2016.09.06.Tue

歌劇9月号

          

      
歌劇9月号の表紙は、
宙組2番手スター・真風フランツ(研11)
   
今月の内容は…
       
カラーポート/明日海りお&早霧せいな&珠城りょう&愛希れいか&紅ゆずる&美弥るりか&桜木みなと&朝美絢&水美舞斗&綺咲愛里城妃美伶
コンビdeプロデュース/  北翔海莉×妃海風
The Stars-男役10年-/  芹香斗亜
コラボレーション/永久輝せあ×彩みちる、有沙瞳×瑠風輝
お洋服拝見!/七海ひろき&凛城きら&愛月ひかる&海乃美月
/  桃堂純&帆純まひろ&聖乃あすか&縣千
月組宝塚大劇場公演千秋楽
龍真咲 愛と夢の記憶…Vol.2
Takarazukaニュース
                 
STAGE PHOTO
宙組宝塚大劇場公演「エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-」
雪組梅田芸術劇場公演「ローマの休日」役替わり
雪組宝塚バウホール公演「Bow Singing Workshop~雪~」
    
STAGE INFORMATION
座談会「桜華に舞え」「ロマンス!!」(星組宝塚大劇場公演)
インタビュー「仮面のロマネスク/Melodia-熱く美しき旋律-」(花組全国ツアー公演)
座談会「アイラブアインシュタイン」(花組宝塚バウホール公演)
楽屋取材「エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-」(宙組宝塚大劇場公演)
  
花乃まりあ退団発表記者会見
実咲凜音退団発表
龍真咲サヨナラショー月組宝塚大劇場公演千秋楽    
ザッツranKING!~1番はだ~れ?~
Talking to myself with…/  轟悠
About me…/  望海風斗
The Stars-男役10年-/  芹香斗亜
専科部屋/  汝鳥伶×星条海斗
トリプル☆4/  鳳翔大
ふりかえって!○○時代/  鳳月杏&暁千星
コラボレーション/永久輝せあ×彩みちる、有沙瞳×瑠風輝
ウォッチザフォース宙組/華妃まいあ×希峰かなた×若翔りつ×澄風なぎ×天瀬はつひ
新星組生紹介(102期生)/天飛華音&咲城けい&紅咲梨乃&都優奈&奏碧タケル&水乃ゆり&澄華あまね&鳳真斗愛
ワールドワイドオブタカラヅカ
えと文/舞月なぎさ&花陽みら&愛すみれ&漣レイラ&愛白もあ
「組レポ。」/菜那くらら&貴澄隼人&早花まこ&如月蓮&花音舞
陽月華の今月の華
 
楽屋日記
若翔りつ&愛海ひかる from 宙組エリザ
帆純まひろ from 花組ミーマイ
   
みたいよ。
 
 
 
    
「歌劇8月号」  「歌劇7月号」
         
関連記事
19:05 |  歌劇  |  EDIT  | 
2016.09.08.Thu

「FALSTAFF」

    
falstaff.jpg
 
               星条海斗(研17)
 
Bow musical
「FALSTAFF~ロミオとジュリエットの物語に飛び込んだフォルスタッフ~」
作・演出/谷正純
シェイクスピアの「ヘンリー四世」「ウィンザーの陽気な女房たち」の中に登場するイングランドの騎士サー・ジョン・フォルスタッフは、シェイクスピアが生み出した数ある人物の中でも一二を争う強烈な個性の持ち主。
大酒飲みで好色、威勢はいいが実は臆病者といった欠点だらけでありながらもウイットに富み、時に警句を吐く、その人間味あふれるキャラクターは多くの人々から愛されています。
そんなフォルスタッフがひょんなことで「ロミオとジュリエット」の物語に飛び込んだことにより、ロミオとジュリエットの哀しくも美しい恋物語が思わぬ方向に…。
フォルスタッフ役に星条海斗、ロミオ役に暁千星、ジュリエット役に美園さくらを配してお届けするロマンチック・コメディ。

イングランドの騎士フォルスタッフは、今夜も酒場で悪口雑言を並べ立て、憂さを晴らしていた。
共に騒いでいたハリー王子は、父イングランド王ヘンリー四世の崩御の報せを受け、王宮へ戻ることになり、フォルスタッフに国外追放を命じる。
ヴェローナで仮面舞踏会に忍び込んだフォルスタッフは、キャピュレット家の令嬢ジュリエットに一目惚れする。
だが、ジュリエットの心は先刻出会った敵対するモンタギュー家の息子ロミオへの想いでいっぱいだった。
ジュリエットが告げるロミオへの愛の告白を自分へのものだと勘違いしたフォルスタッフは、結婚式へとやってくる。
貧しい若者に変装したロミオとジュリエットの介添人を務めたフォルスタッフは、二人の正体を知って落胆する。
対立するティボルトマキューシオを制しようとするロミオを案じて、フォルスタッフが間に分け入るが、マキューシオはティボルトに刺されて命を落とす。
友の死に激昂したロミオはティボルトの命を奪う。
フォルスタッフは、国外追放を命じられたロミオに、追放処分が何ほどのことかと明るく励ます。
彼はロミオがいない間にジュリエットを自分のものにするつもりだった。
悲しみにくれる中、パリス伯爵との縁談話が進むジュリエットは、ロレンス神父の妙案により薬を飲み仮死状態に陥る。
ジュリエットが死んだと聞かされたロミオは絶望し、毒薬を手にジュリエットの眠る霊廟へと向かう。
霊廟でフォルスタッフと鉢合わせしたロミオは、フォルスタッフの必死の制止を振り払い毒薬を飲み干す。
二人の許へ両家の人々が集い、フォルスタッフは憎み合う彼らの愚かさを痛烈に訴えると、両家は和解。
とその時、ロミオとジュリエットが息を吹き返す。
ロミオの手にした毒薬は、なんと酒場でフォルスタッフの眠り薬と入れ替わっていたのだ。
こうして悲劇はハッピーエンドへと姿を変えたのだった。

      
falstaff-big.jpg
 
専科マギー入団17年目にして古巣・月組でバウ初主演。
何か今さら感…。
そしてついに規定体重オーバーにて花陽みら、退団勧告、か。
かつての路線娘役の姿は一体どこへ…完全に巨体化してたもんなぁ。
あんだけ警告しとったのに。言わんこっちゃない
  
ハイ
主な配役
サー・ジョン・フォルスタッフ星条海斗(専科)
(イングランドの騎士)
ピストール/  春海ゆう
(フォルスタッフの従者)
バードルフ/  朝霧真
(フォルスタッフの従者)
クイックリー/  花陽みら
(イングランド下町の酒場の女将)
ハリー王子/  暁千星
(イングランド王ヘンリー四世の嫡子)
レイトン卿/  汝鳥伶(専科)
(イングランドの高等法院長官)
   
ロミオ/  暁千星
(モンタギュー家の息子)
モンタギュー夫人/  玲実くれあ
(ロミオの母)
モンタギュー/  響れおな
(ロミオの父)
ベンボーリオ/  煌海ルイセ
(モンタギューの甥。ロミオの友人) 
マキューシオ/  蓮つかさ
(大公の親族。ロミオの友人)
バルサザー/  夢奈瑠音
(モンタギュー家の従者)
エイブラハム/  風間柚乃
(モンタギュー家の従者)
エスカラス(ヴェローナ大公)/  汝鳥伶(専科)
パリス伯爵/  輝生かなで
(大公の親族。ジュリエットの求婚者)
ジュリエット/  美園さくら
(キャピュレット家の娘)
ゲートルード(乳母)/  夏月都
(ジュリエットの乳母) 
キャピュレット/  光月るう
(ジュリエットの父)
キャピュレット夫人/  憧花ゆりの
(ジュリエットの母)
ティボルト/  宇月颯
(キャピュレット夫人の甥)
サムソン/  音風せいや
(キャピュレット家の従者)
グレゴリー/  蘭尚樹
(キャピュレット家の従者) 
     
ドル/  晴音アキ
(酒場の女)    
ベル/  楓ゆき
(酒場の女)
酒場の女/  叶羽時・麗泉里
ロレンス神父・薬屋/  汝鳥伶(専科)  
ジョン修道僧/  周旺真広
(フランシスコ派の修道士) 
客の男/  響れおな・宇月颯
客の女/  晴音アキ     
イングランド兵/  風間柚乃
仮面の女/  晴音アキ・桃歌雪・麗泉里・楓ゆき
仮面の男/  周旺真広・風間柚乃・夢奈瑠音
   
     
   
        
月組公演「NOBUNAGA」  月組公演「Forever LOVE!!」
¥8,800 【送料無料!!】  ライブCD
     
関連記事
19:21 |  月組公演  |  EDIT  | 
2016.09.12.Mon

「アーサー王伝説」

      

  
           珠城りょう(研9)×愛希れいか(研8)
 
ミュージカル「アーサー王伝説」
潤色・演出/石田昌也
2015年9月にパリで初演され、その後、ツアー公演としてフランス各地で旋風を巻き起こした、フレンチ・ミュージカル「アーサー王伝説」を、月組新トップコンビにより日本初上演致します。
昨年、月組が日本初演を行った「1789-バスティーユの恋人たち-」と同じくドーヴ・アチア氏の脚本・作詞・作曲によるこの最新作は、「岩に突き刺さった剣を引き抜いた者が王となる」という伝説でも有名な、イギリス・ケルトに伝わる騎士道物語をドラマティックに描いた作品です。
ケルトの王アーサーは、隣国から美しいグィネヴィアを王妃として都・キャメロットに迎え、忠誠を誓う円卓の騎士らと共にサクソン人の脅威から自国の防衛に奔走していた。
ある日、湖の騎士ランスロットが円卓の騎士に加えて欲しいと、キャメロットを訪れるのだが…。
若くして王となる運命を背負い、その責務と愛の間で揺れ動くアーサー王に、月組新トップスターの珠城りょうが挑みます。
ケルト地方の民族音楽をポップにアレンジしたフレンチ・ロックに乗せて新生月組が船出します、どうぞご期待ください。

その昔、ブリタニアには、「岩に突き刺さった聖剣エクスカリバーを引き抜いた者が王となる」という伝説があったと言う――。
魔術師のマーリンが滅亡の危機に瀕する祖国ブリタニアの救済を祈っていると、神アリアンロッドが現れ、今再び、聖剣エクスカリバーを出現させることを約束する。
エクスカリバーが突き刺さった岩山。
剣術の試合に勝った者がエクスカリバーを引き抜く権利があると知った少年たち、アーサーメリアグランスらは、我こそはと練習試合に挑む。
エクスカリバーを引き抜いたのはアーサーだった。
新王となったアーサーは、「統治はしても、君臨せずに世を治める」という信念のもと、栄光ある国を取り戻そうと考えていた。
しかしその反面、父親も家族も知らず、自分が誰なのかも分からず、エクスカリバーは王位と同時に孤独を自分にもたらしたにすぎないという思いでいた。
隣国カリメルドがメリアグランスの一味によって攻撃を受けたと知ったアーサーは、カリメルドの独立を守るために出陣。
エクスカリバーを自分のものにできず、アーサーに積年の恨みを持つメリアグランスは、今こそアーサーを倒す時と、アーサー軍を迎え撃つ。
一騎打ちの末、アーサーが生殺与奪の権利を得るが、アーサーはメリアグランスを許す。
それを見ていたカリメルドの領主の娘グィネヴィアは、アーサーの寛大な心持ちに感動する。
心を寄せあっていくアーサーとグィネヴィア。
アリアンロッドとマーリンは、二人の結びつきが幸せの始まりか不幸への序曲か、出逢ってはいけない二人の出逢いを遠くから見つめていた――。

  

 
ハイ
主な配役 
アーサー/  珠城りょう
(ブリタニアの王)
少年アーサー/  夏風季々
ケイ/  佳城葵
(アーサーの兄。C調な道化)
少年ケイ/  陽海ありさ
グラーニャ/  香咲蘭
(アーサー付き女官長) 
マーリン/  千海華蘭
(魔術師。アーサーの助言者)
アリアンロッド/  紫乃小雪
(おませで生意気な少女の神。マーリンの上司)
メリアグランス/  輝月ゆうま
(アーサーに恨みを持つ騎士)
少年メリアグランス/  妃純凛
モーガン/  美弥るりか
(魔女。アーサーの異父姉)
レイア/  早乙女わかば
(モーガンの手下・小悪魔(姉))
ヘラヴィーサ/  海乃美月
(モーガンの手下・小悪魔(妹))
グィネヴィア/  愛希れいか
(アーサーの妻、王妃)
レオデグランス公/  綾月せり
(グィネヴィアの父、カリメルドの領主)
アヌ/  咲希あかね
(グィネヴィア付きの乳母)
ランスロット/  朝美絢
(湖の騎士)
ガウェイン/  紫門ゆりや
(円卓の騎士)
ウリエン/  貴千碧
(円卓の騎士)
アグロヴァル/  貴澄隼人
(円卓の騎士)
パーシヴァル/  輝城みつる
(円卓の騎士)
ルーカン/  蒼瀬侑季
(円卓の騎士)
ガングラン/  颯希有翔
(円卓の騎士)
エクター/  英かおと
(円卓の騎士)
ブルーノ/  優ひかる
(円卓の騎士)
アレミラ/  蒼矢朋季
(円卓の騎士)
カラドック/  蒼真せれん
(円卓の騎士)
ガレス/  紫咲樹れの
(円卓の騎士)
サグラモール/  朝陽つばさ
(円卓の騎士)
ペアレス/  新斗希矢
(円卓の騎士)
 
式部官/  綾月せり   
少年/早桃さつき・美里夢乃・茜小夏・紫咲樹れの
ゴール兵/  蒼矢朋季・優ひかる
キャメロットの侍女/美里夢乃・早桃さつき・茜小夏・桜奈あい
   
   
       
         
月組公演「アーサー王伝説」  月組公演「Bandito」
¥8,800 【送料無料!!】   ¥7,700 Blu-ray
    
関連記事
22:12 |  月組公演  |  EDIT  | 
2016.09.20.Tue

宝塚GRAPH10月号

         

       
グラフ10月号の表紙は、いよいよ新政権始動
月組新トップスター・珠城もうすぐアーサー王(研9)
  
今号の内容は…
 
THE COSTUME/朝夏まなと&実咲凜音 from エリザ
Another Stage/星組「桜華に舞え/ロマンス!!」
PLACE/  早霧せいな
北翔海莉のココイチ!!
副音声/  彩凪翔&柚香光
Rhythm/  麻央侑希
ふわり/  星乃あんり&真彩希帆
きわめる/  澄輝さやと
セウォッチ!!95/  瀬央ゆりあ×朝美絢
トークDX/  朝夏まなと×真風涼帆 from エリザ
波瀾爆笑!? 我が人生/  伶美うらら
TOPICS/  花乃まりあ 退団発表記者会見
with じぇんぬ/紅ゆずる&彩風咲奈&和希そら&朝月希和
From Stage/  明日海りお
Pick Up! Interview/  真那春人&彩花まり
TOPICS/  第6回 轟悠個展「心の旅」  
スペシャルポート/  芹香斗亜
             
STAGE
宙組大劇場公演「エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-」
龍真咲ディナーショー「Goodbye Fairy」
雪組梅田芸術劇場公演役替わり「ローマの休日」
雪組バウホール公演「Bow Singing Workshop~雪~」
花組バウホール公演「Bow Singing Workshop~花~」
宙組新人公演「エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-」
    
「波瀾爆笑!? 我が人生」第129回目にしてついに伶美うらら様キターーーーーーーーーーーーーっっっ     
    
     
   
      
「宝塚グラフ9月号」  「宝塚グラフ8月号」
          
関連記事
22:30 |  宝塚GRAPH  |  EDIT  | 
2016.09.28.Wed

「雪華抄/金色の砂漠」

   

 
          明日海りお(研14)×花乃まりあ(研7)
     
宝塚舞踊詩「雪華抄(せっかしょう)」
作・演出/原田諒
花鳥風月――日本ならではの風雅な趣をテーマに、華麗に格調高く繰り広げる舞踊絵巻。
華やかな初春の風情に始まり、夏のきらめく波濤、秋の月、そして雪の華が舞う白銀の世界から桜花夢幻の春の讃歌へと、絢爛豪華な場面が次々に展開されます。
現代的なエッセンスを加え、宝塚風にアレンジした日本古来の伝説なども織り交ぜながら、四季の美しさと艶やかさを華やかに謳い上げた日本物レビューの意欲作。
国際的に活躍するファッションデザイナー丸山敬太氏が、衣装デザイン・監修を手掛けます。

トラジェディ・アラベスク「金色(こんじき)の砂漠」
作・演出/上田久美子
昔々、いつかの時代のどこかの国。
砂漠の真ん中にあるその王国の王女は、“ギィ”という名の奴隷を持っていた――。
自分がどこから来たのかも知らず、王女タルハーミネの奴隷として育てられた少年、ギィ。
常に王女に付き従って世話をする彼は、長じるにつれ、美しく傲慢な王女に心惹かれるようになる。
ギィを憎からず思うタルハーミネではあったが、王女の立場と何より彼女自身の矜りが、奴隷を愛することを許さない。
タルハーミネはわざと高圧的な態度でギィを虐げる。
奴隷でありながら矜り高いギィは、そんな王女を恋の前に屈服させたいと激しい思いを募らせる。
ギィの怒りにも似た愛は、やがて報復の嵐となってタルハーミネと王国を呑み込んでゆく――。
架空の古代世界を舞台に描き出される、愛と憎しみの壮絶なアラベスク。

昔。砂漠の中にイスファンという王国があった。
その王ジャハンギールは、3人の王女のため、有力な求婚者を迎え盛大な宴を催す。
第一王女タルハーミネに付き従う奴隷のギィは、異国の王子テオドロスがタルハーミネに求婚するのを見て複雑な思いを抱く。
第二王女ビルマーヤ付きの奴隷ジャー第三王女シャラデハ付きの奴隷プリ―と共に王宮で働き、幼い頃からタルハーミネの近くに控えてきたギィは、自分の境遇に鬱屈している。
王妃アムダリヤ付きの奴隷ピピはギィを諭すが、矜り高いギィは、手の届かない美しいタルハーミネに恋心を抱いていた。
一方タルハーミネもまた、自分がギィを必要としていることに気づきながらも王女の矜り故にそれを認めることができず、ギィに冷たくあたるのだった。
タルハーミネはテオドロスの求婚を受け入れた。
婚礼の前夜、ギィは自らの命を対価に相手に迫り、タルハーミネは思わずその情熱に屈してしまう。
王女としてのプライドを砕かれたタルハーミネは、立場を捨ててギィと逃げることを覚悟し、ギィは、王国を抜け出したら幼い頃からタルハーミネが憧れていた金色の砂漠を見せてやろうと約束する。
だが、城門へ向かう二人の前に兵士たちが立ちはだかり、事態は思いもよらぬ方向へ進む…。
その胸に激しい復讐心を滾らせるギィ。
止むことなく沸き上がるその思いは炎熱の砂漠で天高く渦巻き、人々の運命を揺るがしていく――。

 

 
まさかの花乃まりあ電撃退団公演。
 
 

  
  
ハイ…
  
  
関連記事
07:31 |  花組公演  |  EDIT  | 
 | TOP |