2022.12.31.Sat

宝塚ポスターカレンダー2023 IN 専科

   
  
  
ハイラストは…
2022年の専科を振り返る。
  
□雪組公演「ODYSSEY(オデッセイ)-The Age of Discovery-」(1月)
 ・美穂圭子出演

  
・高翔みず希(研32)専科入り 2/7〜
 
□星組公演「王家に捧ぐ歌」(2月)
 ・悠真倫出演
 
■宙組公演「NEVER SAY GOODBYE」(2〜5月)
 ・夏美よう出演
 
■雪組公演「夢介千両みやげ」(3〜6月)
 ・汝鳥伶出演
  
□花組公演「TOP HAT」(3〜4月)
 ・輝月ゆうま出演
 
□花組公演「冬霞(ふゆがすみ)の巴里」(3〜4月)
 ・一樹千尋×紫門ゆりや出演
 
■星組公演「めぐり会いは再びnext generation-真夜中の依頼人(ミッドナイト・ガールフレンド)-」「Gran Cantante(グランカンタンテ)!!」(4〜7月)
 ・万里柚美×美穂圭子出演
 
□月組公演「ブエノスアイレスの風」(5月)
 ・凛城きら出演
 
■花組公演「巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜」「Fashionable Empire」(6〜9月)
 ・高翔みず希出演
 
□宙組公演「カルト・ワイン」(6〜7月)
 ・五峰亜季出演
 
□雪組公演「心中・恋の大和路」(7〜8月)
 ・汝鳥伶×悠真倫×凪七瑠海出演
 
■月組公演「グレート・ギャツビー」(7〜10月)
 ・英真なおき復帰×輝月ゆうま出演
 
□雪組公演「ODYSSEY(オデッセイ)-The Age of Discovery-」(7〜8月)
 ・美穂圭子7/29〜出演
 
■雪組公演「蒼穹の昴」(10〜12月)
 ・汝鳥伶×一樹千尋×夏美よう×悠真倫×凪七瑠海×京三紗出演専科祭りやん
 
□花組公演「フィレンツェに燃える」「Fashionable Empire」(10〜11月)
 ・高翔みず希×梨花ますみ(芝居のみ)出演
 
☆第56回「宝塚舞踊会」(10月)
 ・凪七瑠海×京三紗×五峰亜季出演

 
□月組公演「ブラック・ジャック 危険な賭け」「FULL SWING!」(11〜12月)
 ・凛城きら出演
 
□月組公演「ELPIDIO(エルピディイオ)」(11〜12月)
 ・輝月ゆうま出演
 
●2022年末時点での専科
  英真なおき (研41)
  汝鳥伶   (研52)
  一樹千尋  (研50)
  夏美よう  (研47)
  高翔みず希 (研33)
  悠真倫   (研28)
  凪七瑠海  (研20)
  紫門ゆりや (研18)
  凛城きら  (研17)
  水美舞斗  (研14) 4/28〜
  輝月ゆうま (研14)
        
  京三紗   (研52)
  梨花ますみ (研42) 〜4/30
  万里柚美  (研39)
  五峰亜季  (研37)
  美穂圭子  (研34)
   
   
   
    
07:50 |  専科公演  |  EDIT  | 
2021.12.10.Fri

宝塚ポスターカレンダー2022 IN 専科

   
  
  
ハイ
2021年の専科を振り返る。
 
今年はミエコ先生轟顧問が退団し、専科の顔とも呼べる存在がナッシングとなってしまった年。
ある意味専科の、ヅカの大きな転換期でしたな。
   
■月組公演「WELCOME TO TAKARAZUKA-雪と月と花と-」(1月)
 ・松本悠里顧問まさかの研64で電撃退団
 
■雪組公演「fff-フォルティッシッシモ-」(1〜4月)
 ・一樹千尋出演
 
□花組公演「NICE WORK IF YOU CAN GET IT」(1〜2月)
 ・汝鳥伶×五峰亜季出演
 
□花組公演「PRINCE OF ROSES-王冠に導かれし男-」(1〜2月)
 ・万里柚美出演
 
●71st Special Show「IV voice-テトラヴォイス-」(2月)
 ・轟悠×稔幸×愛華みれ×真琴つばさDS開催予定もまさかのディナー中止ショーのみ開催
 
■星組公演「ロミオとジュリエット」(2〜5月)
 ・英真なおき出演
 
□月組公演「ダル・レークの恋」(2〜3月)
 ・梨花ますみ出演
  
・星風まどか まさかの専科入り 2/22〜
 
□月組公演「幽霊刑事(デカ)〜サヨナラする、その前に〜」(3月)
 ・汝鳥伶×京三紗出演
 
■花組公演「アウグストゥス-尊厳ある者-」「Cool Beast!!」(4〜7月)
 ・夏美よう(芝居のみ)×凪七瑠海×美穂圭子(ショーのみ)出演
 
◎「エリザベートTAKARAZUKA25周年スペシャル・ガラ・コンサート」(4〜5月)
 ・悠真倫外部出演も緊急事態宣言により公演短縮終了配信へ
 
●星風まどかミュージック・サロン「夢みるMadonna」(4月)
 ・ムラ東京DS開催予定も東京ディナー中止スペシャルライブに変更予定も無念の休止に
  
□宙組公演「Hotel Svizra House ホテルスヴィッツラハウス」(4〜5月)
 ・万里柚美出演
 
■月組公演「桜嵐記(おうらんき)」(5〜8月)
 ・一樹千尋出演
 
◎寺田瀧雄没後20年メモリアルコンサート「All His Dreams "愛"」(6月)
 ・轟悠外部出演
 
・星風まどか 花組へ 7/5〜
 
□星組公演「婆娑羅(ばさら)の玄孫(やしゃご)」(7月)
 ・轟悠主演まさかの退団公演×汝鳥伶出演
  
■雪組公演「CITY HUNTER」(8〜11月)
 ・英真なおき出演予定もまさかの休演&代役夏美ように
  
・紫門ゆりや&輝月ゆうま専科入り 8/16〜
 
□花組公演「銀ちゃんの恋」(8〜9月)
 ・悠真倫×京三紗出演
 
●轟悠スペシャルライブ「Soon Yū'll Go」(8〜9月)
 ・顧問最期のDSも緊急事態宣言によりディナー中止のスペシャルライブに
 
□花組公演「哀しみのコルドバ」「Cool Beast!!」(8〜9月)
 ・美穂圭子出演
 
・凛城きら専科入り 9/27〜
 
・轟悠顧問まさかの研37で電撃退団 10/1
 
□月組公演「LOVE AND ALL THAT JAZZ」(10月)
 ・汝鳥伶×紫門ゆりや出演
 
□月組公演「川霧の橋」(10〜11月)
 ・京三紗×梨花ますみ出演
 
◎宝塚歌劇花組・月組100th anniversary「Greatest Moment(グレイテストモーメント)」(11月)
 ・凪七瑠海×紫門ゆりや外部出演
 
□宙組公演「プロミセス、プロミセス」(11〜12月)
 ・輝月ゆうま出演
 
□宙組公演「バロンの末裔」「アクアヴィーテ(aquavitae)!!」(11〜12月)
 ・凛城きら出演
  
●2021年末時点での専科
  英真なおき (研40)
  汝鳥伶   (研51)
  一樹千尋  (研49)
  夏美よう  (研46)
  高翔みず希 (研32) 2/7〜
  悠真倫   (研27)
  凪七瑠海  (研19)
  紫門ゆりや (研17)
  凛城きら  (研16)
  輝月ゆうま (研13)
        
  京三紗   (研51)
  梨花ますみ (研41)
  万里柚美  (研38)
  五峰亜季  (研36)
  美穂圭子  (研33)
    
今年は、ミエコ先生・轟顧問の2名が退団し、星風まどかが電撃加入するも、すぐに花組娘1として転出。
抜けた穴を埋めるように、紫門ゆりや・凛城きら・輝月ゆうまの3名が新加入。
新公主演経験の無いりんきら・輝月は別格・脇役専科として歴代の専科生と同じ道を辿るのでせう。
唯一新公主演経験のある紫門はカチャのような扱いになるのか…。いやならんだろうなぁ。
            
                
       
    
08:33 |  専科公演  |  EDIT  | 
2020.12.13.Sun

宝塚パーソナルカレンダー2021 IN 専科

 
   
 
ハイ
2020年の専科を振り返る。
 
■宙組公演「El Japón(エルハポン)-イスパニアのサムライ-」「アクアヴィーテ(aquavitae)!!〜生命の水〜」(1〜2月)
 ・英真なおき出演
  
□花組公演「マスカレード・ホテル」(1月)
 ・汝鳥伶出演
  
■星組公演「眩耀(げんよう)の谷〜舞い降りた新星〜」「Ray-星の光線-」(2〜3月)
 ・華形ひかる謎の星組連続出演&研22でようやく退団予定もまさかの東京公演休止まさかの退団延期
 
□月組公演「出島小宇宙戦争」(2月)
 ・梨花ますみ出演も日程短縮終了
 
□月組公演「赤と黒-原作スタンダール-」(2月)
 ・一樹千尋&夏美よう出演も日程短縮終了
 
●轟悠ディナーショー「Yū, Sparkling Days」(2月)
 ・東京日程短縮ディナー中止ショーのみ開催
  
■花組公演「はいからさんが通る」(3〜6月)
 ・英真なおき&美穂圭子出演予定もまさかの延期

  
◎越路吹雪40回忌コンサート「Après Toi〜アプレ・トワ」(3月)
 ・凪七瑠海 外部出演予定もまさかの休止

      
■星組公演「眩耀(げんよう)の谷〜舞い降りた新星〜」「Ray-星の光線-」(3〜5月)
 ・華形ひかる出演予定もまさかの東京公演延期

 
□宙組公演「壮麗帝」(3〜4月)
 ・悠真倫出演予定もまさかの延期

 
□宙組公演「FLYING SAPA-フライングサパ-」(3〜4月)
 ・汝鳥伶&京三紗出演予定もまさかの延期

 
●轟悠ディナーショー「Yū, Sparkling Days」(3月)
 ・ムラ開催予定もまさかの延期

 
■月組公演「WELCOME TO TAKARAZUKA-雪と月と花と-」(4〜7月)
 ・松本悠里出演予定もまさかの延期

  
・万里柚美 専科入り予定もまさかの延期 5/4〜
 
□星組公演「シラノ・ド・べルジュラック」(6〜7月)
 ・轟悠主演予定もまさかの延期

 
□星組公演「エル・アルコン-鷹-」「Ray-星の光線-」(6〜7月)
 ・万里柚美出演予定もまさかの延期

   
■花組公演「はいからさんが通る」(7〜11月)
 ・英真なおき&美穂圭子出演
   
・轟悠 理事退任しまさかの特別顧問に電撃就任 7/18〜
   
○轟悠ディナーショー「Yū, Sparkling Days」(7月)
 ・3月開催予定がまさかの延期予定も再度の延期

    
■星組公演「眩耀(げんよう)の谷〜舞い降りた新星〜」「Ray-星の光線-」(7〜9月)
 ・華形ひかる東京公演再開でようやく退団
 
□宙組公演「FLYING SAPA-フライングサパ-」(8〜9月)
 ・汝鳥伶&京三紗出演
 
◎寺田瀧雄没後20年メモリアルコンサート「All His Dreams“愛”」(8月)
 ・轟悠外部出演予定もまさかの延期

 
□宙組公演「壮麗帝」(8月)
 ・悠真倫出演
 
○轟悠ディナーショー「Yū, Sparkling Days」(8月)
 ・7月開催予定が再度の延期予定も再度の延期

 
●轟悠1Day Special LIVE「Yū, Sparkling Days」(9月)
 ・3月開催予定が3度の延期 結局休止配信へ
 
◎星蘭ひとみまさかのTBSドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」レギュラー出演(9〜10月)
 
・万里柚美ようやく専科入り 9/21〜
 
■月組公演「WELCOME TO TAKARAZUKA-雪と月と花と-」(9〜2021年1月)
 ・松本悠里顧問まさかの研64で電撃退団
 
●凪七瑠海コンサート「パッション・ダムール-愛の夢-」(10月)
 ・凪七瑠海 謎のコンサート主演
 
□星組公演「エル・アルコン-鷹-」「Ray-星の光線-」(11月)
 ・万里柚美出演&ようやく専科生デビュー
 
・星蘭ひとみ研6でまさかの電撃退団 11/30
 
□星組公演「シラノ・ド・べルジュラック」(12月)
 ・轟悠主演
 
コロナ直撃で公演休止・延期が繰り返された2020年。
専科生も外部出演予定が休止になったり延期になったり、リスケジュールの嵐。
まずはミエコ先生の電撃退団発表。
これは…あれか、唐突に見えるけども、かなり前から先生の中では決めていたことなのか。
年齢的に舞台に立つのもきつくなってきて、このまま籍を置いたまま公演に出演しなくなるよりは、潔く卒業した方が、という先生のお考えなのかなと推測。
理事が特別顧問に就任、というのも要はミエコ先生ご勇退による後任だったわけね。
新専科枠だった華形みつるも研22でとうとう退団。
当初の退団予定日5/3より4か月以上も遅れて9/20にようやく卒業。
世界の彼氏から世界の彼女へ。
85期同期のインスタあたりに顔出しするかなと思うて待ち構えていますが、今のところ出没情報はナッシング。
残る新専科枠ただ1人となったカチャの去就は…。
年末にバウ主演コンサートが発表されて、これまた餞別臭が漂う中で、次の花娘1の退団公演にも出演が決まり…、これで来年もしれっと残ってたら笑えます。
カチャは専科生として特出した公演で退団しても、多分サヨナラショーはできないと思うけど(みつるもマギーもコマもせやったな)、次の花組公演なら華ちゃんのサヨナラショーが漏れなくついてくるので、ゲスト参加できるのでは…。
まぁ89期首席入団の名にかけて、意地でもトップになる夢は諦めません!とか本人思ってんだろうな。別にいいけど。
柚長も当初の予定より遅れて星組長から専科に異動。
専科異動後はもうショーには出ないんだろうと思うてたら、普通に専科初仕事のショーで踊りまくっていてクリビツ。
ご無理なさらないように…。
そして星蘭ひとみの退団!
一年前、唐突に電撃専科入りが発表され、鳴り物入りで映像専科に異動したはいいものの、結局、コロナ渦に揉まれ(たのか、そもそも劇団が先の見通し立てずに移籍させたからなのか)、次の仕事も発表にならない中で、ようやく決まったドラマ出演も様々なトラブルが重なり、お蔵入りの危機を経て僅か4回の放送に…。
この後どうすんだろ…て誰もが思っていたと思うけど、あっけなく退団。
今の実力至上主義のタカラヅカでは、一に美貌二に美貌、三四が無くて五に美貌のせーらたんをうまく使いこなすことができないという悲しい現状が浮かび上がった年でもありました。合掌。
スカステのサヨナラ番組でサプライズの退団セレモニーが行われていたのが、僅かな救いでした。
結局、映像専科って何だったのかね
そしてわざわざせーらたんの退団日にぶつける形で発表された宙娘1・星風まどかの専科異動。
これはもう檀れいパターンの再来ですな。
現花娘1か月娘1の退団日まで専科に籍を置き、翌日付で異動→娘1就任の流れでしょう。
華ちゃん退団会見の時に、「かなめちゃん(華ちゃんはまどかをこう呼ぶ)には直接会って話したい」と、対面して退団が決まったことを伝えたって言うてたから、もしかしたらこれはまどかが後任てことなのかもしれんな。
もうどうでもいい。
  
●2020年末時点での専科
  松本悠里  (研64) 〜1/3
  轟悠    (研36)
  英真なおき (研39)
  汝鳥伶   (研50)
  一樹千尋  (研48)
  夏美よう  (研45)
  悠真倫   (研26)
  凪七瑠海  (研18)
        
  京三紗   (研50)
  梨花ますみ (研40)
  万里柚美  (研37)
  五峰亜季  (研35)
  美穂圭子  (研32)
  星風まどか (研7) 2/22〜
 
今年は、華形ひかる・星蘭ひとみの2名が退団し、万里柚美が新加入。
来年は、年明け直ぐに松本悠里が退団し、その後、星風まどかが加入予定。
            
                
       
           
「宝塚パーソナルカレンダー」  「宝塚パーソナル卓上カレンダー」
轟悠              轟悠
   
07:18 |  専科公演  |  EDIT  | 
2020.09.18.Fri

「パッション・ダムール-愛の夢-」

   

   
             凪七瑠海(研18)
   
凪七瑠海コンサート
ロマンチック・ステージ「パッション・ダムール-愛の夢-」
作・演出/岡田敬二
伸びやかなダンスと歌声で、数々の作品を彩ってきた専科の凪七瑠海が、雪組からの選抜メンバーを迎えてコンサートを開催。
宝塚の男役の美学を追求するレビュー作品を次々と生み出してきた演出家・岡田敬二の「ロマンチック・レビュー」シリーズの粋を集めた構成により、様々に変化する凪七瑠海の魅力を凝縮してお届けする夢のステージに、ぜひご期待ください。

 

   
コロナ渦で次々と公演が延期休止になっていく中で、突如発表されたカチャのコンサート。
もうこの人の主演公演て聞くと、退団フラグと勘ぐることしかできない…。
何とヅカでは今年最初で最後のバウホール公演。
今作、よおく見れば、専科公演でも雪組公演でもなく、凪七瑠海コンサートと冠しているので、通常の組公演とはまた違うカウントになるんだろうな。
 
出演は、専科カチャと雪組梅芸チームから選抜。
内、久城あすが突如休演。
   
89期凪七瑠海
90期千風カレン
95期天月翼
97期叶ゆうり・沙羅アンナ
98期星南のぞみ
99期彩みちる
100期眞ノ宮るい・汐聖風美・希良々うみ
101期縣千
102期一禾あお・有栖妃華
103期壮海はるま・莉奈くるみ
104期愛陽みち
105期紀城ゆりや
 
上は89期研18から下は105期研2まで、計17名が出演。
 
 
 
   
03:59 |  専科公演  |  EDIT  | 
2019.12.31.Tue

宝塚パーソナルカレンダー2020 IN 専科

 
  
 
2019年の専科を振り返る。
   
■星組公演「霧深きエルベのほとり」(1~3月)
 ・一樹千尋&英真なおき出演
 
□月組公演「Anna Karenina(アンナ・カレーニナ)」(1月)
 ・五峰亜季&美穂圭子出演
 
◎「ベルサイユのばら45~45年の軌跡、そして未来へ~」(1~2月)
 ・汝鳥伶&華形ひかる外部出演

◎日本演劇協会創立70年記念「演劇人祭」(1月)
 ・凪七瑠海外部出演
 
□専科公演「パパ・アイ・ラブ・ユー」(1~2月)
 ・轟悠主演&悠真倫出演
 
■花組公演「CASANOVA」(2~4月)
 ・夏美よう出演
          
・梨花ますみ専科入り 2/11~
・愛月ひかる専科入り 2/26~
  
□雪組公演「20世紀号に乗って」(3~4月)
 ・京三紗出演
 
●轟悠ディナーショー「Yū 35, A new world」(4~5月)
 ・特別ゲストに稔幸&愛華みれ&真琴つばさ登場
 
□星組公演「アルジェの男」「ESTRELLAS(エストレージャス)~星たち~」(5月)
 ・愛月ひかる出演
 
□星組公演「鎌足-夢のまほろば、大和(やまと)し美(うるわ)し-」(5月)
 ・一樹千尋&華形ひかる出演
 
■雪組公演「壬生義士伝」「Music Revolution!」(5~9月)
 ・梨花ますみ(壬生義士伝のみ)&凪七瑠海出演
 
◎「𠮷﨑憲治&岡田敬二ロマンチックコンサート」(6月)
 ・悠真倫&愛月ひかる&美穂圭子外部出演
  
・松本悠里 研63で理事退任し劇団特別顧問に就任 6/1~
・英真なおき 研38でまさかの新理事に電撃就任 6/1~
            
■星組公演「GOD OF STARS-食聖-」「Éclair Brillant(エクレールブリアン)」(7~10月)
 ・汝鳥伶(GOD OF STARSのみ)&華形ひかる出演&異例のトップコンビサヨナラショーにも出演
 
☆「宝塚巴里祭2019」(7月)
 ・愛月ひかる主演
 
□月組公演「ON THE TOWN(オン・ザ・タウン)」(7~8月)
 ・英真なおき出演
  
□月組公演「チェ・ゲバラ」(7~8月)
 ・轟悠主演
 
□宙組公演「リッツ・ホテルくらいに大きなダイヤモンド」(9月)
 ・悠真倫出演
 
●美穂圭子サロンコンサート「Dramatic Rose!!~あなたがいたから~」(9月)
 
□雪組公演「ハリウッド・ゴシップ」(10月)
 ・夏美よう&梨花ますみ出演
 
☆第55回「宝塚舞踊会~祝舞御代煌(いわいまうみよのきらめき)~」(10月)
 ・松本悠里×轟悠×凪七瑠海×愛月ひかる×京三紗×五峰亜季×美穂圭子出演
 
・愛月ひかる星組へ 11/1~
 
■宙組公演「El Japón(エルハポン)-イスパニアのサムライ-」「アクアヴィーテ(aquavitae)!!~生命の水~」 (11~12月)
 ・英真なおき出演
 
□星組公演「ロックオペラ モーツァルト」(11~12月)
 ・悠真倫&凪七瑠海出演
 
☆「タカラヅカスペシャル2019-Beautiful Harmony-」(12月)
 ・轟悠×華形ひかる×凪七瑠海出演
  
・星蘭ひとみ研5で謎の専科入り 12/23~
    
●2019年末時点での専科
  松本悠里  (研63)
  轟悠    (研35)
  英真なおき (研38)
  汝鳥伶   (研49)
  一樹千尋  (研47)
  夏美よう  (研44)
  悠真倫   (研25)
  華形ひかる (研21) ~5/3
  凪七瑠海  (研17)
        
  京三紗   (研49)
  梨花ますみ (研39)
  万里柚美  (研36) 5/4~
  五峰亜季  (研34)
  美穂圭子  (研31)
  星蘭ひとみ (研5)
  
           
               
           
「宝塚パーソナルカレンダー」  「宝塚パーソナル卓上カレンダー」
轟悠              轟悠
    
14:24 |  専科公演  |  EDIT  | 
2019.01.07.Mon

「パパ・アイ・ラブ・ユー」

 

 
               轟悠(研34)
 
バウ・コメディ「パパ・アイ・ラブ・ユー」
原作/レイ・クーニー「IT RUNS IN THE FAMILY」
翻訳/小田島雄志・小田島恒志
脚本・演出/石田昌也 演出/大野拓史
「おかしな二人」「第二章」等をお届けしてきた好評のバウ・コメディシリーズ。
今回はイギリスを代表する喜劇作家レイ・クーニーのストレート・プレイを宝塚歌劇で初上演致します。
順風満帆な人生を歩む総合病院のエリート医師デーヴィッド・モーティマーは出世のかかった重大な記念講演のスピーチを目前に控えていた。
そこに18年前に別れた恋人が現れ、二人の間に生まれた息子が父親を訪ねてやって来ると告げる。
“隠し子”の存在など寝耳に水のデーヴィッドは嘘に嘘を重ね、クリスマス直前の病院を大騒動に巻き込んで行く…。
客席を笑いの渦に包み込む、抱腹絶倒、お洒落な大人のコメディにご期待ください。

1970年頃――クリスマス3日前のロンドン。
順風満帆な人生を歩む総合病院のエリート医師デーヴィッド・モーティマーは、出世のかかった重大な記念講演のスピーチを約1時間後に控えていた。
医師談話室で必死に原稿を暗記するデーヴィッド。
しかし、研修医のマイクや、妻のローズマリー、同僚のヒューバート、理事長のサー・ドレーク達個性豊かな面々が入れ替わり立ち替わり医師談話室を訪れ、デーヴィッドは一向にスピーチの準備を進められない。
そんな中、思いも寄らない来客が…。
かつてデーヴィッドの愛人だったジェーンが18年振りに訪ねて来たのだ。
ジェーンは18年前、デーヴィッドの子供を身籠った為に彼の前から姿を消し、秘かに子供を産んだのだと衝撃の告白をする。
しかもその“隠し子”レズリーも父親を探しにこの病院に来ていると聞かされ、デーヴィッドの動揺は増すばかり。
何とか取り繕おうと嘘に嘘を重ねるうちに、病院は大混乱に陥っていく。
そうしているうちにも刻一刻と記念講演の時間は迫り――。
果たしてデーヴィッドはこの場を乗り切ることが出来るのか!?

  

 
今回は専科から理事+まりんさん、そして宙組生10名を加えて計12名での公演なう。
 
ハイ
主な配役
デーヴィッド・モーティマー/  轟悠(専科)
(中年のエリート医師)
ローズマリー・モーティマー/  遥羽らら
(デーヴィッドの妻。セレブな医師夫人)
ヒューバート・ポニー/  悠真倫(専科)
(デーヴィッドの同僚。冗談の通じない、小太りの医師)
母親/  天瀬はつひ
(ヒューバートの母親)
ジェーン・テート/  愛白もあ
(元看護婦。デーヴィッドのかつての愛人。レズリーの母)
レズリー/  留依蒔世
(狂暴なパンク少年。デーヴィッドの隠し子)
サー・ウィロビー・ドレーク/  美月悠
(病院の理事長。デーヴィッドの上司)
婦長/  星月梨旺
(中年、独身の看護婦長)
ナース/  桜音れい
(フェロモン系の看護婦)
警官/  実羚淳
(制服警官)
ビル爺さん/  澄風なぎ
(認知症でアルコール依存症の入院患者)
マイク・コノリー/  真名瀬みら
(C調な若手研修医)
   
    
    
        
雪組公演「凱旋門」     雪組公演「Gato Bonito!!」
¥8,800 【送料無料!!】  ライブCD
   
22:28 |  専科公演  |  EDIT  | 
2018.11.26.Mon

宝塚パーソナルカレンダー2019 IN 専科

 
  
 
理事が兵藤ゆきみたい…
  
2018年の専科を振り返る。
 
■花組公演「ポーの一族」(1~3月)
 ・一樹千尋&飛鳥裕 研43で退団
 
■雪組公演「ひかりふる路(みち)~革命家、マクシミリアン・ロベスピエール~」「SUPER VOYAGER!-希望の海へ-」(1~2月)
 ・夏美よう(芝居のみ)&沙央くらま研17で無念の退団
 
□宙組公演「WEST SIDE STORY」(1月)
 ・英真なおき出演
 
□星組公演「うたかたの恋」「Bouquet de TAKARAZUKA(ブーケドタカラヅカ)」 (2月)
 ・凪七瑠海出演
 
□星組公演「ドクトル・ジバゴ」(2月)
 ・轟悠主演
   
■月組公演「カンパニー-努力(レッスン)、情熱(パッション)、そして仲間たち(カンパニー)-」(2~5月)
 ・京三紗出演
 
■宙組公演「天(そら)は赤い河のほとり」「シトラスの風-Sunrise-」(3~6月)
 ・星条海斗研19で無念の退団
 
□雪組公演「誠の群像-新選組流亡記-」(3~4月)
 ・夏美よう出演
 
□雪組公演「義経妖狐夢幻桜(よしつねようこむげんざくら)」(3~4月)
 ・英真なおき出演
  
■星組公演「ANOTHER WORLD」「Killer Rouge(キラールージュ)」(4~7月)
 ・汝鳥伶(芝居のみ)&華形ひかる出演
 
☆「凱旋門」前夜祭(5月)
 ・轟悠&美穂圭子出演
 
■雪組公演「凱旋門-エリッヒ・マリア・レマルクの小説による-」(6~9月)
 ・轟悠主演&美穂圭子出演
  
□月組公演「THE LAST PARTY~S.Fitzgerald's last day~フィッツジェラルド最後の一日」(6~7月)
 ・悠真倫出演
  
□月組公演「雨に唄えば」(6~7月)
 ・五峰亜季出演
 
■花組公演「MESSIAH(メサイア)-異聞・天草四郎-」(7~10月)
 ・一樹千尋出演
  
□宙組公演「WEST SIDE STORY」(7~8月)
 ・英真なおき出演
  
■宙組公演「白鷺(しらさぎ)の城(しろ)」(10~12月)
 ・松本悠里出演
 
●轟悠ディナーショー「Yū,Un jour chantant」(11~12月)
  
□花組公演「蘭陵王(らんりょうおう)-美しすぎる武将-」(11~12月)
 ・凪七瑠海まさかの主演&京三紗&悠真倫出演
 
☆「タカラヅカスペシャル2018 Say!Hey!Show Up!!」(12月)
 ・轟悠×華形ひかる×凪七瑠海出演
 
2018年の専科は…
ナガさん・コマ・マギーの老・中堅専科の3名が退団。
ここに現雪組長のみとさんと宙3番手格の愛さんが来年投入、と。
気になるのはやはり愛さんの専科異動後のポジションか。
研12という異例の早さでの抜擢は栄転なのか左遷なのか…。
かつての北翔みっさんのように宙3番手として地位を確立した後に異動し、各組に特出を経て2番手を経験し、最終的にトップになるという未来予想図は、現状かなり実現が厳しそう…
今の各組には2番手が揃ってしまっているため、この先愛さんがどの組に特出しようと、必然的に2番手より扱いが下になるのは必至。
となると結局、みつる・マギー・コマ・カチャに続く新専科枠か…。
そのカチャも年末に突然東上単独主演が決まり、どうにもこうにも餞別ムードが漂いまくり…
とりま2019年の専科はカチャと愛さんの動向に注目、か。
  
●2018年末時点での専科
  松本悠里  (研62)
  轟悠    (研34)
  汝鳥伶   (研48)
  一樹千尋  (研46)
  夏美よう  (研43)
  英真なおき (研37)
  悠真倫   (研24)
  華形ひかる (研20)
  凪七瑠海  (研16)
  愛月ひかる (研12) 2/26~
        
  京三紗   (研48)
  梨花ますみ (研38) 2/11~
  五峰亜季  (研33)
  美穂圭子  (研30)
 
 
 
           
「宝塚パーソナルカレンダー」  「宝塚パーソナル卓上カレンダー」
轟悠              轟悠
 
23:34 |  専科公演  |  EDIT  | 
2017.12.28.Thu

宝塚パーソナルカレンダー2018 IN 専科

  
  
 
2017年の専科を振り返る。
  
■月組公演「グランドホテル/カルーセル輪舞曲(ロンド)」(1~3月)
 ・夏美よう(芝居のみ)&華形ひかる出演
 
■花組公演「雪華抄(せっかしょう)/金色(こんじき)の砂漠」東京公演(1~2月)
 ・松本悠里(雪華抄のみ)&英真なおき(金色の砂漠のみ)出演
 
□星組公演「燃ゆる風-軍師・竹中半兵衛-」(1月)
 ・悠真倫出演
 
◎「エリザベートTAKARAZUKA20周年スペシャル・ガラ・コンサート」(1月)
 ・轟悠×飛鳥裕×凪七瑠海×京三紗×五峰亜季×美穂圭子ら外部出演
 
■宙組公演「王妃の館-Château de la Reine-」(2~4月)
 ・一樹千尋出演
 
●沙央くらまディナーショー「KURAMA」(2月)
 
■星組公演「THE SCARLET PIMPERNEL(スカーレット ピンパーネル)」(3~6月)
 ・英真なおき出演
 
□花組公演「仮面のロマネスク/EXCITER‼2017」(3~4月)
 ・五峰亜季出演
  
●星条海斗ディナーショー「MASQUERADE」(4月)
  
■雪組公演「幕末太陽傳(ばくまつたいようでん)」(4~7月)
 ・汝鳥伶&悠真倫出演
  
□月組公演「長崎しぐれ坂/カルーセル輪舞曲(ロンド)」(5月)
 ・轟悠主演&華形ひかる出演
 
■花組公演「邪馬台国の風/Santé!!~最高級ワインをあなたに~」(6~8月)
 ・美穂圭子&星条海斗出演
 
■月組公演「All for One~ダルタニアンと太陽王~」(7~10月)
 ・一樹千尋&沙央くらま出演
 
●轟悠ディナーショー「Yū, Sol y Sombra」(8月)
 ・悠真倫出演
 
□雪組公演「CAPTAIN NEMO…ネモ船長と神秘の島…」(8~9月)
 ・汝鳥伶&華形ひかる出演エトワール
 
■星組公演「ベルリン、わが愛/Bouquet de TAKARAZUKA(ブーケ ド タカラヅカ)」(9~12月)
 ・凪七瑠海出演
 
□花組公演「はいからさんが通る」(10月)
 ・英真なおき出演
 
☆第54回「宝塚舞踊会」(10月)
 ・松本悠里×轟悠×箙かおる×凪七瑠海×京三紗×五峰亜季×美穂圭子出演
  
■雪組公演「ひかりふる路(みち)~革命家、マクシミリアン・ロベスピエール~/SUPER VOYAGER!-希望の海へ-」(11~12月)
 ・夏美よう(芝居のみ)&沙央くらま出演
 
□バウホール公演「神家(こうや)の七人(しちにん)」(11月)
 ・轟悠×汝鳥伶&一樹千尋&悠真倫&華形ひかる出演
 
□月組公演「鳳凰伝-カラフとトゥーランドット-」(11~12月)
 ・箙かおる出演
 
●箙かおるサロンコンサート「夢の扉」(12月)
 ・箙かおる研43で定年退団
 
☆「タカラヅカスペシャル2017 ジュテーム・レビュー-モン・パリ誕生90周年-」 (12月)
 ・轟悠×華形ひかる×星条海斗×沙央くらま出演
  
●2017年末時点での専科
  松本悠里  (研61)
  轟悠    (研33)
  汝鳥伶   (研47)   
  一樹千尋  (研45)
  飛鳥裕   (研42) ~3/25  
  夏美よう  (研42)   
  英真なおき (研36) 
  悠真倫   (研23)     
  華形ひかる (研19) 
  星条海斗  (研18)
  沙央くらま (研17) ~2/11
  凪七瑠海  (研15)
        
  京三紗   (研47)  
  五峰亜季  (研32) 
  美穂圭子  (研29)
  
  
  
           
「宝塚パーソナルカレンダー」  「宝塚パーソナル卓上カレンダー」
轟悠              轟悠
       
00:43 |  専科公演  |  EDIT  | 
 | TOP |  NEXT