2017.05.02.Tue

歌劇5月号

 

 
歌劇創刊1100号記念
ということで…歌劇5月号の表紙は、花組トップスター・明日海りお
 
さて祝号の内容は…
  
「歌劇」創刊1100号記念特集トップスターインタビュー
轟悠&明日海りお&珠城りょう&早霧せいな&紅ゆずる&朝夏まなと&仙名彩世&愛希れいか&咲妃みゆ&綺咲愛里
「歌劇」創刊1100号記念特集 Cover History
M.O.C./  早霧せいな
Sparkling TIME/  月城かなと&礼真琴
Our Story/  蒼羽りく×遥羽らら
TAKARAZUKAニュース
宝塚写真館
            
STAGE PHOTO
星組宝塚大劇場公演「THE SCARLET PIMPERNEL」
花組TBS赤坂ACTシアター公演「MY HERO」
花組全国ツアー公演「仮面のロマネスク」「EXCITER!!2017」
星組宝塚大劇場新人公演「THE SCARLET PIMPERNEL」
          
STAGE INFORMATION
インタビュー「長崎しぐれ坂/カルーセル輪舞曲(ロンド)」(月組博多座公演)
座談会「瑠璃色の刻(とき)」(月組シアター・ドラマシティ公演)
楽屋取材「THE SCARLET PIMPERNEL」(星組宝塚大劇場公演)
  
「歌劇」創刊1100号記念特集 演出家 特別寄稿
植田紳爾&柴田侑宏&三木章雄&小池修一郎&藤井大介&稲葉太地&生田大和
「歌劇」創刊1100号記念特集 スターアンケート
華形ひかる&星条海斗&沙央くらま&鳳翔大&凪七瑠海&美弥るりか&望海風斗&七海ひろき&瀬戸かずや&澄輝さやと&鳳月杏&彩凪翔&真風涼帆&芹香斗亜&彩風咲奈&愛月ひかる&水美舞斗&柚香光&朝美絢&月城かなと&礼真琴&瀬央ゆりあ&桜木みなと&暁千星
Talking to myself with…/  轟悠
ザッツranKING!~1番はだ~れ?~
TOP★MANIA/  朝夏まなと
タカラジェンヌ一芸紹介!/冴月瑠那&星吹彩翔&周旺真広&小桜ほのか
ウォッチ ザ フォース-雪組-/星加梨杏&眞ノ宮るい&桜庭舞&羽織夕夏&希良々うみ&ゆめ真音&汐聖風美  
ワールドワイド オブ タカラヅカ
えと文/和海しょう&香咲蘭&久城あす&瀬稀ゆりと&結乃かなり
「組レポ。」/菜那くらら&貴澄隼人&早花まこ&如月蓮&花音舞
陽月華の今月の華
退団ご挨拶/  新斗希矢
     
楽屋日記
桜里まお&朱紫令真 from 星組スカピン
星風まどか from 宙組「王妃の館」
泉まいら from 花組「EXCITER!!2017」
澄月菜音 from 花組「MY HERO」
   
今号には特別付録として、「歌劇」創刊1100号記念特製クリアファイルが付いてきます。別にいらんが…。
 
 
 
    
「歌劇4月号」  「歌劇3月号」
      
関連記事
23:08 |  歌劇  |  EDIT  | 
2017.05.06.Sat

「A Motion」

   

     
                     朝夏まなと(研16)
   
朝夏まなとアメイジングステージ「A Motion(エース モーション)」
作・演出/齋藤吉正
伸びやかでダイナミックなダンスを中心に、更なる進化を続ける朝夏まなとの魅力を余すことなくお届けするライブショー。
眩いばかりの光彩を放つ、宙組の“A(エース)”朝夏まなとのスペシャルステージをお楽しみ下さい。

  

  
みりおん、あっけなく退団してもうた…。
新生宙組、まぁさん単独体制のスタートにして、これがまぁさんプレサヨナラ公演 IN 梅芸・文京シビックホール。
 
ハイ公演メンツは…
88期朝夏まなと
89期純矢ちとせ
91期澄輝さやと・綾瀬あきな
93期愛月ひかる・星吹彩翔・蒼羽りく・結乃かなり
94期風馬翔・花咲あいり・愛咲まりあ・春瀬央季
95期実羚淳・涼華まや・伶美うらら・七生眞希
96期和希そら・瀬戸花まり
97期秋奈るい・水香依千
98期華雪りら
99期華妃まいあ・若翔りつ
100期優希しおん・はる香心
101期真名瀬みら・惟吹優羽・雪輝れんや
102期花宮沙羅・湖風珀
 
下は研2から上はまぁさんまで、計30名(男役18名、娘役12名)がご出演。
  
  
  
        
宙組公演「A Motion」   「朝夏まなとメモリアルブック」
¥8,800 【送料無料!!】  ¥3,000 【送料無料!!】
       
関連記事
23:06 |  宙組公演  |  EDIT  | 
2017.05.10.Wed

「パーシャルタイムトラベル 時空の果てに」

   

 
                  桜木みなと(研9)
   
「パーシャルタイムトラベル 時空の果てに」
作・演出/正塚晴彦
シンガーソングライターを目指すジャンは、ある少女に導かれるまま訪れた古物商の店で謎めいた金属の塊を目にする。
不思議な魅力に取り憑かれ、その金属の塊を購入したジャンは、小さな作動音と共にめまいのような感覚に襲われてしまう。
次の瞬間、ジャンの目の前には、かつて歴史の授業で学んだような中世ヨーロッパの景色が広がっていた…。
予測不可能な時空旅行の中で、恋におち、生きる上で大切なものを見出して行く若者の姿を描く、ファンタジック・ラブコメディ。

ギャングと縁を切り、シンガーソングライターを目指しながらも、どこか虚ろな日々を送る青年ジャン
ファンだと名乗るテスの叔父シルヴァンの店で、ジャンは不思議な金属部品を手に入れる。
すると、突然ジャンは中世にタイプスリップし、圧政を強いる国王に反旗を翻し、追われるモンタギュー侯爵家一行に出会う。
そこには、テスにそっくりな侍女テスがいた。
携帯電話で写真を撮り、国王一派の魂を抜いたと思わせたジャンは、王権を得たモンタギュー家の恩人として、侯爵の称号を戴き手厚く迎えられる。
侯爵令嬢シャーロットはジャンに心を奪われる。
現代に戻ったジャンが、アパルトマンの大家クレマンと住人サラに、自分が中世にタイプスリップしているようだと話していると、同じく住人のバルバラが、ジャンはそこで運命の人に出会っていると話す。
ジャンは中世で出会ったテスこそ運命の人だったと気付くが、既にあの金属部品を捨ててしまっていた。
友人のリシャールにその機械を探せと背中を押されたジャンは、とにかく一歩を踏み出そうと、テスのいるイギリスへ向かう。
テスの住む屋敷を探し当てたジャンは、これまでの経緯を話す。
そこでテスの祖母ミレイユが見せたのは、幸せな笑みを浮かべるジャンとテスの肖像画だった。
代々家に伝わるというあの金属部品を渡されたジャンは、再び中世へと時空を越え、愛するテスのもとへ戻る。
そして、幸せな二人の肖像画を描かせようと話すのだった。

  

   
あらま、どっかで観たような主演コンビの組み合わせ…。
桜木・まどか共にバウ主演2度目。
学年も近いし、大人の中に子供が1人混じってるような違和感は無いか。
それにしても、まどかは やねぇ。
ま初舞台の頃から分かってたことやけど、抜擢に次ぐ抜擢で今や押しも押されぬ宙組Wトップ娘役の片割れ。
一足早く公開された次の大劇場公演のポスター&配役では堂々とメインキャスト扱い。
研4で本公演のポスターに主演娘役じゃ無いのに掲載されるって、結構な異例待遇な気が…。
  
ハイ
主な配役
ジャン/  桜木みなと
(シンガーソングライターを目指す現代の青年。ふとしたきっかけから中世にタイムスリップしてしまう)
リシャール/  瑠風輝
(ジャンの友人)
クラリス/  雪乃かさり
(リシャールの妹)
エメ/  潤奈すばる
サラ/  美風舞良
(ジャンが住むアパルトマンの住人)
バルバラ/  瀬音リサ
(ジャンが住むアパルトマンの住人、ジャンの未来を占う)
クレマン/  凛城きら
(ジャンが住むアパルトマンの大家)
 
テス/  星風まどか
(留学生)
シルヴァン/  寿つかさ
(骨董屋の主人、テスの叔父)
ミレイユ/  花音舞
(テスの祖母)
執事/  朝日奈蒼
  
ステファン/探偵/  星月梨旺
街の女/  遥羽らら
職員/  桜音れい・里咲しぐれ
 
シャーロット/  遥羽らら
(モンタギュー侯爵家の令嬢)
侍女テス/  星風まどか
(シャーロットの侍女)
モンタギュー/  寿つかさ
(侯爵、シャーロットの父)
アンヌ・マリー/  美風舞良
(モンタギュー侯爵夫人、シャーロットの母)
ピエール/  瑠風輝
(モンタギュー侯爵家に仕える騎士、シャーロットの恋人)
オーギュスト/  希峰かなた
バーソロミュー/  凛城きら
(モンタギュー侯爵家に仕える予言者)
イザベル/  瀬音リサ
(モンタギュー侯爵家に仕える調香師)
ガブリエル/  花音舞
(公爵夫人)
サミュエル/  朝央れん
/  潤奈すばる・星月梨旺
中世の男/  風色日向・鷹翔千空
従僕/守衛/  琥南まこと
  
  
  
        
宙組公演「王妃の館」   宙組公演「VIVA! FESTA!」
¥8,800 【送料無料!!】  ライブCD
               
関連記事
06:55 |  宙組公演  |  EDIT  | 
2017.05.20.Sat

宝塚GRAPH6月号

    

   
グラフ6月号の表紙は…
専科スター兼劇団理事・轟伊佐次 IN 長崎博多座。
 
はい今月の内容は…
  
ANYTHING/  礼真琴
days/  月城かなと
鳳月杏、お稽古中。
つながる89期
flourish/  海乃美月&彩みちる
宝塚GRAPH×タカラヅカ・スカイ・ステージLetters/朝夏まなと
The Costume/  紅ゆずる&綺咲愛里 from スカピン
SIDE SHOT SELECTION/宙組「王妃の館/VIVA! FESTA!」
ANOTHER STAGE/  星組「THE SCARLET PIMPERNEL」
イマコレ!!!/七海ひろき&蒼羽りく&綺城ひか理&真彩希帆
雪組中日劇場公演ルポ/  レポーター透真かずき
いざ躍進!/  愛月ひかる
そらかずきのかずかずの記録/  和希そら×夢奈瑠音
スペシャルポート/  紅ゆずる
波瀾爆笑!? 我が人生/  永久輝せあ
トークDX/  紅ゆずる×礼真琴 from 星組スカピン
Hair Arrange Collection/  愛希れいか&咲妃みゆ
FROM STAGE/  珠城りょう
TOPICS/珠城りょうら、月組生16名「2017FNSうたの春まつり」に出演
To The Future/  結愛かれん
                 
STAGE
花組全国ツアー公演「仮面のロマネスク」「EXCITER!!2017」
花組TBS赤坂ACTシアター公演「MY HERO」
実咲凜音ミュージック・サロン「Million Carat!!」
星条海斗ディナーショー「MASQUERADE」
星組新人公演「THE SCARLET PIMPERNEL」
 
「The Costume」よりヒガシマルグリット。眉毛がな~~どうもいただけない… イケコのこだわりみたいやけど、全然似合うてへんし。
「To The Future」に結愛かれん初登場 グラホ新公フラムシェン。くるね、この娘はきっと。近々くるね。
      
      
     
      
「宝塚グラフ5月号」  「宝塚グラフ4月号」
          
関連記事
07:46 |  宝塚GRAPH  |  EDIT  | 
 | TOP |