2015.05.03.Sun
歌劇5月号

GWのため今年も発売が早め…。
歌劇5月号の表紙は、いよいよ退団公演千秋楽までカウントダウン…
星組トップスター・柚希アントニオ(研17)。
さて今月の内容は…
柚希礼音サヨナラ特集
サヨナラポートレート
サヨナラ対談 柚希礼音×小池修一郎
MIRACLE DIAMONDS(舞台写真)
A Genius in the STAR(サヨナラ追跡)
サヨナラ袴ポートレート
星組宝塚大劇場公演千秋楽
夢咲ねねサヨナラ特集
See you…(サヨナラポートレート)
サヨナラ袴ポートレート
艶やかに咲き誇る舞台より(舞台写真)
サヨナラ袴ポートレート/ 音花ゆり&鶴美舞夕
TAKARAZUKAニュース
宝塚写真館
STAGE PHOTO/
花組宝塚大劇場公演「カリスタの海に抱かれて」「宝塚幻想曲」
宙組梅田芸術劇場公演「TOP HAT」
花組宝塚大劇場新人公演「カリスタの海に抱かれて」
STAGE INFORMATION/
座談会「1789-バスティーユの恋人たち-」(月組宝塚大劇場公演)
インタビュー「星影の人/ファンシー・ガイ!」(雪組博多座公演)
座談会「アル・カポネ-スカーフェイスに秘められた真実-」(雪組シアター・ドラマシティ公演)
楽屋取材「カリスタの海に抱かれて/宝塚幻想曲」(花組宝塚大劇場公演)
柚希礼音サヨナラショー
柚希礼音サヨナラ特集
愛と情熱を捧げ尽くした舞台の軌跡(主な舞台歴&柚希礼音を送る言葉)
Talking to myself with photo/ 轟悠
ザッツranKING!~1番はだ~れ?~
夢咲ねねサヨナラ特集
星彩に包まれた夢の軌跡(主な舞台歴&夢咲ねねを送る言葉&退団のご挨拶)
サヨナラ対談 夢咲ねね×壱城あずさ
えと文/菜那くらら&白雪さち花&千風カレン&輝咲玲央&松風輝
「組レポ。」/鳳真由&紫門ゆりや&早花まこ&如月蓮&花音舞
陽月華の今月の華
退団ご挨拶/ 音花ゆり&鶴美舞夕&海隼人&逢月あかり
楽屋日記/
澄月菜音&亜蓮冬馬 from 花組「カリスタの海に抱かれて/宝塚幻想曲」
小桜ほのか from 星組「黒豹の如く/Dear DIAMOND!!」
朝日奈蒼 from 宙組「TOP HAT」
だってよん。


「歌劇4月号」 「歌劇3月号」
2015.05.05.Tue
「ガイズ&ドールズ」

北翔海莉(研18)×妃海風(研7)
ブロードウェイ・ミュージカル
「ガイズ&ドールズ」-GUYS&DOLLS-
「ガイズ&ドールズ」は、ブロードウェイでも最も陽気なミュージカル・コメディの一つとして人気と評価の高い作品です。
1950年のブロードウェイでの初演では、1200回ものロングランを記録。
その後の度重なる再演でも大ヒットを収めた、ミュージカル・コメディの傑作中の傑作と言われています。
1948年頃のニューヨーク。ギャンブラーのスカイは、仲間のネイサンから“指名した女を一晩で口説き落とせるか”という賭けを申し込まれる。
指名されたのはお堅いことで有名な救世軍の娘サラ。
プレイボーイを自認するスカイは、言葉巧みにサラを口説き始めるが…。
宝塚歌劇では、1984年に大地真央×黒木瞳を中心とした月組により初演、2002年には紫吹淳×映美くららを中心とした月組によって再演され、いずれも大好評を得ました。
今回は、星組新トップコンビ北翔海莉×妃海風の大劇場お披露目公演となります。
1948年頃のニューヨーク。タイムズ・スクエア界隈で“カオ”のクラップシューター・ネイサン・デトロイトは、14年間婚約したままのアデレイドをそっちのけに、クラップ・ゲームに夢中。
今日も今日とてクラップ・ゲームを開きたいのだが、ブラニガン警部が目を光らせ、ゲームを開催する場所が見つからず困り果てていた。
目を付けていたビルトモア・ガレージも、前金1000ドルが必要だという。
そんな金があるはずもないネイサン。しかし街の皆は、クラップ・ゲームの開催をせがむばかり。
そんなところへ、5万ドルを儲けて意気揚々としたギャンブラーのスカイ・マスターソンがやってくる。
ネイサンは名案を思いつく。ネイサンが指名する女をスカイがハヴァナに連れて行けるかどうかに1000ドル賭けないかと。
スカイは余裕たっぷりにこの賭けに乗る。
しかし、ネイサンが指名した女は、お堅い事で有名な救世軍の娘サラ・ブラウンだった。
教会に出向いたスカイは、伝道の成果が上がらずがっかりするサラやアーヴァイドを見て、取り引きを持ちかける。
サラがスカイと食事を共にしてくれれば、集会に1ダースの罪人を出席させようというのだ。
しかし、潔癖症のサラは、頑にスカイを拒む。
そんな折、教団のカートライト将軍が訪れ、信者の少ないこのブロードウェイ支部を閉鎖するという。
そこにスカイが登場し、明日の夜の特別布教会には必ず人が集まると宣言する。
サラも教団の存続のため、ついにスカイの申し出を受け入れるのだが…。

全ツお披露目に続き、なぜに月組の再演モノが続くんやろ…。
やっぱみっさんは月でトップ就任する予定やったから…

ハイ

15年星版 02年月版 84年月版
スカイ・マスターソン/
(クラップシューター)
北翔海莉/紫吹淳/大地真央
ネイサン・デトロイト/
(クラップシューター)
紅ゆずる/大和悠河/剣幸
アデレイド/
(「ホット・ボックス」の踊り子。ネイサンと14年間婚約したままの間柄)
礼真琴/霧矢大夢/条はるき・春風ひとみ・仁科有理
ナイスリー・ナイスリー・ジョンソン/
(ネイサンの仲間)
美城れん(専科)/大空ゆうひ/未沙のえる
ベニー・サウスストリート/
(ネイサンの仲間)
七海ひろき/月船さらら/郷真由加
ラスティー・チャーリー/
(ネイサンの仲間)
麻央侑希/北翔海莉/涼風真世
ミミ/
(踊り子。アデレイドの仲間)
綺咲愛里

ホット・ドールズ/
愛水せれ奈・妃白ゆあ・紫月音寧・毬愛まゆ・五條まりな/
椎名葵・美鳳あや・音姫すなお・涼城まりな/
司会者/
如月蓮/北嶋マミ/
サラ・ブラウン/
(お堅いことで有名な救世軍の娘)
妃海風/映美くらら/黒木瞳
アーヴァイド・アバーナシー/
(救世軍の一員。サラの後見人)
天寿光希/嘉月絵理/汝鳥伶
カートライト将軍/
(サラの上司)
万里柚美/夏河ゆら/京三紗
アガサ/
(救世軍の一員)
毬乃ゆい/美原志帆/富美さかえ
マーサ/
(救世軍の一員)
白妙なつ/穂波亜莉亜/常盤幸子
カルヴィン/
(救世軍の一員)
瀬稀ゆりと/麻真もゆ/白川亜樹・麗たまき
タバサ/
(救世軍の一員)
紫りら/茜みつ希/翼ひかる
クロスビー/
(救世軍の一員)
紫藤りゅう/夏輝れお/旭麻里・桃梨江子
ビッグ・ジュール/
(シカゴのギャング)
十輝いりす/汐美真帆/旺なつき
ハリー・ザ・ホース/
(ビッグ・ジュールをシカゴから招待したギャンブラー)
壱城あずさ/越乃リュウ/桐さと実
アンジー・ザ・オックス/
(ギャンブラー)
大輝真琴/大樹槙/
マイケル/
(ギャンブラー)
輝咲玲央/一色瑠加/
フランク/
(ギャンブラー)
漣レイラ/紫城るい/
ジェリー/
(ギャンブラー)
ひろ香祐/楠恵華/
ギャンブラー/
飛河蘭//
ブラニガン警部/
(賭博場を取り締まっている警部)
美稀千種/立ともみ/麻月鞠緒
ジョーイ・ビルトモア/
(ガレージの持ち主)
十碧れいや/光樹すばる/有明淳
クバーナの女/
音波みのり/瀧川末子/
クバーナの歌手(女)/
夢妃杏瑠・珠華ゆふ/花瀬みずか・花城アリア/
クバーナの歌手(男)/
夏樹れい/研ルイス/
クバーナの男/
十碧れいや・漣レイラ/楠恵華・紫城るい/
新聞売り/
瀬央ゆりあ

GI/
綾凰華・天華えま
老婦人/
空乃みゆ/
母親/
毬愛まゆ/
トレーナー/
飛河蘭/
街の女/
真彩希帆/
エトワール/
毬乃ゆい/美々杏里/?
※ 1984年~85年、月組で大地真央×黒木瞳トップコンビにより大劇場初演。
2002年、月組で紫吹淳×映美くららトップコンビにより大劇場再演。


15年星組版「ガイズ&ドールズ」 星組公演「ガイズ&ドールズ」
¥11,000 Blu-ray 2015年9月号
- 関連記事
-
- 宝塚パーソナルカレンダー2016 IN 星組
- 「ガイズ&ドールズ」
- 「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」
2015.05.21.Thu
宝塚GRAPH6月号

グラフ6月号の表紙は、
1年ぶりの登板にして、トップスターとなってからは初登場

さて今月の内容は…
STUDY/ 紅ゆずる
THE COSTUME/明日海りお&花乃まりあ from 宝塚幻想曲
Another Stage/花組「カリスタの海に抱かれて/宝塚幻想曲」
月組 龍真咲に聞く!
Especial Time/ 美弥るりか×望海風斗
CARNIVAL/ 妃海風
FEVER/ 澄輝さやと&彩風咲奈
TOPICS/「宝塚歌劇雪組公演」スペシャルトークイベント(福岡)
chou chou/ 星乃あんり&綺咲愛里
×94~人生 笑いの方程式~/ 風馬翔×和海しょう
トークDX/明日海りお×芹香斗亜×柚香光 from 花組「カリスタの海に抱かれて/宝塚幻想曲」
波瀾爆笑!? 我が人生/ 花乃まりあ
GRAPHOO!検索/香綾しずる&天寿光希&早乙女わかば&和希そら
Pick Up! Interview/ 華耀きらり&琴音和葉
To The Future/瀬戸花まり&夢奈瑠音&小春乃さよ&陽向春輝
スペシャルポート/ 轟悠
STAGE/
宙組梅田芸術劇場メインホール公演「TOP HAT」
宙組バウホール公演「New Wave!-宙-」
北翔海莉ビルボードライブ公演「MUSIC PALETTE」
花組新人公演「カリスタの海に抱かれて」
みたいよん。


「宝塚グラフ5月号」 「宝塚グラフ4月号」
- 関連記事
-
- 宝塚GRAPH7月号
- 宝塚GRAPH6月号
- 宝塚GRAPH5月号
| TOP |