2017.08.06.Sun
歌劇8月号

歌劇8月号の表紙は…


これで押しも押されもせぬ2番手ということでよござんすね



今号は…
カラーポート/轟悠&珠城りょう&望海風斗&綺咲愛里&朝美絢&瀬央ゆりあ
サヨナラ袴ポート/ 夕霧らい&梅咲衣舞
M.O.C./ 紅ゆずる
M.O.B./ 愛希れいか
Sparkling TIME/ 柚香光×伶美うらら
Our Story/ 紫門ゆりや×海乃美月、麻央侑希×小桜ほのか
OTOMEの深層/ 七海ひろき&彩凪翔&月城かなと&真彩希帆
お洋服拝見!/ 桜咲彩花&煌羽レオ&春瀬央季&輝月ゆうま
TAKARAZUKAニュース
宝塚写真館
STAGE PHOTO/
宙組宝塚バウホール公演「パーシャルタイムトラベル 時空の果てに」
花組宝塚大劇場新人公演「邪馬台国の風」
STAGE INFORMATION/
座談会「All for One」(月組宝塚大劇場公演)
座談会「神々の土地」「クラシカル ビジュー」(宙組宝塚大劇場公演)
インタビュー「琥珀色の雨にぬれて/“D”ramatic S!」(雪組全国ツアー公演)
対談「CAPTAIN NEMO」(雪組日本青年館ホール公演)
楽屋取材「邪馬台国の風/Santé!!」(花組宝塚大劇場公演)
宙組次期トップスター、トップ娘役決定
Talking to myself with…/ 轟悠
ザッツranKING!~1番はだ~れ?~
TOP★MANIA/ 明日海りお
美弥るりかの気ままにブレークタイム
専科部屋/ 夏美よう×華形ひかる
タカラジェンヌ一芸紹介!/壱城あずさ&新菜かほ&七生眞希&陽向春輝
新月組生紹介(103期生)/羽音みか&彩路ゆりか&白河りり&瑠皇りあ&爽悠季&まのあ澪&あまの輝耶&毬矢ソナタ
ワールドワイド オブ タカラヅカ
えと文/華雅りりか&輝城みつる&桜路薫&夢妃杏瑠&風馬翔
「組レポ。」/菜那くらら&貴澄隼人&早花まこ&壱城あずさ&花音舞
陽月華の今月の華
退団ご挨拶/ 奏音雅&夕霧らい&梅咲衣舞
楽屋日記/
聖乃あすか from 花組「邪馬台国の風/Santé!!」
夢乃花舞&桜庭舞 from 雪組「幕末太陽傳」
琥南まこと from 宙組「パーシャルタイムトラベル」
※ 「Sparkling TIME」の柚香光×伶美うらら。95期を代表するビジュアルトップコンビの美しさを見よっ

※ 今号はまさかの座談会2本立て。諸事情で間に合わなかったのか、「All for One」のネタバレを防ぐため掲載を遅らせたのか…。興味無

※ 座談会「All for One」より。早乙女わかば様は何と研10にして、イケコ作品への出演が今作で9作目になるとか



「歌劇7月号」 「歌劇6月号」
2017.08.16.Wed
「ベルリン、わが愛/Bouquet de TAKARAZUKA」

紅ゆずる×綺咲愛里
ミュージカル「ベルリン、わが愛」
サイレント映画からトーキーへと移り変わる頃──。
1920年代から30年代にかけて、ハリウッドと並ぶ映画の都として栄華を誇ったドイツ・ベルリンにも、ナチスが暗い影を落とし始めていた。
そんな中、新しい娯楽作品を模索する男達は、ミュージカル映画こそ大衆が求めるものだと確信し、その実現へ向けて邁進していた。
無名の踊り子を抜擢し撮影された映画は大成功を収める。
しかし、プロパガンダとして映画を利用しようとするナチスの圧力は強まる一方だった。
理想と現実の狭間で苦悩しながら、映画を愛した彼らが描いたシナリオとは…。
激動期のベルリンを舞台に、「映画」を愛した人間たちの姿を、運命的なラブロマンスを織り交ぜながらドラマティックに描き出すミュージカル。
1927年、ドイツ・ベルリン。ハリウッドと並ぶ映画の都にあって、ドイツ随一の映画会社であるUniversum Film AG(UFA)は、映画を芸術だと考える監督たちの意向を汲んだ作品作りを続けていたことから、大衆の支持が離れ、いつしか巨額の負債を抱えるに至っていた。
倒産の危機を回避する為、重役たちはドイツで勢力を拡大していた国家社会主義ドイツ労働者党(ナチス)の支持者であり、大実業家アルフレート・フーゲンベルクに事業を譲渡するべきだと主張する。
だが、社長のルードヴィヒ・クリッチュは作り手の表現が制限されることだけは避けるべきだと、譲渡を断固拒否。
社長と志を同じくするプロデューサーのニコラス・カウフマンは、低予算で大衆を喜ばせる娯楽映画を必ず作り、起死回生のヒット作にしてみせると宣言し、不満を抱えた重役たちをどうにか押しとどめることに成功する。
だが、そんな映画をいったい誰が創れるというのか。
その時、1人の青年が「自分にやらせてくれ」と名乗りをあげる。
彼の名はテオ・ヴェーグマン。
幼い頃から映画を心から愛し、今助監督としてUFAに勤める彼は、ハリウッドではすでにはじまっている、トーキーにこそ映画の未来があると考え、ヨーロッパ初の歌入りトーキー映画を定められた僅かな予算の中で、必ず創り上げると誓い、晴れて新作映画の監督を任されることになった。
早速、スタッフ、キャストの人選に入ったテオは、まず親友であり絵本作家であるエーリッヒ・ケストナーに脚本を依頼。
更に、ベルリンに興業に来ていた「黒いビーナス」と謳われるレビュースター、ジョセフィン・ベーカーに映画のヒロインを務めてもらおうと、彼女が出演している劇場に直談判に赴く。
だが、肌の色による人種差別と闘うジョセフィンは、自分が出演することは貴方の輝かしい監督デビューに悪影響を与えてしまう、と出演を固辞。
キャスト探しは振り出しに戻ったかに見えたが、ジョセフィンのバックで踊っていたレビューガール、レーニ・リーフェンシュタールの自薦による猛アプローチに根負けしたテオは、カメラテストをすると約束。
銀幕デビューができる!と有頂天になったレーニは、レビューガール仲間のジル・クラインも、一緒に映画に出して欲しいとテオに声をかける。
ジルを一目見た時から何かを感じたテオは、レーニと共にジルにも撮影所にくるようにと促すのだった。
テオが監督する初のトーキー映画は「忘れじの恋」とタイトルが決まり、サイレントこそ映画の神髄と信じる大俳優ヴィクトール・ライマンの協力が得られないなど、困難もありながらテオの前向きな努力で進展。
大部屋俳優だったロルフ・シェレンベルクと、レーニが主演カップルに、ジルも花売り娘の役柄で出演が決まる。
恋人ルイーゼロッテへの想いを託したエーリッヒの脚本も仕上がり、ヨーロッパ初のトーキー映画は美しいメロドラマとして完成。観客の絶賛を集める大ヒット作となった。
だが、主役のレーニではなく、脇役のジルの清楚な魅力に評価が集まったことに、レーニの不満が爆発し、ジルの出自が密かに内通されてしまう。
更に「忘れじの恋」1本のヒットでは、会社を立て直すことは難しいと重役たちから攻め立てられた社長のクリッチュは、遂にフーゲンベルクにUFAを売却。
それはすなわち、大衆の為の映画創りを目指すテオの前に、ナチス宣伝全国指導者ヨーゼフ・ゲッベルスが立ちはだかることを意味していて…
タカラヅカレビュー90周年
「Bouquet de TAKARAZUKA(ブーケ ド タカラヅカ)」
90周年を迎えたタカラヅカレビューの伝統を紡ぐレビュー作品。
世界巡りの形式で展開するバラエティに富んだ場面に、きらめく花の様に多彩な輝きを放つ紅ゆずるを中心とした星組メンバーの魅力を一杯詰め込んだ、豪華絢爛なレビューをお届け致します。

紅子ヒガシマル大劇場2作目。
こっさん、ようやく2番手羽根デビューなるか。
専科から特出カチャ初仕事。
役の比重はどうなる


ハイ

テオ・ヴェーグマン/ 紅ゆずる
(ドイツ最大の映画会社UFAのバーベルスベルグ・スタジオで助監督を務める青年。のちに映画監督となり、トーキー映画の製作に取り組む)
ルードヴィッヒ・クリッチュ/ 美稀千種
(UFA社長)
ボリス・エッフェンベルク/ 極美慎

(クリッチュ社長の秘書)
エヴァルト・シュナイダー/ 麻央侑希
(UFA重役)
ヨハネス・マイヤーホフ/ 如月蓮
(UFA重役)
ゲオルグ・クライゼン/ 大輝真琴
(UFA重役)
ロベルト・エバール/ 輝咲玲央
(UFA重役)
ヴィム・ハインリッヒ/ 瀬稀ゆりと
(UFA重役)
ニコラス・カウフマン/ 七海ひろき
(UFAの映画プロデューサー)
フリッツ・ラング/ 十碧れいや
(映画監督。「メトロポリス」を撮る)
クリストフ/ 紫藤りゅう
(バーベルスベルグ・スタジオで働く青年)
エルマー/ 天華えま
(バーベルスベルグ・スタジオで働くカメラマン)
ロルフ・シェレンベルク/ 瀬央ゆりあ
(若手俳優。テオの仲間)
ジル・クライン/ 綺咲愛里
(ネルゾン劇場のレビューガール。テオの映画に出演し、映画女優となる)
レーニ・リーフェンシュタール/ 音波みのり
(ネルゾン劇場のレビューガール。テオの映画にヒロインとして出演することになる)
レビューガール/ 夢妃杏瑠・音咲いつき・紫月音寧
ジョセフィン・ベイカー/ 夏樹れい
(“黒いヴィーナス”と謳われたレビュースター)
エヴァ/ 小桜ほのか
(ジョセフィン・ベイカーの付き人)
エーリッヒ・ケストナー/ 礼真琴
(絵本作家。親友であるテオが監督を務める映画のシナリオを書く)
ルイーゼロッテ/ 有沙瞳
(カフェ・フリードリヒスホーフの女給。エーリッヒの恋人)
ゲルダ/ 万里柚美
(カフェ・フリードリヒスホーフの女将)
ヴィクトール・ライマン/ 天寿光希
(サイレント映画のベテラン俳優)
グレゴール/ ひろ香祐
(ヴィクトール・ライマンの付き人)
アルフレート・フーゲンベルク/ 壱城あずさ
(大実業家。のちにUFAを買収する)
ヨーゼフ・ゲッベルス/ 凪七瑠海(専科)
(ナチスの宣伝全国指導者。映画愛好家)
マグダ・ゲッベルス/ 白妙なつ
(ヨーゼフ・ゲッベルスの妻)
ギルベルト・シュヴァルツ/ 十碧れいや
(ゲッベルスの部下)
ゲッベルス邸の執事/ 朝水りょう
観客/ 華鳥礼良
記者/ 漣レイラ
劇場の裏方/新聞売り/ 天希ほまれ
スタジオの裏方/ 愛水せれ奈・湊璃飛・拓斗れい
女優(乳母)/ 紫りら
女優/ 夢妃杏瑠
俳優(貴族男)/ 天路そら・朱紫令真
少年/ 星蘭ひとみ

ベルリンの男/ 極美慎
ベルリンの女/少女/ 天彩峰里
車掌/ 夏樹れい


星組公演「ベルリン、わが愛」 星組公演「ベルリン、わが愛」
¥11,000 Blu-ray 2017年合併号
- 関連記事
-
- 宝塚パーソナルカレンダー2018 IN 星組
- 「ベルリン、わが愛/Bouquet de TAKARAZUKA」
- 梅芸版「オーム・シャンティ・オーム-恋する輪廻-」
2017.08.18.Fri
「ザ・タカラヅカⅦ」発売

「ザ・タカラヅカⅦ 宙組特集」
大好評を頂いている組特集本「ザ・タカラヅカ」の第7シリーズ。
第2弾は、スタイリッシュな輝きをまとうトップスター・朝夏まなとが率いる宙組を特集した一冊です。
8月の公演から宙組の一員として舞台にお目見えする研1生も含めた、宙組全員紹介の「オールメンバーズプロフィール」、くじ引きによる組み合わせが楽しい上級生ペアポート、同期での下級生集合ロケポート。
そして、朝夏・真風で飾るカバーショットと和気あいあいなトークは必見です。
また、朝夏・伶美・星風で大阪・梅田を楽しむロケコーナー、出身地にちなんだ扮装が楽しい「ふるさとMAP」、恒例の「伝言板じゅずつなぎ」、宙組生へのアンケートで選んだ「○○にするなら」など、楽しいページが満載です。
惜しまれつつも、この11月での卒業が迫る朝夏を中心に、一段と熱く盛り上がる宙組生達の輝きをどうぞお見逃しなく!
表紙は朝夏×真風のトップ&次期トップコンビ。
あれおかしいな…娘1が見当たらない??
と思うたら居ました、表紙をめくったら裏に。
宙のプリンセス



朝夏まなと×真風涼帆

朝夏まなと×伶美うらら×星風まどか
お姉ちゃんのデートに無理やりくっついてきた妹、の図。

A Motion
パーシャルタイムトラベル 時空の果てに
宝塚巴里祭2017
王妃の館/VIVA! FESTA!
バレンシアの熱い花/HOT EYES!!
双頭の鷲

中村暁&藤井大介&植田景子&田渕大輔

寿つかさ
美風舞良
朝夏まなと
純矢ちとせ
花音舞
澄輝さやと・綾瀬あきな
真風涼帆・凛城きら・松風輝
93期
愛月ひかる・星吹彩翔・瀬音リサ・愛白もあ・蒼羽りく・結乃かなり
94期
風馬翔・美月悠・花咲あいり・桜音れい・星月梨旺・愛咲まりあ・春瀬央季
95期
桜木みなと・実羚淳・彩花まり・涼華まや・朝央れん・伶美うらら・七生眞希
96期
和希そら・瀬戸花まり・秋音光・里咲しぐれ
97期
秋奈るい・花菱りず・水香依千・朝日奈蒼・留依蒔世
98期
遥羽らら・小春乃さよ・穂稀せり・瑠風輝・潤奈すばる・華雪りら・風輝駿
99期
華妃まいあ・希峰かなた・若翔りつ・澄風なぎ・天瀬はつひ
100期
優希しおん・星風まどか・はる香心・愛海ひかる・琥南まこと・雪乃かさり・舞華みりあ
101期
真名瀬みら・鷹翔千空・惟吹優羽・雪輝れんや・湖々さくら・水音志保・花城さあや・鷺世燿
102期
花宮沙羅・湖風珀・風色日向・春乃さくら・凰海るの・陽雪アリス・夢風咲也花・輝ゆう
103期
夢白あや・碧咲伊織・栞菜ひまり・彩妃花・有愛きい・亜音有星・なつ颯都・琉稀みうさ
94期・桜音れいの幼少期の写真が誤って別人のものになってしまってるとのこと。
じゃ誰なんだよ?!ww

エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-
Bow Singing Workshop~宙~
王家に捧ぐ歌(博多座)

朝夏まなと
情熱宇宙~密着!我らがエース朝夏まなと~/留依蒔世×華妃まいあ×優希しおん×真名瀬みら×鷹翔千空
真風涼帆
愛月ひかる
桜木みなと
伶美うらら
澄輝さやと・蒼羽りく
凛城きら・和希そら
遥羽らら・瑠風輝・星風まどか
うらら様、最後に申し訳程度に単独ページもらえてよかった…。
これが今の劇団にできる精一杯のはなむけ、いや気遣いか。

寿つかさ×美風舞良
朝夏まなと×星吹彩翔
純矢ちとせ×結乃かなり
花音舞×瀬音リサ
澄輝さやと×松風輝
綾瀬あきな×愛月ひかる
真風涼帆×愛白もあ
凛城きら×蒼羽りく

94期
風馬翔・美月悠・花咲あいり・桜音れい・星月梨旺・愛咲まりあ・春瀬央季
95期
桜木みなと・実羚淳・彩花まり・涼華まや・朝央れん・伶美うらら・七生眞希
96期
和希そら・瀬戸花まり・秋音光・里咲しぐれ
97期
秋奈るい・花菱りず・水香依千・朝日奈蒼・留依蒔世
98期
遥羽らら・小春乃さよ・穂稀せり・瑠風輝・潤奈すばる・華雪りら・風輝駿
99期
華妃まいあ・希峰かなた・若翔りつ・澄風なぎ・天瀬はつひ
100期
優希しおん・星風まどか・はる香心・愛海ひかる・琥南まこと・雪乃かさり・舞華みりあ
101期
真名瀬みら・鷹翔千空・惟吹優羽・雪輝れんや・湖々さくら・水音志保・花城さあや・鷺世燿
102期
花宮沙羅・湖風珀・風色日向・春乃さくら・凰海るの・陽雪アリス・夢風咲也花・輝ゆう
103期
夢白あや・碧咲伊織・栞菜ひまり・彩妃花・有愛きい・亜音有星・なつ颯都・琉稀みうさ
組替えが決まった華雪りら嬢は、これが最後の宙組本出演。ほんま美貌の無駄遣いというか何というか…これまで本公演・新公共にロクな役も与えられず飼い殺し状態。組替え先にも同期・有沙瞳が居るしで、とても栄転とは思えず…。宙Pは一度眼科行ってこい。
103期・夢白あや。ん~む…どんだけ実力あんのか知らんが、研1でいきなりヒロイン演らせるほどの華は無いだろ。

ヴァンパイア・サクセション
Shakespeare~空に満つるは、尽きせぬ言の葉~/HOT EYES!!
メランコリック・ジゴロ-あぶない相続人-/シトラスの風Ⅲ
相続人の肖像
王家に捧ぐ歌
TOP HAT
New Wave!-宙-



お兄さんにしたい1位→真風涼帆、お姉さんにしたい1位→伶美うらら、弟にしたい1位→和希そら、妹にしたい1位→星風まどか 2位→華雪りら 3位→遥羽らら、彼氏にしたい1位→朝夏まなと、彼女にしたい→項目無し…作れよ!!
うらら様、美容師にしたい3位にもランクインおめ。
にしても、まどかのランドセル姿が似合いすぎ…つか違和感無さ過ぎてヤバイことになっとる。まかまどコンビなんてあってはならんわ、やっぱ。


「ザ・タカラヅカⅥ」 「ザ・タカラヅカⅤ」
2017.08.20.Sun
宝塚GRAPH9月号

グラフ9月号の表紙は…
宙組3番手スター・愛月ひかる×花組トップ娘役・仙名彩世。
一期違いのこの2人。センナさーん!はグラフ表紙初登場

あぁ…華が無い

ハイで今月の内容は…
ANYTHING/ 珠城りょう
days/ 彩凪翔
Especial Time/ 柚香光×望海風斗
十碧れいや、お稽古中。
和希そら、お稽古中。
つながる91期
flourish/ 早乙女わかば&城妃美伶
宝塚GRAPH×タカラヅカ・スカイ・ステージLetters/紅ゆずる
The Costume/明日海りお&仙名彩世 from Santé!!
ANOTHER STAGE/花組「邪馬台国の風/Santé!!」
こちら!稽古場
いざ躍進!/ 礼真琴
そらかずきのかずかずの記録/和希そら×叶羽時
宙組梅田芸術劇場・文京シビックホール公演ルポ/レポーター風馬翔
イマコレ!!!/望海風斗&星吹彩翔&天華えま&美園さくら
スペシャルポート/ 彩風咲奈
波瀾爆笑!? 我が人生/ 千海華蘭
トークDX/明日海りお×芹香斗亜×柚香光 from 邪馬台国の風/Santé!!
Hair Arrange Collection/ 仙名彩世&綺咲愛里
STAGE/
宙組バウホール公演「パーシャルタイムトラベル 時空の果てに」
「宝塚巴里祭2017」
花組新人公演「邪馬台国の風」
※ 「flourish」の早乙女わかば様の美しさを見よっ




「宝塚グラフ8月号」 「宝塚グラフ7月号」
- 関連記事
-
- 宝塚GRAPH10月号
- 宝塚GRAPH9月号
- 宝塚GRAPH8月号
2017.08.26.Sat
「TAKARAZUKA REVUE 2017」

大作や名作、そして宝塚歌劇の真髄である新作オリジナル作品が色とりどりに咲き開く2017年のステージ。
宝塚歌劇のスター達の魅力をぎゅっと詰め込んだイヤーブックが今年も発売となります。
今回は、トップスターを中心に大人数で集合ポートレートを撮影。
豪華な顔合わせでの貴重なショットが満載となっています。
さらに、各組のトップ娘役は、<花結い>というテーマのもと、それぞれの個性を生かした、素晴らしい生花の髪飾りでスタイルアップし、華麗な振袖姿を披露。
また、専科の轟悠は、ロケ撮影での美しいショットとインタビューで登場!
特別出演で活躍する専科の華形ひかる、星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海のポート&インタビューも必見です。
伸び盛りの若手スター達は、男役と娘役で組を超えた新鮮な顔合わせで、未来への意気込みを感じさせるフレッシュな魅力をお届けします!
恒例の初舞台生(103期生)ご紹介ページももちろん掲載しています。
付録DVDでは、昨年好評を頂いたスター達の胸キュンポーズを新たに収録。
楽しい撮影風景と合わせてお楽しみください。
ハイ2017年版の内容は…
花組 明日海りお
芹香斗亜&柚香光&瀬戸かずや&鳳月杏&水美舞斗×桜咲彩花
月組 珠城りょう
美弥るりか&月城かなと&暁千星&宇月颯×早乙女わかば&紫門ゆりや×海乃美月
雪組 望海風斗
彩風咲奈&彩凪翔&朝美絢
星組 紅ゆずる
礼真琴&七海ひろき&壱城あずさ×天寿光希&十碧れいや×麻央侑希&瀬央ゆりあ×有沙瞳
宙組 朝夏まなと
真風涼帆&愛月ひかる&桜木みなと&澄輝さやと×伶美うらら&凛城きら×蒼羽りく×星風まどか
専科 轟悠スペシャルインタビュー
華形ひかる&星条海斗&沙央くらま&凪七瑠海
雪組は深刻な人材不足なう。
花結いmeetsタカラジェンヌ
月組 愛希れいか
花組 仙名彩世
星組 綺咲愛里
雪組 真彩希帆
あれおかしいな、宙娘1が見当たらない…。
もっと知りたい!タカラヅカ
Fresh Focus!
[星組]紫藤りゅう×[雪組]朝月希和 [宙組]和希そら×[花組]城妃美伶
[月組]夢奈瑠音×[花組]春妃うらら [花組]優波慧×[月組]紫乃小雪
[花組]綺城ひか理×[雪組]星南のぞみ [雪組]永久輝せあ×[宙組]遥羽らら
[宙組]留依蒔世×[月組]美園さくら [宙組]瑠風輝×[星組]小桜ほのか
[星組]天華えま×[雪組]彩みちる×[花組]音くり寿
第103期初舞台生紹介
などなど。


「宝塚レビュー2016」 「宝塚レビュー2015」
- 関連記事
-
- 「2018年宝塚スターカレンダー」発売
- 「TAKARAZUKA REVUE 2017」
- 「RISING STAR GUIDE 2017」
| TOP |