達が、数々の歴史的なライブをおこなってきた横浜アリーナ。
世界有数の規模を誇るこの夢の舞台で、宝塚歌劇として初のコンサートを花組トップスター明日海りおが開催。
ゴージャスでエキサイティングなステージにおいて、進化し続ける明日海りおの魅力を余すところなくお届け致します。
なお、明日海自身が一部衣装デザインにも挑戦。
横浜アリーナならではの機構を駆使した、圧巻のパフォーマンスをどうぞお楽しみください。
この公演は花組新トップコンビ明日海りお・華優希のお披露目公演となります。

みりおプレサヨナラステージ IN アリーナ横浜。
@045はアットヨコハマと読んでほしいそうです。
舞浜以上武道館未満みたいな感じでの、トッププレサヨナライベント、ですかね。
もう完全にこれが新娘1のお披露目公演であること、忘れてるだろ。
出演は…
89期:明日海りお
90期:芽吹幸奈・瀬戸かずや
91期:白姫あかり
94期:和海しょう
95期:水美舞斗・真鳳つぐみ
96期:乙羽映見・更紗那知
99期:帆純まひろ・凛乃しづか
100期:一之瀬航季・華優希
101期:芹尚英
102期:太凰旬
103期:ニ葉ゆゆ
104期:天城れいん・美羽愛
上は89期から下は104期まで、計18名が出演。
内、水美・帆純・一之瀬の3名が一足先にバウ「Dream On!」に謎の特出済。
でさらに、6/25と6/26の2日間全3公演の内、
初日にDOメンバーがゲスト出演、
さらに今月組元花組その前月組・鳳月杏もミラクルゲストで登場、
2日目は花男チームがばらけて2公演にゲスト出演。次期トップさんだけは昼の部も夜の部も両方に出演也。
そして千秋楽はみりおの誕生日、と。


花組公演「恋スルARENA」 花組公演「恋スルARENA」
¥14,580 Blu-ray ~RIO ASUMI IN YOKOHAMA ARENA~
- 関連記事
-
- 「A Fairy Tale/シャルム!」
- 「恋スルARENA」
- 「花より男子」
2019.05.29.Wed
「GOD OF STARS-食聖-/Éclair Brillant」

紅ゆずる×綺咲愛里
ミュージカル・フルコース「GOD OF STARS-食聖-」
作・演出/小柳奈穂子
上海の総合料理チェーン“大金星(グランド・ゴールデン・スター)グループ”の総帥にして、三つ星天才料理人として世界にその名を馳せるホンは、ある時弟子のリーに裏切られ、これまで築き上げてきた全てを失ってしまう。
シンガポールの下町へと流れついたホンを助けたのは、行方不明の父親に代わって、自ら食堂を切り盛りするアイリーンとその仲間たちだった。
高慢なホンと気の強いアイリーンは反発しあいながらも、料理に情熱を燃やす者同士次第に心を通わせていき、力を合わせて店を大繁盛させるのだった。
やがて、ホンとアイリーンは世界最高の料理人を決める“ゴッド・オブ・スターズ”へ参加する資格を得る。
しかし、ホンの存在に気づいたリーの策略で、ホンとアイリーンは離ればなれになり、ホンは行方不明になってしまう。
アイリーンはホンの名誉のためにコンテストへ出場することを決心する。
果たしてアイリーンは、そしてホンは、星を取り戻すことが出来るのか…。
上海、マカオ、シンガポール等のゴージャスでスタイリッシュな現代のアジアを舞台に華やかに描き上げる、アジアン・クッキング・コメディー。
現代のシンガポール。世界一の料理の聖人を決定する「食聖コンテスト」が開催されている会場に、悠然と登場したのは上海総合料理長チェーン「大金星(ゴールデンスター)」で総料理長を務めるホン・シンシンだ。
天才料理人として熱い注目を集め続けるホンは、自らプロデュースした食のテーマパーク建設を予定し、飛ぶ鳥落とす勢いで自信満々に生きていた。
そこにホンのテーマパークの建設予定地に組み込まれていた「パラダイスマーケット」で屋台を経営する娘アイリーン・チョウが怒鳴り込んでくる。
先祖が苦労して作ったホーカーズ(屋台街)を手放すつもりはない!と訴えるアイリーンの言葉に、ホンは耳を貸さなかったばかりか、気分を害して、どうせ優勝するのは自分に決まっているのだからと、コンテストを延期させてしまう。
ホンの傲慢な態度に業を煮やした「大金星」のCEOエリックは、ホンの首を切ることを決断。
弟子のリー・ロンロンにホンの仕事を引き継がせるよう策を練る。
数日後、アイリーンは自分の店の前で行き倒れているホンを見つけて驚く。
エリックの策略にハマり身に覚えのない罪で逮捕されたホンはすべてを失い、食うや食わずで偶然アイリーンの店の前に行きついたのだ。
敵に食べさせることはないと反対する仲間たちに、お腹が空いている人を放ってはおけないとホンに食事をさせたアイリーンだったが、相変わらず傲慢な態度のホンに呆れ果て代金を請求する。
ところが無一文のホンは支払いの代わりにこのホーカーズをアジア一のグルメスポットに変えてみせると宣言。
自分を陥れたエリックを見返す為にも、アイリーンたちと協力してホーカーズの立て直しに乗り出した。
気の強い二人は度々反発し合いながらも力を合わせて店を盛り立てていき、グルメ番組が取材にくるまでに店は大繁盛。
いよいよホンはエリックたちを見返す為、3ヶ月後の「食聖コンテスト」で勝負を挑むと宣言。
だが、気の弱かったリーは「大金星グループ」のイメージキャラクターとなったアジアを代表するスーパーアーティスト、クリスティーナ・チャンに一目惚れしたパワーで、リー・ドラゴンと改名し、二人が対決する料理は秘伝の「満漢全席」(フルコース)で、ホンが負ければ「パラダイスマーケット」の所有権はリーの手に渡る、という条件をつけてきた。
驚くアイリーンを他所に、その挑戦を受けたホンは、幻の「満漢全席」を求めて中華料理学院を訪れるが…。
スペース・レビュー・ファンタジア「Éclair Brillant(エクレールブリアン)」
作・演出/酒井澄夫
宇宙から地球に舞い降りた青年が、世界各地を舞台に歌い踊る姿を描いた美しくゴージャスなレビュー。
宝塚歌劇が大切に紡いできたクラシカルなレビューに、現代的な要素も取り入れた構成でエネルギッシュに展開致します。
紅ゆずる率いる星組が一丸となってお届けする、煌めく閃光のような輝きに満ちたレビューをお楽しみください。

紅子ヒガシマル大劇場5作目にしてようやく退団公演。
今作から次期娘1さんが星組生デビュー&次期男1さんと初顔合わせ。

ホン・シンシン/ 紅ゆずる
(炎を操る食の皇帝と称される料理人)
リー・ロンロン/ 礼真琴
(ホンの弟子。後に大金星グループの看板シェフとなる)
エリック・ヤン/ 華形ひかる(専科)
(アジアを代表する食品チェーン、上海の大金星グループのCEO)
クリスティーナ・チャン/ 舞空瞳

(アジアを代表するスーパーアーティスト。大金星グループのイメージキャラクター)
AI/ 小桜ほのか
(アイドルグループ、エクリプスのメンバー)
Seala/ 星蘭ひとみ
(エクリプスのメンバー)
Yuri/ 水乃ゆり
(エクリプスのメンバー)
Cherry/ 桜庭舞
(エクリプスのメンバー)
アイリーン・チョウ/ 綺咲愛里
(シンガポールのホーカーズ〈屋台街〉にある愛麗飯店を経営する娘)
アイリーン・チョウ(子供)/ 綾音美蘭
ミッキー・チョウ/ 天寿光希
(アイリーンの父。かつて食聖と呼ばれた料理人)
エレノア・チョウ/ 音波みのり
(アイリーンの母)
老虎/ 美稀千種
(アイリーンの祖父)
レオ/ 輝咲玲央
(アイリーンの叔父)
ミシェル/ 紫月音寧
(アイリーンの叔母)
レン/ 如月蓮
(愛麗飯店の店員)
マオ/ 麻央侑希
(愛麗飯店の店員)
タン・ヤン/ 有沙瞳
(アイリーンの友人。パラダイス・プリンスのマネージャー)
ニコラス/ 瀬央ゆりあ
(アイリーンの従兄弟。町起こしのご当地アイドル、パラダイス・プリンスのメンバー)
Canon/ 天飛華音

(パラダイス・プリンスのメンバー)
シン/ 極美慎
(パラダイス・プリンスのメンバー)
HOPE/ 天希ほまれ
(パラダイス・プリンスのメンバー)
P-heaven/ 天華えま
(パラダイス・プリンスのメンバー)
ヴィミー/ 白妙なつ
(食聖コンテストのMC)
テリー・ロイ/ 彩葉玲央
(食聖コンテストのMC)
プロデューサー/ 紫藤りゅう
(食聖コンテストのプロデューサー)
カメラマン/ 遥斗勇帆
(食聖コンテストのカメラマン)
キティ・ラウ/ 夢妃杏瑠
(食聖コンテストの審査員。女優)
マダム・ヤン/ 紫りら
(食聖コンテストの審査員)
チャウ・ヨンファ/ 夕渚りょう
(食聖コンテストの審査員)
ムッシュ・ロブシャン/ 朝水りょう
(食聖コンテストの出場者)
シーク・ジャフーリ/ 桃堂純
(食聖コンテストの出場者)
道場十三郎/ 湊璃飛
(食聖コンテストの出場者)
紅孩児/ 紅ゆずる
(「西遊記」に登場する孫悟空のライバル)
牛魔王/ 汝鳥伶(専科)
(天界の住人。紅孩児の父)
鉄扇公主/ 万里柚美
(天界の住人。紅孩児の母。牛魔王の妻)
月光菩薩/ ひろ香祐
(天界の住人)
日光菩薩/ 漣レイラ
(天界の住人)
孫悟空/ 礼真琴
天女/ 綺咲愛里
小林寺管長/ 大輝真琴
(中華料理学院である小林寺の管長)


星組「GOD OF STARS」 星組「GOD OF STARS」
¥11,000 Blu-ray 2019年8月号
- 関連記事
-
- 「ロックオペラ モーツァルト」
- 「GOD OF STARS-食聖-/Éclair Brillant」
- 「鎌足-夢のまほろば、大和(やまと)し美(うるわ)し-」
| TOP |