2017.10.05.Thu

歌劇10月号

   

 
歌劇10月号の表紙は…
いよいよ大台突入 奇跡の専科男役兼理事・轟悠
 
今月の内容は…
 
カラーポート/紅ゆずる&美弥るりか&凪七瑠海&瀬戸かずや&月城かなと
Sparkling TIME/天寿光希×澄輝さやと、暁千星×天華えま×瑠風輝
OTOMEの深層/沙央くらま&愛希れいか&夢奈瑠音&綺城ひか理
TAKARAZUKAニュース
宝塚写真館
               
STAGE PHOTO
宙組宝塚大劇場公演「神々の土地」「クラシカル ビジュ―」
雪組全国ツアー公演「琥珀色の雨にぬれて」「“D”ramatic S!」
星組日本青年館ホール公演「CAPTAIN NEMO」
宙組宝塚大劇場新人公演「神々の土地」
           
STAGE INFORMATION
座談会「ベルリン、わが愛」「Bouquet de TAKARAZUKA」(星組宝塚大劇場公演)
座談会「ハンナのお花屋さん-Hanna’s Florist-」(花組TBS赤坂ACTシアター公演)
てい談「はいからさんが通る」(花組シアター・ドラマシティ公演)
楽屋取材「神々の土地/クラシカル ビジュ―」(宙組宝塚大劇場公演)
   
Talking to myself with…/  轟悠
ザッツranKING!~1番はだ~れ?~
専科部屋/  美穂圭子×星条海斗
ウォッチザフォース宙組/優希しおん&星風まどか&はる香心&愛海ひかる&琥南まこと&雪乃かさり&舞華みりあ
新星組生紹介(103期生)/瑠璃花夏&侑蘭粋&星咲希&紘希柚葉&羽玲有華&音佳りま&瑛美花れな&孔雅といろ
ワールドワイド オブ タカラヅカ
えと文/羽立光来&楓ゆき&煌羽レオ&麻央侑希&瀬戸花まり
「組レポ。」/菜那くらら&貴澄隼人&早花まこ&如月蓮&花音舞
陽月華の今月の華
退団ご挨拶/輝城みつる&蒼矢朋季&紫乃小雪
     
楽屋日記
花宮沙羅 from 宙組「神々の土地/クラシカル ビジュ―」
高峰潤 from 花組「邪馬台国の風/Santé!!」
夏風季々 from 月組「All for One」
陽向春輝 from 雪組「琥珀色の雨にぬれて/“D”ramatic S!」
ゆめ真音 from 雪組「CAPTAIN NEMO」
 
だよん。     
     
    
  
    
「歌劇9月号」  「歌劇8月号」
       
関連記事
19:38 |  歌劇  |  EDIT  | 
2017.10.11.Wed

「鳳凰伝/CRYSTAL TAKARAZUKA」

  

  
            珠城りょう×愛希れいか
 
グランド・ロマンス「鳳凰伝-カラフとトゥーランドット-」
脚本・演出/木村信司
「トゥーランドット」は18世紀の劇作家カルロ・ゴッツィ作の寓話劇であり、宝塚歌劇においては白井鐵造が1934年に作品化、1952年には春日野八千代による再演で話題を呼びました。
2002年には、和央ようか×花總まりを中心とした宙組が21世紀版と銘打ち「鳳凰伝-カラフとトゥーランドット-」を上演。
脚本・演出を担当した木村信司が、第12回社団法人日本演劇協会賞を受賞するなど、好評を博しました。
それから15年の時を経て、珠城りょう×愛希れいかを中心とした月組全国ツアーメンバーが、高らかに愛の力を謳いあげる、壮麗でドラマティックな物語に挑みます。

戦に敗れ滅びてしまった国の王子カラフは放浪の身となり、小姓ゼリムを伴い諸国を彷徨っていた。
生き別れてしまった父のティムール王が北京にいると噂に聞いた二人は中国を目指す。
北京の街は異様な熱気に包まれていた。
中国皇帝の一人娘トゥーランドット姫は、その類稀なる美貌に惹かれて求婚してくる異国の王子達に三つの謎を出し、解けない者の首を容赦なく刎ねるという恐ろしい王女であった。
今またトゥーランドットの冴え冴えとした冷たい美貌に心を奪われた若く美しいペルシャ王子が謎解きに失敗し、月の出と同時に処刑が執行されようとしていた。
厳しい圧政に日々耐えている北京の民は、この残酷な見世物に熱狂している。
そんな人込みの中でカラフは偶然にもティムール王と再会する。
年老いたティムール王を支えていたのは故国の奴隷の娘タマルであった。
タマルはただ一度、カラフが戦に勝利した凱旋の祭典の日に、国の奴隷の掟を破り顔を上げてカラフの横顔を見たという。
その罪を償う為、ティムールに献身的に尽くしていたのだ。
タマルはあの凱旋の日より密かにカラフを慕い続けていた。
冷ややかに処刑を促すトゥーランドットの姿を見たカラフは、彼女の威厳に満ち溢れた壮絶なまでの美しさに魂を奪われたかのように立ち尽くす。
トゥーランドットの虜になってしまったカラフは、この謎解きに自分も挑戦することを決める。
ティムールとゼリムは必死に思いとどまるようにカラフを説得するが、恋に落ち、その運命に挑もうとしているカラフの決意は変わらない。
タマルも涙ながらに訴えるが、カラフはそれを振り切り、謎解きの挑戦の意志を告げる銅鑼を打ち鳴らす――。

ショー・ファンタジー
「CRYSTAL TAKARAZUKA-イメージの結晶-」
作・演出/中村暁
「ショーはイメージの結晶」というコンセプトのもと、“情熱の結晶”“虹の結晶”“夢の結晶”などのシーンで構成した、ダンスを中心にしたエネルギッシュなショー。
宝塚歌劇が100周年を迎えた2014年に上演された、明るく躍動感溢れるこの作品を、珠城りょうを中心とした月組が全国ツアーバージョンとしてお届け致します。

   

   
ハイ
配役比較
  17年版  03年  02年
カラフ
(今は滅びた国の王子)
珠城りょう/和央ようか/和央ようか
ゼリム
(カラフの小姓)
蓮つかさ/初嶺まよ/初嶺まよ
ティムール王
(カラフの父)
箙かおる(専科)/寿つかさ/汝鳥伶(専科)
タマル
(奴隷の娘。カラフを慕う)
海乃美月/音乃いづみ/彩乃かなみ
 
トゥーランドット
(中国の王女)
愛希れいか/花總まり/花總まり
中国皇帝
(トゥーランドットの父)
輝月ゆうま/萬あきら(専科)/萬あきら(専科)
ペルシャ王子
(トゥーランドットの求婚者)
彩音星凪/美羽あさひ/美羽あさひ
役人
(中国の役人)
綾月せり/月城美咲/貴柳みどり
首斬り役人/鞭打ち役人
朝霧真/珠洲春希/寿つかさ
 
バラク
(盗賊の頭)
月城かなと/大和悠河/水夏希
タン
(盗賊。バラクの手下)
紫門ゆりや/遼河はるひ/久遠麻耶
トン
(盗賊。バラクの手下)
千海華蘭/十輝いりす/椿火呂花
盗賊(子)
(バラクの手下)
優ひかる/夏大海/華宮あいり
盗賊(午)
(バラクの手下)
蒼真せれん/巽希和/天羽珠紀
盗賊(卯)
(バラクの手下)
颯希有翔//遼河はるひ
盗賊(酉)
(バラクの手下)
英かおと//悠未ひろ
 
アデルマ
(コラサン国の王女)
麗泉里/彩乃かなみ/ふづき美世
アミン
(アデルマ姫の乳母)
憧花ゆりの/出雲綾/出雲綾
女官(丑)
香咲蘭//
女官(辰)
楓ゆき//
女官(未)
早桃さつき//
女官(戌)
叶羽時//
女官
/高宮里菜・織花なるみ/白河るり・織花なるみ・華絵みく・音乃いづみ
   
北京の民
([男]歌手)
響れおな/天羽珠紀/苑みかげ
北京の民
([女]歌手)
玲実くれあ/鈴奈沙也/鈴奈沙也
   
2002年、宙組で和央ようか×花總まりトップコンビにより大劇場初演。
  2003年、宙組で和央ようか×花總まりトップコンビにより博多座で再演。
  
  
  
     
月組公演「鳳凰伝」     月組公演「CRYSTAL TAKARAZUKA」
¥8,800 【送料無料!!】  ライブCD
  
関連記事
01:15 |  月組公演  |  EDIT  | 
2017.10.13.Fri

「神家の七人」

 

 
                 轟悠(研33)
 
ミュージカル「神家(こうや)の七人(しちにん)」
専科所属の芝居巧者を中心とした出演者でお届けする専科バウホール公演。
これまでニール・サイモンの戯曲やギリシャ悲劇などを上演して参りましたが、今回は、丁々発止の出演者たちのキャラクターを存分に生かしたオリジナル・ミュージカル・コメディ「神家の七人」を上演いたします。
1945年9月。第二次世界大戦に母国の軍隊に参加し欧州戦線にその身を投じていたイヴァン・ターナーが、故郷のボルチモアに帰って来た。
数ある生命の危機を乗り越え故郷に帰還した彼を待っていた悲劇は父の死であった。
帰宅しすぐに父が起業した“ターナーズコーポレーション”の社長就任を余儀なくされたイヴァンだが、彼が受け継ぐその企業の実態は、ボルチモアに根を下ろす正真正銘のマフィアであった。
正義心が強く困った人々を放っておけない優しい性格のイヴァンは、カンパニーの解散を示唆しつつ、神父見習いの道を選ぶ。
亡き先代から「くれぐれも息子を頼む」と言われていた六人の幹部達も、イヴァンの後を追い、共に教会で不本意ながら“神の道”を目指すことになるのだったが…。

ボルチモアを牛耳る「ターナーズコーポレーション」社長でマフィアの親分ウィリアム・ターナーの葬儀中、御曹司のイヴァン・ターナーが、第2次世界大戦の欧州戦線から帰還し、ファミリーの解散と神父になることを話す。
ファミリーの幹部たちが驚く中、突然ウィリアムが亡霊となって甦るが、その姿が見えるのはイヴァンだけであった。
ウィリアムは息子イヴァンの体に憑依して、神父見習いとなっている幹部たちを鍛え直す。
約1年前、イヴァンは戦線を訪れた慰問団の女優ロビン・ホワイトに出会う。
そして、彼女からもらったライターが銃弾をはじき、一命を取り留める。
実はそのライターは、かつてウィリアムが恋人ロビンに贈ったものだった。
25年前、ウィリアムはイヴァンを宿したロビンと駆け落ちしたが、誕生の日にロビンは産院から実家に連れ戻され、以来、2人は2度と会うことはなかった。
イヴァンが出会ったロビンは一体誰なのか…。
ウィリアムはこのファンタジックなミステリー、ロビンの行方探しに燃える。
ロビン探しに借り出され、スーツ姿で集結した幹部たちは久々のファミリー復活を喜ぶ。
フィラデルフィアの病院で見つかったロビンと瓜二つの娘、ジュディ・ホワイトは、戦地での危険な体験から記憶喪失となっていた。
すべての事情に気付いたウィリアムがロビンに優しく話しかける…。
ロビンもまた、我が子に一目会いたいと姪のジュディに憑依し、イヴァンを見守っていたのだ。
思いがけない母との邂逅に驚き、イヴァンが感謝の言葉を伝えると、ロビンはこの世から消える。
そして、ウィリアムもまた神の家という新たな形で生まれ変わったファミリーを見届け、姿を消す。
自分の出生を知ったイヴァンは、改めて温かなファミリーと共に歩き出すのだった。

  

 
ハイ
主な配役
イヴァン・ターナー/  轟悠(専科)
(25歳。ターナーズ・コーポレーションの御曹司。正義心と愛国心に満ち溢れた心優しい青年。第二次大戦では欧州戦線に参戦し故郷ボルチモアに帰還)
 
ロビン・ホワイト/  早乙女わかば
(25歳。欧州戦線のイヴァンが参戦していた部隊へやってきた慰問団の女優)
 
ウィリアム・ターナー/  華形ひかる(専科)
(ターナーズ・コーポレーションの社長。その実態はボルチモアの街を牛耳る正真正銘のマフィアの親分。怒りっぽく乱暴者)
 
クライド・モリス/  汝鳥伶(専科)
(59歳。ターナーズ・コーポレーションの筆頭幹部。冷静に見えるが大変な失態を犯す事もしばしば。時にあがり症)
 
アルフ・ブラウン/  一樹千尋(専科)
(55歳。ターナーズ・コーポレーションの幹部。喧嘩っ早く粗野で思慮が浅い)
 
ハリー・スミス/  悠真倫(専科)
(52歳。ターナーズ・コーポレーションの幹部。女と酒が大好き。だらしのない男)
ルイス・フィッシャー/  春海ゆう
(53歳。ターナーズ・コーポレーション」の幹部。中間管理職的存在)
ミック・タイガー/  蒼瀬侑季
(48歳。ターナーズ・コーポレーションの幹部)
レイ・カールズ/  周旺真広
(67歳。ターナーズ・コーポレーションの幹部)
 
DJ/  早乙女わかば
兵士/  華形ひかる
ロビンの父/  蒼瀬侑季
医者/  周旺真広
  
  
  

専科公演「神家の七人」
¥7,700 Blu-ray
   
関連記事
01:24 |  専科公演  |  EDIT  | 
2017.10.21.Sat

宝塚GRAPH11月号

   

  
グラフ11月号の表紙は、宙組7代目トップスター・朝夏まなと
とうとうきてしまいました…
そう、今号はまぁうらサヨナラ特集号
     
朝夏まなとサヨナラ特集
ステージヒストリー
さよなら対談/ 朝夏まなと×真風涼帆
朝夏まなとラストインタビュー
伶美うららサヨナラ特集
ステージヒストリー
ANYTHING/  明日海りお
つながる93期
flourish/  星風まどか
宝塚GRAPH×タカラヅカ・スカイ・ステージLetters/珠城りょう
ANOTHER STAGE/宙組「神々の土地/クラシカル ビジュー」
こちら!稽古場
イマコレ!!!/芹香斗亜&朝美絢&和希そら&有沙瞳
スペシャルポート/  望海風斗
波瀾爆笑!? 我が人生/  輝月ゆうま
トークDX/朝夏まなと×真風涼帆 from 神々の土地/クラシカル ビジュー
いざ躍進!/  仙名彩世
そらかずきのかずかずの記録/和希そら×綺咲愛里
渞忠之SPECIAL PHOTO SELECTION
朝夏まなとPICK UP!SPECIAL
 
STAGE
宙組大劇場公演「神々の土地」「クラシカル ビジュー」
雪組全国ツアー公演「琥珀色の雨にぬれて」「“D”ramatic S!」
雪組日本青年館ホール公演「CAPTAIN NEMO」
   
ハイ伶美うららサヨナラ特集に関しては、コチラで詳しく語っとります。
    
  
    
      
「宝塚グラフ10月号」  「宝塚グラフ9月号」
          
関連記事
02:13 |  宝塚GRAPH  |  EDIT  | 
2017.10.23.Mon

「2018年宝塚スターカレンダー」発売

                     

      
ハイ何の興味もありません。
今年も恒例の「2018年宝塚スターカレンダー」発売なう。
来年版の表紙は新2番手・柚香光新娘1・星風まどか
   
気になる掲載メンバーと掲載月は…
                       
表紙/  柚香光 ×星風まどか
1月/  明日海りお
2月/  美弥るりか
3月/  真風涼帆
4月/  紅ゆずる
5月/  望海風斗
6月/  轟悠
7月/  仙名彩世 ×綺咲愛里
8月/  珠城りょう
9月/  愛希れいか
10月/  礼真琴
11月/  彩風咲奈 ×真彩希帆
12月/  芹香斗亜
                       
計16名。
昨年版から花乃まりあ・早霧せいな・咲妃みゆ・朝夏まなと・実咲凜音が消えて、
新たに仙名彩世・柚香光・真彩希帆・彩風咲奈・礼真琴・星風まどかの6名が登場。
 
組ごと分別は…
専科 → 轟悠
花組 → 明日海りお・仙名彩世・柚香光
月組 → 珠城りょう・愛希れいか・美弥るりか
雪組 → 望海風斗・真彩希帆・彩風咲奈
星組 → 紅ゆずる・綺咲愛里・礼真琴
宙組 → 真風涼帆・星風まどか・芹香斗亜
 
つまりこれが今現在、劇団の公表した各組トップコンビと公式2番手ですな。
      
        
             
          
「宝塚卓上カレンダー2018」  「宝塚ステージカレンダー2018」
         
関連記事
02:17 |  バックナンバー  |  EDIT  | 
2017.10.25.Wed

「2018年宝塚卓上カレンダー」発売

        

 
ハイ「2018年宝塚卓上カレンダー」の登場。
                       
2018年版の掲載メンバーは…
                
表紙/  コラボレーション
1月/  愛月ひかる
2月/  十碧れいや・麻央侑希
3月/  永久輝せあ・綺城ひか理 ・留依蒔世
4月/  鳳月杏
5月/  水美舞斗・朝美絢
6月/  瀬央ゆりあ・紫藤りゅう
7月/  彩凪翔
8月/  和希そら・U波K・夢奈瑠音
9月/  凛城きら・真那春人・蒼羽りく
10月/  桜木みなと
11月/  暁千星・瑠風輝・天華えま
12月/  月城かなと
            
上は92期から下は98期まで選抜メンバー23名が掲載。
昨年版から2番手昇格した柚香光・彩風咲奈・礼真琴の3名が消え、
綺城ひか理・夢奈瑠音・天華えま・留依蒔世の4名が初登場。
   
組ごと分別は…
花組 → 鳳月杏・水美舞斗・U波K・綺城ひか理
月組 → 月城かなと・暁千星・夢奈瑠音
雪組 → 彩凪翔・真那春人・朝美絢・永久輝せあ
星組 → 瀬央ゆりあ・十碧れいや・麻央侑希・紫藤りゅう・天華えま
宙組 → 愛月ひかる・桜木みなと・凛城きら・蒼羽りく・和希そら・留依蒔世・瑠風輝
   
これが現状、各組の中堅・若手路線スターの卵たち、といったところか。
 
        
     
            
「宝塚ステージカレンダー2018」  「宝塚スターカレンダー2018」
         
関連記事
02:19 |  バックナンバー  |  EDIT  | 
 | TOP |